みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  堀越高等学校   >>  口コミ

堀越高等学校
出典:Aoisora be
堀越高等学校
(ほりこしこうとうがっこう)

東京都 中野区 / 中野坂上駅 /私立 / 共学

偏差値:38 - 39

口コミ: ★★☆☆☆

2.31

(88)

堀越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.31
(88) 東京都内422 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
88件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えてください!!
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      本当に面倒くさいです。身だしなみ検査不合格だったら翌朝8時。特に男子は髭や産毛も剃れって言われます。イヤホンの持ち込み禁止など。男女交際発覚したら半年間の謹慎になります。
      …続きを読む(全327文字)
    • いじめの少なさ
      生徒同士のいじめはありませんが、先生が生徒に対して冷やかしたり、授 …続きを読む(全327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校に入ったら終わりです。
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      人によるがいい人もいれば悪い人もいる。
      人によっては芸能人目的で入る人もいるでしょう。
      甘く見てたら痛い目にあいます。
    • 校則
      そもそもが他の高校と違ってスカートが短く出来ない(折るの禁止)。眉毛いじっちゃだめ。前髪の長さも決まってる。一定の長さ …続きを読む(全870文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    芸能人が通っていることで有名な学校です。
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点は、特にない。悪い点は外面だけ良くしてればいいと言う考え方があること
    • 校則
      頭髪は女子は前髪が目にかかったらアウト(先生が前髪を押さえつけた状態)髪がブレザーの襟についてはいけない、つくような場合は結ばなくてはいけない …続きを読む(全403文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    やめた方がいいです!
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      青春出来ない!
      先生は男子には厳しく、女子には甘い!野球応援、サッカー応援では強制参加させてお金は生徒が出すのはおかしい!先生は自分の間違いを正しいと言い張る!
      体育はバレーとバスケしかやらないのもつまんないです!
      口調が良くない先生 …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    望むなら良い。ただ、後悔しない選択を。
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的には良いのかなと。今2年ですが、結局慣れです。
      勉強に関しては偏差値相応かなと。朝にやらされるやつは、舐めてんのかってレベルなのでそこは覚悟を。
      治安はとんでもないくらい良いです。都立行った友達の話聞く限りでは、そっちの方が明らかに悪 …続きを読む(全866文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    大学へ進学する方は入学しないでください。
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 3| イベント 4]
    • 校則
      私立高校では珍しくない程度の厳しさです。
      1,2ヶ月に1回行われる頭髪検査では、同時に肌着の着用、靴下の長さ、制服の破損状況などが確認されます。基準は男女によって異なりますが、担当の教員ごとに曖昧な判断がなされるので注意が必要です。この学校 …続きを読む(全1018文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ~時代遅れの校則~
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      時代遅れの校則。髪型はともかく恋愛禁止や通学路指定、イヤホン禁止など、全く高校生感が無かった。そのくせ体育祭も文化祭も大して面白くなく、金ばかり取られる。先生については、当たり外れが大きく、訳の分からない根性論で怒る先生もいれば、キチンと理 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    色々な意味で厳しい
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学でも勉強が得意ではなかった人達が通う学校です。入る高校がなく仕方なく選んだ人や芸能人目当てで入る人も多いのですが、有名な芸能人はあまり通っていないし、近づくことは禁止です。
      芸能人には甘く守られていますが、一般には厳しめだし、放課後の …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    人によって、楽しいか楽しくないかが決まる
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的にはいいと思う。
      校則は厳しいので高校生活を満喫したい人にはおすすめは出来ない。自分の性格等を見極めて入学する事をおすすめする。
    • 校則
      他の私立と比べると頭髪などは厳しいが、スマホは授業中以外はいじれるので普通だと思う。頭髪も中学の校則を守れ …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校則は厳しいですが、全ては慣れです。
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      高校慣れしてきた頃ですが、私的には面倒くさい所もありますしかしまあ、いい所なのではないかな?と思っています。
      まず、担当の先生によって1年の楽しさ、学校の印象はだいぶ変わります。
