みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌南高等学校   >>  口コミ

札幌南高等学校
出典:禁樹なずな
札幌南高等学校
(さっぽろみなみこうとうがっこう)

北海道 札幌市中央区 / 山鼻19条駅 /公立 / 共学

評判
北海道

2

偏差値
北海道

1

偏差値:71

口コミ: ★★★★☆

4.43

(110)

札幌南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.43
(110) 北海道内2 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
110件中 41-60件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    北海道1の進学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立・堅忍不抜
      とにかく自由で生徒の自主性を重んじています。
    • 校則
      ほぼ無いと言っても過言ではないかと。
      とにかく自由っぽい
      上履き指定くらいじゃないでしょうか …続きを読む(全608文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強を頑張れる環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境が整っており、とても落ち着いて生活することができます。学校祭などでは学校全体で盛り上がり、とても楽しいです。
    • 校則
      頭髪などは、男子は前髪が目にかかってはいけないなど厳しめではあると思いますが、慣れです。 …続きを読む(全342文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自由の一言に尽きます。
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周囲の平均学力がとても高いので、勉強意欲を自分では出せないという人には良い刺激になる高校だと思います。
      勉強意欲を自分で出せそうな人は他校でも良いと思います。
    • 校則
      校則はありません。
      校則がないことで困ったりすることもありません。 …続きを読む(全453文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主自律
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校に比べて自由な校風が最も特徴的で、生き生きと毎日を過ごしている。勉強面では道内でトップクラスであり、ココ最近は医学部医学科の合格実績が全国で飛び抜けている。
    • 校則
      校則は特にない(髪染め、ピアス、仮装などももちろんOK)
      ただし下駄は禁止 …続きを読む(全350文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    個性溢れる学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性が強い人が多いけれど、みんな人間的にしっかりしている人が多かったと大学に進学してから分かりました。入学式は、みんな頭よさそうに見えて「うわー友達できなさそー・・・」と思っていましたが、尊敬できる友達がたくさん得られた高校生活でした。ただ …続きを読む(全1064文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    いいとこ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風がよい。ウルトラマンヘッドがよい。進学校だが芸人になりたい人、音楽家になりたい人も尊重される
    • 校則
      相当ゆるい。髪を染めてもいいし、ネイルしてきてもいいし、自由が許されている。これも進学校たる由縁だと思う。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由とは何か考えさせられる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく自由な学校。でも自由には責任がついてまわることが痛いほどわかる。
      自分から求めれば与えられる学校なので、自学自習ができる人にとっては人脈もひろがり、好きなことが学べ、最高の環境。
      対して流されやすく、目的意識がなくただ勉強が得意なだけ …続きを読む(全808文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    北海道で一番学力が高い学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は自由な校風であり、自主的に行動できる学生を育てています。そのため、制服がないなど、自由な面が多いです。また、毎年の北大進学者が100名以上であるなど、有名大学への進学率が高く、教師やOBなどのバックアップも充実しています。
    • 校則
      学校の校 …続きを読む(全761文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    新しい環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性が問われる学校でした。勉強にしゅうちゅうするのか勉学にしゅうちゅうするのか仲間との絆を重視するのか考えさせられる学校でした
    • いじめの少なさ
      みんな頭がよくいじめをしていても無駄だという認識がとても生土どいていました。教師も困った様子は少なかったように思 …続きを読む(全361文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    札幌南高校について
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      偏差値が高いが、勉強を強要するという感じはなく、生徒の自主性に任せてい …続きを読む(全429文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    北海道屈指の個性派進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      北海道では誰もが知っている伝統校。生徒の自主性を重んじる校風で知られ、 …続きを読む(全746文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    あの頃に戻りたいなと思える高校生活
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北海道随一の高校であり、とにかく治安が良い。学業はまあ周りに負けない程度にやっていれば北大には落ちないくらいの環境が確保されていると思う。
    • 校則
      校則は何もないし、何も守った覚えがない。社会常識はみんな守ります。 …続きを読む(全961文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    札幌 南高等学校
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      北海道ナンバーワン進学校です。公立で学費が安いのと優秀な教師陣が揃って …続きを読む(全933文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいですたくさん友達もできて毎日とっても楽しいです勉強のレベルも高くてとても良い環境です
    • 校則
      厳しくない何回か点検とかはあるけど、そんなに厳しくないですよ …続きを読む(全259文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    共に励まし競い合える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してから勉強しなくなる人が出てくるので、上と下の差が激しいです。ですが、レベルが高い人が集まるため、勉学に励むという面でいい高校です。また、部活動に入る生徒も多いです。
    • 校則
      ものすごく緩いです。髪型や服装についてはあるようでないようなもので、 …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由、の意味を考えさせられる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても楽しいです。やる気次第でやりたいことはなんでもやれます。それは勉強であったり、部活であったり、音楽活動であったり。いい意味で放置されるので、自分で考えて動く力は必要だと思います。導いてくれる人はいないです(先生も進路から何まで割と放 …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由なのに高偏差値!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力の高い仲間達と高めあえる環境にあるとは思います。ですが短大や専門に行くことにした人は肩身が狭そうです。
    • 校則
      ゆるさの塊です。校則は無いに等しいと思います。髪染めメイクピアスなんでもありです。 …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由の地
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も活発で、とても良い高校です??
      暖房がうるさいけど…
    • 校則
      「堅忍不抜」、「自主自律」以上。 …続きを読む(全474文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    向上心がある人に向いている高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にも やりがいがある。学校勉強も部活も本人の気持ちや、努力しだいで いくらでも伸びる環境だと思う。進学目的もはっきりしているので学習意欲の高いひとが大勢である
    • 校則
      無に等しいが みんなが暗黙の了解で きちんと統制がとらえていると感じている。 …続きを読む(全601文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自由度の高い校風と高い進学実績
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を重んじる校風の中、個性的な仲間と過ごす3年間はとても刺激的です。
      将来にわたって付き合っていきたいと思える友人もたくさんできました。
    • 校則
      他校に見られる、服装・頭髪に関する校則が特にありません。そこまで人数は多くありませんが、中には …続きを読む(全1022文字)
110件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌南高等学校
ふりがな さっぽろみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-521-2311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市中央区 南18条西6-1-1

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌南高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服