みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台第二高等学校   >>  口コミ

仙台第二高等学校
出典:Los688
仙台第二高等学校
(せんだいだいにこうとうがっこう)

宮城県 仙台市青葉区 / 国際センター駅 /公立 / 共学

評判
宮城県

2

偏差値
宮城県

1

偏差値:72

口コミ: ★★★★★

4.63

(70)

仙台第二高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.63
(70) 宮城県内2 / 94校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
70件中 61-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でどの高校よりも丁寧かつレベルの高い授業をしてくれます。授業対策はほんとうに抜け目がなく、大学進学のためにもここに来るべきです。
    • 校則
      まったくきびしくないです。むしろ自由ですがそんな中でもみんな勉強しています。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    大志を抱きたいなら二高へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内トップの進学校です。周りには同じような目標を持つレベルの高い人が多く、全力で勉強に励むことができます。また勉強だけでなく、部活動やイベントの時間も充実しています。特に春・秋に開催される体育祭は学校全体が熱気に包まれる青春イベントです。
    • 校則
      …続きを読む(全632文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でたいへん素晴らしい学校だと思った!
      宮城の高校生には是非仙台第二高等学校へ入ることを勧めるよ!
    • 校則
      毎日挨拶はするべきである
      部活動は今日参加である
      勉強には熱心に取り組むべきである …続きを読む(全290文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    やる気があれば最高に成長できます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      二高ならではの伝統がたくさんあり、共に切磋琢磨できる良い仲間がいます。東北トップ校としてのプライドが高く、生徒の意識がとても高いです。ついていくのが大変な人もいますが、そんな時は仲間が必ず助けてくれます。
    • 校則
      校則は原則ありませんが、二高生として …続きを読む(全441文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    レベルの高い授業が受けられる高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東北大学に進学する生徒が比較的多いです。東大や京大など、さらに上のレベルの大学に進む生徒もいます。部活などで充実した学校生活を送りながら、高いレベルの大学進学を目指せる学校だと思います。
    • 校則
      基本的に自由な感じです。清潔な頭髪、学校生活に適切な私 …続きを読む(全782文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    県内トップ校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優秀な生徒の集合体なため、やる気さえだせば、それなりの進学先にはすすめるしかし、部活動も熱心なので、引退後からのスパートで間に合わない人も多い
    • 校則
      制服がなく、自主性を重んじるため、基本自由といってもそこは高校、高校生にふさわしい恰好を要求されま …続きを読む(全627文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    素晴らしい学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仙台二高は、勉強も部活も全力で取り組む人が多く、高いレベルでの文武両道を行うことができます。生徒の自主性を重んじる校風で、制服もなければ髪の色も自由です。また、周りの生徒も高い意識を持っているので、切磋琢磨して成長することができます。
    • いじめの少なさ
      いじめ …続きを読む(全589文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    全てにおいて全力で過ごせる高校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒の学習意欲が素晴らしく、先生方も熱心、親も熱心なところ

      【校則の自 …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      入学前はガリ勉の人たちばかりだと思っていたが、運動や文化活動も盛んである。毎年インターハイ出場選手ちらほらおり、囲碁部は二年連続全国優勝を果たしている。もちろん学業でも非常に素晴らしい成績を残している、公立高校では全国的にも有名な学校ではないだろうか。優秀な友人たちが周りにいる環境は素晴らしい。中学受験をして二華中に行く人以外なら、宮城では二高しかないのではないだろうか。
    • 校則
      バイト・メイク・髪染めは禁止だが、一般の公立高校と同じであろう。
      私服登校である分自由度はほかの学校より高い。文化祭や運動会でのメイクや髪染めは暗黙の了解で許されている。
    • いじめの少なさ
      そもそもいじめについての話を聞かない。高校生にもなっていじめをするやつは精神的に未熟である。
    • 部活
      強制入部である。もちろん幽霊部員である人や活動がほとんどない部もある。文武一道を掲げている通り、進学校にしては運動部が盛んで、生徒の半分は運動部である。(55対45くらいで少し多い。)もっとも活動が少ない運動部で週4はあり、文化部も毎日活動があるところが複数ある。勉強だけできてもダメなのである。愛好会もあり、クイズや数学、ダンスなどがある。(部活には入る必要があるため、兼部ということになる。)
    • 進学実績
      ご自分の志望先と照らし合わせて調べてください。
    • 施設・設備
      県内最大蔵書数!八万冊!!図書室は二階建て
      プールは50メートルで水深180センチメートル!!
      校舎はぼろいけど、建て替えるらしい。プレハブ生活は嫌だ。
    • 制服
      私服だ。好きな服を着ろ。勉強をおろそかにしない程度にな。
    • イベント
      真の二高生になれ。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      宮城で一番だったから。
    • 利用していた塾・家庭教師
      TOPPA館
    • 利用していた参考書・出版社
      塾のテキスト(学校の教科書は英語だけ大切にしてた。)
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に従ってた。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      すばらしい。
    投稿者ID:977095
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    とても自由でいい学校
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      周りのレベルも高いから大学受験のことを考えるなら入るべき。東北大模試で二高枠(浪人生含む)があったり共通テスト後に冠模試の過去問演習ができたり予備校からは多分優遇されている。特に授業や課題が厳しいわけではなくわりと放任主義で自由。
    • 校則
      正門前の横 …続きを読む(全410文字)
70件中 61-70件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 仙台第二高等学校
ふりがな せんだいだいにこうとうがっこう
学科 -
TEL

022-221-5626

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台第二高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服