      部活は色々あり、体験入部もできます。
      ゼミの種類も豊富で、部 …続きを読む(全1093文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    いまから間に合うなら頑張ってください
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      学校の内容ではなく、学校の名前に
      誇りを持って、プライドが、高い学校なだけだと思います。
      募金の日が、たくさんあるなんて、聞いたことないです。
      ジュース一本我慢して、募金しろ!と
      言うような先生に、あきれます。
      こんなにも、集金ってあるもの …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    きつい三年間を過ごすでしょう
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      スポーツ推薦で入学しました。部活の練習環境はとてもいいと思います。しかし、本校舎が中野にありそこから高尾駅、バスを使いグラウンドまで行かなければならないので、大変です。グランドが山の隣にある為、冬はとても寒いです。学校生活は、規則が厳しく、 …続きを読む(全434文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    最後の砦にしてはいけない!
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      さまざまな特待制度的なものがあり、それを利用して入学がしやすい。その他生徒の学費は高い。PTAもなく保護者は楽(裏PTAはあるらしい)だが、ないゆえに、生徒は学校の人質。生徒の自主的な自由な活動は期待できない。校則に縛られ、少しでもハミ出れ …続きを読む(全667文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    後悔しない高校選びをするべきです!
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まず学費が高いです。
      そして頭髪などの身だしなみはもちろんイヤホンの禁止や通学路まで学年、男女で分けられる他の高校とは段違いの厳しさです。
      それを十分理解してから入るのがいいと思います。
      やめる生徒も少なくないので本当に慎重に検討した方が良 …続きを読む(全562文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で、たくさん友達を作りたいと思ってる方はいいと思います。普通科だけでなく色々な分野の学生がいるのでおすすめです、
    • 校則
      ほかの高校に比べると少し厳しいと思います。
      恋愛禁止、などの理由があります。 …続きを読む(全364文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    入ったら本当に後悔する!!
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      高校生活を充実したい人にとってはハズレです。身だしなみ検査不合格だったら翌朝8時です。イヤホンやお菓子の持ち込みは禁止。男女交際見つかったら半年間の謹慎になる。 …続きを読む(全315文字)
    • いじめの少なさ
      いじめはあまり見ないが生徒が傷付く事を言う先生もいる。それに対して先生は一切謝り …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    普通に過ごしていれば楽しい
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自分次第では、楽しい高校生活が送れると思う。あと他高校に比べてかわいい女子が多い。男子クラスになった人はめちゃくちゃ楽しい(毎年クラス替えあり)
    • 校則
      堀越高校で一番有名な校則は、恋愛禁止。生徒は先生にバレないように恋愛はしている。あと校内写真撮影 …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しくない
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人によって楽しさが変わる
      育英コースの女子がとても怖い。
      悪口のオンパレード
      先生は、話が長い人が多いです。20代の先生が結構います。
      朝礼の時は女子はお姉さん座りで、聞かなくてはいけません。
    • 校則
      厳しいといわれていますが、慣れれば特に問題あり …続きを読む(全699文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    偏差値低いのだから礼儀くらい学べ。
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭が悪い人がそれなりの礼儀を学ぶために通う高校と言った所でしょうか。頭が弱い人が多く通っているので口コミにおいても校則が厳しいだの恋愛ができないだの文句を垂れ流している方が多いですが、校則においては社会に出れば当たり前に整える範囲の頭髪検査 …続きを読む(全859文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    1度しかない高校生活、後悔しない選択を、
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      少女漫画みたいな青春とか、インスタとかでみるようなキャピキャピしたthe高校生という生活を送りたいと思うのであれば、受験しない方がいいです。絶対。
      イヤホンもお菓子も恋愛も帰りの寄り道も制服での写真撮影も禁止。(イヤホンに関しては、禁止とは …続きを読む(全1498文字)
88件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 堀越高等学校
ふりがな ほりこしこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3363-7661

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 中野区 中央2-56-2

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  堀越高等学校   >>  口コミ