みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  堀越高等学校   >>  口コミ

堀越高等学校
出典:Aoisora be
堀越高等学校
(ほりこしこうとうがっこう)

東京都 中野区 / 中野坂上駅 /私立 / 共学

偏差値:38 - 39

口コミ: ★★☆☆☆

2.31

(88)

堀越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.31
(88) 東京都内422 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
88件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中学校に毛の生えた高校
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり評価の優劣が分かれる高校だと思います。最初は校則の厳しさに吃驚する人が多いですが、時間が経てば経つ程楽しくなる高校だと思います。
    • 校則
      この高校は他校と比べて校則は厳しい方だと思います。ただ逆にその方が中学校と同じくらいで気楽だと言う人もいま …続きを読む(全553文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    勉強ができなくても頑張れる
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校では勉強に魅力を感じず、登校を嫌がっていましたが、今では皆勤賞をいただけるまでになりました。今後は学力の向上に努めて欲しいと思います。
    • 校則
      礼を重んじる教育は大変よろしいと思います。登校時の挨拶に始まり、今後社会人として大切なマナーを教えて …続きを読む(全773文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    礼を重んじる
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      礼を重んじるので昔ながらの高校のイメージもあるが現代にマッチしたところもありひじょうにいい学校だと思いンス。
    • 校則
      頭髪検査や制服チェック、また行きと帰りの通学の態度まで厳しくみられので身が引き締まります。厳しいです。 …続きを読む(全625文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    損しない!社会で役立つ厳しさがあっていい
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もうなにもかも楽しい!
      校則は社会に出てとても役に立ちます!
      行事もしっかりあってたくさんの人と仲良くなれる機会がたくさんあります!
      自分の学びたいことについてたくさん学べます!
      例えば体育に行くのであれば体育をたくさん学べます!
      自分にあ …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    堀越高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校訓が素晴らしく。誰でも楽しめる先輩との中もいいです、また勉強を丁寧に教えてくださるので、勉強の楽しさを知ることができます
    • 校則
      結構厳しいですがあり前の事を言われるのでいい勉強になります。 …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いいところはいいが悪いところは悪いです。
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しい学校生活は送れると思います。でも、人としてどうなのかなって思う先生方がいます。先生だけに限らず生徒でもいます。
    • 校則
      とても厳しいです。入学前では頭髪について「目にかからないようにする。」と書いてあったのにも関わらず、入学し頭髪検査の日になる …続きを読む(全987文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    人により・・・
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      目的がはっきりとしている生徒はすごしやすいはず。
      スポーツが盛んで設備 …続きを読む(全331文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    校則は厳しいが、素敵な友人に会える所
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点は芸能コースがあって、普段会えない子と、普通に話せて刺激が貰える。後、部活動や同好会が盛んなので自分に合ったものに入れる所。とても素敵な友人がいる所。

      悪い点は校則が厳しい所。校内の恋愛禁止な所。個性を自由にすると掲げているのに、髪 …続きを読む(全1053文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    卒業生からの案内
    2014年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は人と人との繋がりの大切さや、接し方などを重んじており社会に出 …続きを読む(全439文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    堀越高等学校の卒業生です。
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      明るく楽しい有意義な高校生活をおくる事が出来ます。

      【校則】
      以前は厳 …続きを読む(全378文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くも堀越
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は困ってる人を助けてくれるとても親切な先生がいる。そして中学時代いんきゃの奴でもみんなが優しく接してるからデビューしやすい。しかし元々中学からうぇーいとリア充の人には合ってはいないここはいんきゃで勉強も出来ない人向けだから
    • 校則
      無駄にルー …続きを読む(全396文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    学 スポーツの盛んな学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけではなく 人としてのこれからの社会に出て役立つことをいろいろと教育してくれます。人間関係も
    • 校則
      この高校は、特に悪い点をみつけるのは難しいようです。特にに、悪い点を見つけるのは困難なような状況だと思われます。 …続きを読む(全624文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則厳しいけど、充実した学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      芸能人が沢山通う高校だと思いがちですが、一般の進学だけという人も沢山います。
      勉強したい、スポーツ主にしたい、などそういうコースがあるので、幅広く入れるのでとてもいい高校だと思ってます。
    • 校則
      月に1回身だしなみ点検があります。
      頭髪検査というもの …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろいろなせいとがおり、問題児もあまりいないので受験するのにはおすすめです。この学校に入って良かったです。
    • 校則
      服装検査。
      持ち物に指定あり。
      恋愛禁止。
      けっこうきびしいですねぇ。 …続きを読む(全279文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    ルールの大切さを教えて下さる学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高に楽しい学校、校則厳しいと言われていますが、子供は全然厳しくないと言っています。部活も全力投球できて、充実した学生生活を送っています。先生方は何事も真剣に考えて下さり、安心して通わせられています。
    • 校則
      社会に出てから、困らないように指導して …続きを読む(全606文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しくて面白い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい友達が沢山いる!
      野球部とかはとても強いし、芸能人もたくさんいていい♪
      先生は面白い人ばかり。楽しい学校です。
    • 校則
      厳しくなくて、自分の好きにできる感じ!
      自由をモットーにした学校です
      …続きを読む(全304文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    高校の仮面を被った中学
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      今まで(中学まで)だらけてやってきたけど大学には行きたい、けど高校生活もそんなに勉強頑張りたくないなと思ってる人にはいい学校です。しかし、今まで適当にやってきたけど高校からは勉強少し頑張って大学はいいとこ行きたいなと思ってる人にはオススメで …続きを読む(全586文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分らしさを見つけることが出来る学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よい点は身だしなみ、挨拶など生きていく上で大切なことを実感し、かつ練習になるからとてもいいと思います。

      悪いところは文化祭や運動会などがあまり活発的とはいえないところです。
    • 校則
      校則はとても厳しい特に身だしなみでも、これからを生きていく上でとて …続きを読む(全650文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    楽しい学校生活送れると思いますよ!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒がめっちゃめっちゃ仲良いです!!
      校舎も綺麗ですし、しっかり管理されています。入学当初は、校則がすごい厳しいと感じましたが、慣れちゃえば何ともないです!! どうせ、守らないでしょ??
      堀越卒業生から、言うと、卒業生みんな、ここで …続きを読む(全1025文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    普通に楽しく通えました。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      一般的な私立の高校です。普通に楽しい高校生活を送れました。部活にも力を入れてます。あと校舎はきれいです。
    • 校則
      当時は厳しいと感じたこともあったけど、今振り返って見ると当たり前のことばかりだと感じます。アルバイトもスマホ持ち込みも免許もokですし、 …続きを読む(全561文字)
88件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 堀越高等学校
ふりがな ほりこしこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3363-7661

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 中野区 中央2-56-2

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  堀越高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校