みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台第一高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

仙台第一高等学校
出典:Kinori
仙台第一高等学校
(せんだいだいいちこうとうがっこう)

宮城県 仙台市若林区 / 連坊駅 /公立 / 共学

評判
宮城県

1

偏差値
宮城県

2

偏差値:69

口コミ: ★★★★★

4.66

(87)

仙台第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.66
(87) 宮城県内1 / 94校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.82
  • いじめの少なさ
    4.62
  • 部活
    4.25
  • 進学
    4.12
  • 施設
    4.18
  • 制服
    3.99
  • イベント
    4.83
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

39件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由な高校生活を送りたきゃ一高へ!
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由!とにかく自由な高校!
      校則が無に等しいので人に迷惑かけなければOKです。頭髪&ピアスしてる人も多くいます。いろいろな価値観や個性を体現してる人々が集まってるので同調圧力なんてものは存在しません!
      最高の高校生活が送れます!
    • 校則
      そもそも校 …続きを読む(全589文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    応援練習さえなければいい
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      自由だけど先生たちが力になってくれる。部活動も先生があまり干渉せず自分たちでできる部活が多いと思う。
    • 校則
      ない
      最初はびっくりしたけどピンクに染めてる人もいる …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一高楽しすぎるぅぅぅぅ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理想の高校生活が送れる高校!楽しくて大規模な学校イベントが豊富です!多少浪人の多さが目立ちますが宮城県内では仙台二高と並び一流大学への進学者が多いです!学校生活も勉強も一高に入ればきっと素晴らしいものになりますよ!
    • 校則
      ピアスOK!頭髪OK!遅刻 …続きを読む(全603文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    近年の落ち込みは個々人にどう影響するか
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いろいろあるけど総合的に高いレベルの高校であることは間違いないと思う。いま3年生だけど2019年であってるのだろうか?(算数できない)
    • 校則
      基本的にない。が、最近校内の治安が悪く不穏な雰囲気。 …続きを読む(全1756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道 自発能動
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自発能動のもとに自主的に行動する生徒が多いので、なにか自分で創り上げたいという人はぜひ仙台一高がおすすめです!!活動が起こしやすいところが特徴です!
      一高は入って後悔することはない学校だと思います!!
    • 校則
      校則は自分で考えて行動することなので、 …続きを読む(全471文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で理想の高校です
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パワフルで自由な校風です とにかく楽しいです 素晴らしい高校生活がおくれること間違いなしです! (下ネタが多く 変人も多いですが(笑)) まあ、変わったことするのはたのしいですよ(笑) 全校生徒の団結力も強いです またOBも一高のために熱心 …続きを読む(全994文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やるべきことをやれる人には最高の学校です
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      ルールを守って最低限のやることをしっかりこなせば、あとは自分のやりたいことが出来る学校。有志演説などの意見表明の場も確保されていて、主体的に行動することを目指すなら最適な場所だと思う。
    • 校則
      余計な校則は無く、あくまでも生徒の自主性、判断力に委ねら …続きを読む(全659文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    今を楽しむことが未来に繋がる
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「何かを成し遂げたい」そんな想いのある人間にこの学校はオススメできるかと思います。それは勉学でも部活動でもなんでもいいのです。それを応援する環境はこの伝統ある名門校には揃っていますよ。
    • 校則
      校則はありません。僕自身やっていますが染髪ピアス等なんで …続きを読む(全1030文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    何だかんだで皆、大好きだと胸を張れる高校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとてもいい高校だと思います。入ってからその思いは増しました。中学の頃から一高の雰囲気に憧れてはいたのですが、ここまでだとは思いませんでした。外から見るのと、実際に中にいるのとでは感じ方は全く違います。迷っているなら、私としては入るこ …続きを読む(全2052文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    一高入って失敗だったという人見たことない
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高です!卒業したくなーい!自由です。この学校に通うために中学の頃勉強頑張ったんだなって、実感しました。あと、体育が自由です。中学の頃とか、結構苦痛だったんですけど、こんな楽しいんだなって思いました。
    • 校則
      校則読んだことないんですけど、私の髪は、 …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒がメインの進学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      自分で何かを成し遂げたいと思う人にはおすすめの学校だと思います。縛りがない環境の中で主体的に行動することが求められると思います。
    • 校則
      ありません。髪を染めてる人やピアスを開けている人もいます。遅刻する人も多いです。一高で皆勤賞とるのは東北大入るよ …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可能性が無限大の素晴らしい学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      レベルの高い教育を受けながら存分に高校生活を楽しみたい人にはもってこいの学校です。授業の質は高く、定期テストも良問です。授業で分からなかった所は先生方に質問しに行けば解決できます。ただし自分から行動しなければ置いていかれます。課題はそこまで …続きを読む(全962文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    一高はナンバーワンでオンリーワン
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      一高でしか体験できない世界が広がっています。勉強はもちろん、部活にも全力で取り組むことができる環境であり、また自分がやりたいと思ったことには何でも挑戦できる学校だと思います。生徒達はみな個性豊かで良い刺激を貰えます。覚悟があるなら、目指すべ …続きを読む(全1237文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    仙台第一高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一高は勉強ができて優秀なイメージがあるかもしれませんが、とても変わった学校ですww文化祭に来てみればわかります!でも、すごくいい学校だと思っています。勉強はバリバリできるし(課題は大変だけど…)勉強以外にも行事に積極的に参加すれば、いろんな …続きを読む(全868文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理想の高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても活発で自由に活動できる高校です
      高校生活を満喫しつつ部活と勉強の両立ができます
      入らないと損します 多少偏差値が低くても挑戦してみる価値はあります
    • 校則
      校則はおそらく宮城県で一番緩いです
      おそらく宮城野高校よりも... …続きを読む(全506文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    全ては自分次第!
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校風の自由というものが全面的に出ていて、基本的に生徒中心な学校。その表 …続きを読む(全1260文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自発能動
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の学びたいことをやりつつ、行事も全力で楽しみつつ、学業も怠らない。大変な時期もあるが、本当に毎日充実している。友人から刺激をもらうことができる。
    • 校則
      自由な校風と言われるが、その自由の意味を捉え間違うことなく行動する。常に自分で判断し、行動す …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主性を重んじる学校、一高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。自主性を重んじて生徒それぞれに合わせた応用力をつけ、社会に役立つ人材を育ててくれます。
    • 校則
      ほかの学校とくらべると校則はほぼないほうだと思います。しかし、なんでもいいというわけではなく判断力を重視しているからだと考えています。 …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分の努力次第で何者にもなれる学校です。
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      一高は基本的には、どのような動機で入学しても後悔をすることがない学校だと思っています。勉強を頑張って有名大学に進学したい、校則に縛られず自由に過ごしたい、行事に積極的に参加して充実した生活を送りたい、何でもアリです。また、SSH(スーパーサ …続きを読む(全1461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自由が尊重されている。また、行事など全てにおいて自発能動の校風のもと、全力で取り組んでるところが良い点だと思う。勉強は大変だけど、そのぶん楽しいこともたくさんある。私は特に学校生活において部活を楽しんでいる。
    • 校則
      校則はないようなもので、髪 …続きを読む(全816文字)
39件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 仙台第一高等学校
ふりがな せんだいだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

022-257-4501

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮城県 仙台市若林区 元茶畑4

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台第一高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服