みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  三浦学苑高等学校   >>  口コミ

三浦学苑高等学校
三浦学苑高等学校
(みうらがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 衣笠駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 54

口コミ: ★★★☆☆

2.68

(115)

三浦学苑高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.68
(115) 神奈川県内212 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

115件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    よくない
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しい。
    • 校則
      変に厳しすぎる。 …続きを読む(全196文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメはしません。
    2015年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくつまらない高校です。
      高校に楽しさを求めるのはおかしいと思うかも知れませんが、一度きりの高校生活を棒に振るったと言っても過言ではありません。
    • 校則
      とても厳しいの一言です。
      確かに大人からしたら社会に出て当たり前と思うかも知れません …続きを読む(全1160文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校則がしっかりしている学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても綺麗でいい学校です。設備もしっかりしておりオススメです。また、カリキュラムも色々な内容が勉強できます。
    • 校則
      校則は厳しいですけど、これからの社会の勉強になって為になると思います。 …続きを読む(全326文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    古風な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スカートがとにかく長い
      今時の高校ではない
      入学当初は厳しいと思うが慣れて卒業後には自分の為だったんだと感じた
    • 校則
      携帯禁止、SNS禁止、髪染めワックス化粧禁止
      中学生みたいな校則 …続きを読む(全318文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とても楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の授業もわかりやすく、友達関係も良好な学校です。
      スカートの長さは短くできませんが楽しい毎日を送ることが出来ました。
    • 校則
      市立だから校則は厳しいほうだと思いますが、安全だし、痴漢にあうこともすくなくなるとおもいますよ。 …続きを読む(全289文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    部活やりたければ良い。進学も問題なし。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は部活目的で入ったので校則は厳しかったけど充実した3年間でした。友達も出来たので同窓会が楽しみです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい。
      制服も新しくなってからも長くなきゃいけませんでした。
      …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道な学校!!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉学だけでなくスポーツの方にもちからを入れてます。文武両道な生徒が多く、またいつも学校は笑顔で溢れています。
    • 校則
      この辺の学校に比べると「厳しい」という印象をお持ちの方が多いかもしれません。確かに厳しいですがただ厳しいのではなく将来一 …続きを読む(全701文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    フツーの学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しい厳しい言ってるけどどこが厳しいのかわかんない イメージと全然違った 普通にいい学校だと思う ケータイ使えませんが普通に楽しいです
      先生の教え方本当に良い人は良いし悪い人は寝れます笑
    • 校則
      他の学校に比べたら厳しいけど社会に出たら当たり前のこ …続きを読む(全282文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    全体的に
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全然いい学校だと思う。
      校則だってらどこが厳しいのか俺には理解できない。当たり前のことをただやっているだけ。
      どんだけ中学で甘やかされてきたのかがよくわかる。
    • 校則
      全然厳しくない。 …続きを読む(全267文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    マジでオススメしない!
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえずこれから入学しようとしてる人はマジで考え直したほうがいい。後悔するだけ
    • 校則
      もはや刑務所レベルwww スマホ禁止とかマジつらい。教師は生徒の前で堂々とスマホいじってるのにww …続きを読む(全353文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    もし過去に戻れるならこの学校は選びません
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全くオススメしません。
      伸び伸びと過ごせる環境ではなかったです。
      一部の先生の態度や口が悪く、教室内で大声で生徒を叱りつけたり、詰め寄ったりする光景を見ることもありました。理不尽なことがあっても絶対に先生に反抗できません。
      校則が厳しいた …続きを読む(全1081文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    成長を実感できる高校
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が在学していた頃は部活動が盛んなイメージでした。体育会系、文化系問わず毎年記録を残しているほど全体的に活躍していました。勉強については個々のレベルに合わせたクラス分けがされ、生徒の全体的な学力向上につながっていると感じます。
    • 校則
      校則の内容につ …続きを読む(全765文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    オススメしない
    2015年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年になってくると先生が甘い
      とにかく指定靴下とか意味わかんない
      頭髪検査のためにお金がかかる
      とにかくオススメしない
      免許取得や無断バイトやってる人なんて腐るほどいる
    • 校則
      厳しすぎる
      別の高校にすればよかったーって後悔
      喫煙行為や免 …続きを読む(全269文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    進路活動のケアが速く、充実しています。
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路活動や生徒指導に力をいれていて、部活動もさかんだけど、体育会系の先生(声が大きい、ガタイがいい等)がおおく、すこし怖いです‥笑。徐々に偏差値も上がってきているので、これからに期待できると思います。
    • 校則
      公立の高校と比べると、スカートの長さやス …続きを読む(全722文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活動が活発
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉強のレベルもそれほど高くない 悪く言えば落ちこぼれが多い 校則を守れない人は大体退学させられている
    • 校則
      校則が厳しい 髪型など制限が多い 指導が定期的にある 昔荒れていた学校なのでその反動だと思われる …続きを読む(全551文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    三浦学苑
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      三浦学苑は私立なので良い学校です

      【校則】
      校則は靴下が指定、スカートの …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    なんともいえない。
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      そこまで厳しいとは思いません。
      文化祭のときは連絡が友人や先生と
      連絡がと …続きを読む(全966文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    三浦学苑高等学校
    2013年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      厳しすぎる

      【校則】
      めちゃくちゃ厳しい

      【学習意欲】
      先生による
      爆睡でき …続きを読む(全404文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    少し厳しい学校の方が後が楽です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張りたい人にはとても良い学校でした。
      顧問の先生やコーチ、チームメイトで目標に向かって全員で頑張って行くなどして、1人ではできないことを改めて教えてくれました。
      そして、一人一人に合った育て方をしてくれるので、のびのび成長できました …続きを読む(全662文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    三浦学苑
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      やはり私立なので校則は厳しいですが、それが無駄だったとは
      思わない学校で …続きを読む(全595文字)
115件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

三浦学苑高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三浦学苑高等学校
ふりがな みうらがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-852-0284

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 横須賀市 衣笠栄町3-80

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  三浦学苑高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校