みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  竹園高等学校   >>  口コミ

竹園高等学校
出典:Miyuki Meinaka
竹園高等学校
(たけぞのこうとうがっこう)

茨城県 つくば市 / つくば駅 /公立 / 共学

偏差値
茨城県

TOP10

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.60

(82)

竹園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.60
(82) 茨城県内24 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

82件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    良い学校だと思います
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でしっかりと勉強したい人にはお勧めできます。授業の質が特段低いとは思はないし、むしろ授業さえちゃんと聞いていれば大丈夫と思えるぐらい質は高いと思います。ただ、進学校ですのでそれなりの覚悟は必要です。(特に土曜講座や課題の量とレベル)竹高 …続きを読む(全1315文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分次第でどうにでもなる
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に見て、学力面では優秀だと思います。部活や行事も充実しているでしょう。でも結局は自分次第です。(2019年3月投稿)
    • 校則
      校則はありますが、特に学校側から言われることはないですし、普段気にすることはないです。
      髪を染めたりピアスをつけるの …続きを読む(全1457文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    努力する人を全力で応援してくれる高校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある保護者の方は、受験生なのにクラス担任が体育専門とか英語の教師が新任の方であるとか仰っていますが、体育専門の方はとてもしっかりしていて生徒のことをよく見ている先生で英語の方は旧帝国大学卒業で英語の発音がネイティブ並です。わかりにくいのは先 …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強したい人には○青春したい人には×
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      《勉強》
      全体的なレベルや意識は高いですが、2年生になって文理や学科が分かれ、だいたいは国理→国文→普理→普文のレベル順な気がします。私は普文ですが、ここは1年で失敗した感じの人が多いと思います。(もちろん頭の良い人もいます。)あとは小テは …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    JKしたくない人にはオススメ
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服もダサいうえに校則も厳しくなってきてます。
      今まで緩かったけど去年あたりから厳しくなりました。勉強も散々やらされます。真面目にすごして、JKしたくない人にはオススメです!
    • 校則
      クラスマッチではリボンは首に締まるからダメ。文化祭ですらリボンも付 …続きを読む(全556文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    先生に振り回されず自力で頑張る学校
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レベルが高く楽しみに通い始めましたが2016年入学の生徒は先生からしたら勉強のレベルが低いと判断され
      受験生である3年にも関わらず英語を担当するのは新任の先生 うちの子もわかりづらいと嘆いています。あるグラス担任は受験生なのになんと体育の …続きを読む(全519文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良いところは校則が緩いくらいです。
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仕方のないことだとは思いますが、何かとそれらしい理由をくっつけて国公立を受けろ受けろとしつこく言ってきます。あと、繁華街の名刺を栞代わりに使用している教師がいるので要注意です。
    • 校則
      他の高校の現状をよく知らないのですが、かなりゆるい方だと感じてい …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    THE 高校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・熱心に指導してくださる先生方が多い
      ・竹園高校のイメージカラーは緑
      ・土一、水戸一とは比べものにならないくらい偏差値が低い者が多いので公立高校偏差値が県3位であるのが信じ難い
    • 校則
      ・頭髪を染めるのは禁止
      ・バイトは基本禁止
      ・女子のスカート丈 …続きを読む(全471文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    自由の校風。人としてはこれからに期待。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保護者からは様々な人がいて個性が尊重され、勉強も切磋琢磨できる良い学校です。
      が、学校以外の場所で、トラブルが飛び火しているイメージが少々あり、それを学校側がちゃんと見ているのか不安に感じます。勉強に関しては託せますが、それ以外の部分にはや …続きを読む(全995文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強はつらいけど、毎日楽しい!
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同じような学力の人たちが320人も集まる訳なので、勉強をしなかったら当然ドン底に落ちるし、頑張れば二桁には入れる。適当に努力をしなくても一桁に入れる中学とは全然違うとつくづく感じる。オール5だった人も成績は3や4が何個かつけられるのが現実! …続きを読む(全633文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強好き以外にはオススメできない高校。
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が大好きな人にしかオススメできない高校です。自分は受験が終わって無事合格できれば楽しい高校生活が待っていて当分は勉強しなくても良いと思っていました。しかし認識が甘かったです。この高校はそんな高校ではありません。入学後から周りはみんな勉強 …続きを読む(全891文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強はたいへんだけど、自由!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由でいい学校です?
      放課後などは、部活がなければ友達と寄り道をしたり、カラオケに行ったりなどとても自由に過ごせます?
      また、勉強面では、月に何回か小テストがあり、基準点に満たなかった人は補習があります。はっきり言って、勉強は辛いです …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すごくいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は充実していて、先生の説明もとってもわかりやすくて、優しくて、すごくいい学校です!質問すると先生が丁寧に教えてくれるので積極的に質問にいくといいです!
    • 校則
      厳しくないと思います。いつでも受験に行ける格好でというのはありますが、カーディガンとか …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    茨城TOP3の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をすることについて、自分のことのように一緒におこなってくれるので、とても安心できる。また、先生もハイレベルで分かりやすい。
    • 校則
      服装検査がないので、優しいと思う。しかし、スカート丈にとてもうるさく、式典の時など先生が目を光らせている。 …続きを読む(全357文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    がんばれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気がよく馴染みやすいです!
      勉強はもちろん、スポーツも楽しみながらできます!
      強いていうなら行事が少ないのが難点です笑
    • 校則
      靴の色 カーディガンの色などあまり規則がなく自由に生活することができます …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    竹園高校とは…
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でも進学校と呼ばれている高校です。
      授業の質は一概には良いとは言えません。
      学年の雰囲気が各学年で異なっていて、先生方も優しいです。
    • 校則
      スマホの持ち込みも可能。
      授業間の休みでの飲食も可能。
      ネイル禁止。
      バイト禁止。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な進学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンの購買があります!朝に予約して、お昼に取りに行くこともできます。
      勉強は大変ですが、授業をちゃんと聞いて居れば塾もいりません。
    • 校則
      授業中やテスト中でなければスマホの使用は許可されてます!基本的に自由な校風です。 …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春しない覚悟があるならベストな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習意欲の旺盛な生徒にとっては、県内トップクラスによい環境だと思います。将来を充実させる為に高校を犠牲にすると考えればやっていけます。
    • 校則
      高偏差値の高校の中ではかなり緩いです。もともと真面目な生徒が集まるので、校則は緩くても問題ないです。できた …続きを読む(全493文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題ばっかり
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多すぎて全部やろうとすると他のことを
      する暇がない。
      課題が終わってもすぐ別の課題があるのですごく大変。
    • 校則
      学ランの第一ボタンを開けてよかったり
      スマホを授業以外ならつかってよかったり
      あまり拘束されない …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風が良く雰囲気もいいです。帰国子女の人もクラスに溶け込めるので心配ないです。高校の授業のペースは速いですが予習を中心にすれば大丈夫です。
    • 校則
      全く厳しくないです。服装検査もなく鞄なども自由です。携帯には少し厳しいです。 …続きを読む(全326文字)
82件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 竹園高等学校
ふりがな たけぞのこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-851-7515

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 つくば市 竹園3-9-1

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  竹園高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服