みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島女学院高等学校   >>  口コミ

広島女学院高等学校
出典:Taisyo
広島女学院高等学校
(ひろしまじょがくいんちゅうがくこうとうがっこう)

広島県 広島市中区 / 女学院前駅 /私立 / 女子校

評判
広島県

TOP10

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

4.14

(50)

広島女学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.14
(50) 広島県内5 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人間性が…
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      縦の学年の関わりは ほとんどない。
      部活に所属していても 先輩後輩の仲が悪いという話はよく聞く。
      また 生徒の人間性に問題あり。
      お金持ちが多いからか 常識がない人の集まりに感じる。
      授業が試験範囲まで進まなかったからという理由で やめさせ …続きを読む(全702文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学校だけど人間関係は難あり。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でしっかり学力をつけたいという人には向いていると思います。
    • 校則
      他の高校に比べると校則は全然厳しくないほうだと思います。検査もないです。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年入学
    校舎が綺麗
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面においては、生徒皆が意欲を持って目標を掲げながら、勉強しており、自習室などの勉強できるスペースもあるのでよい。しかし、教師のトラブル、学校のトラブルなどを、生徒に隠し、隠滅しようとする点が不満なので結果として2です。
    • 校則
      パーマや、ピアスは …続きを読む(全781文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    英語に力を入れている高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自立した女性を目指し英語教育に力を入れています。しっかりとした考えの子が多く割と早くから真剣に将来の事を考えています。
    • 校則
      校則はあまり厳しくなく生徒の自主性に任せられます。目立つ格好をする子はほとんどいず皆きちっとしています。 …続きを読む(全632文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    良い意味でも悪い意味でも女子校
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      キリスト教の授業や毎日の礼拝で宗教に触れ合える良い学習の場。ボランティ …続きを読む(全453文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素敵な友達に出会える場所
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々な友達に出会える学校。海外留学や平和活動、陸上や水泳など、様々なことに意欲的に取り組んでいる生徒が多くて、同級生なのにすごいなぁといつも尊敬しています。友人関係に不満はなくても、みんな学校の制度、授業進度、教師、学校行事などに対する不満 …続きを読む(全1820文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校です。SGH認定校で、グローバルな活動も積極的に取り組んでいます。中高一貫校のため高校からの入学は基本的にありません。
    • 校則
      他の私立に比べて緩いです。
      でも、公立と比べたら厳しいかもしれません。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性保護者
    保護者
    評価
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      大体良い学校だと私は思います。

      【校則の自由さ】
      この学校の校則は、きっ …続きを読む(全277文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    あかるい
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      とても明るくていい学校だとおもいます。

      【校則の自由さ】
      規則がきつくは …続きを読む(全246文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    行って良かったようです。
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総じて言えば、通わせて良かったと思います。
      本人も女院で良かったと言ってくれています。
      親としては共学に行って欲しかったのですが、本人が楽しかったのなら良しとします。
    • 校則
      校則は他校とそれほど変わらないと思います。
      ただ、先生によって厳しい …続きを読む(全684文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    可愛い制服、守られる学校生活環境。
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平和教育、宗教教育、は、大変良かったです。グローバルな視点で、
      女性としての大事な時期に、女学院生として学べるというのは、
      環境としては、申し分ありませんでした。
      が、勉学に関しては、高校になってからは、上位層にのみ手厚いのが、
      あからさま …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    女学院最高!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に通って、本当によかったです。
      いっぱい友達も出来ましたし、色々な経験も出来ました!
      ただ6年間女子校となると、共学が羨ましくなります笑
    • 校則
      厳しくはないですが、緩くもないです。
      携帯や寄り道がダメなのが、とてもつらいかなという感じです。 …続きを読む(全336文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    広島で1番の女子校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まわりが勉強を一生懸命がんばって名門大学に進学するため切磋琢磨して勉強します。
      キリスト教を押し付けるわけではないが、毎朝礼拝で聖書を開き、それに関連したお話をきいて人生の糧にしていく。寝たりして聞いてなかったら「せっかく女学院に入ったんだ …続きを読む(全1808文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    グローバルで楽しいアクティブな学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女学院はスーパーグローバルハイスクールに指定されてますます海外へと繋がれる手段が増えたように思います。海外へ留学したい、留学とまでいかなくても海外の人と交流したいという人にばっちりな学校だと思います。先生と生徒間の仲もとても良いし、中高一貫 …続きを読む(全926文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校がきれいで豪華?
      色んな行事があって楽しくできる。
      先生と生徒の仲がとも良く、とても過ごしやすい。
    • 校則
      めちゃくちゃ厳しいわけじゃないのですが、携帯を、申請しないと持っていけないことと、メイクがダメなことと、寄り道がダメなことが嫌です。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2020年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      公立の学校よりは少しレベルが高いですが、先生が分かりやすく教えてくれるので分かりやすいです。生徒と生徒の仲も良く、楽しい学校生活です。
    • 校則
      緩い方だと思います。校則でスカート丈について決められていますが、極端に短くない場合は注意されません。携帯の持ち込みは教員室に預け、許可を得た場合のみ大丈夫です。
    • いじめの少なさ
      正直に言うと女子同士なので陰口や嫌がらせはあります。私もいじめで不登校になってしまいました。ですが、10ヶ月後から登校できるようになりました。学校側は、積極的にはなってくれません。ですが、スクールカウンセラーの先生かいらっしゃるので相談できます。
    • 部活
      マンドリン部や新体操部が有名です。そのほかの部は楽しくやっています。運動部、吹奏楽部、マンドリン部は週6で部活があります。
    • 進学実績
      広島大学などの国立大学が半分くらい、私立大学か半分くらいです。東大、京大はほぼほぼいません。
    • 施設・設備
      体育館は古いですが屋内プールもあります。また、各教室にエアコンも付いています。
    • 制服
      女学院の卒業生の方がデザインされたようです。中学は、ワンピースに赤リボン。高校はスカートに青リボンです。
    • イベント
      文化祭や体育祭で女子だけですが、凄く楽しく充実しています。
    投稿者ID:656305
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    英語力が身につく学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は生徒のことをとても親身になって考えてくださっている学校だと思います。生徒も落ち着きがあり、授業もとても静かに学習に集中していたようでした。
    • 校則
      生徒の自主性を重んじ、あまり細かいチェックはなかったと思いますが、校内に乱れた風紀はありませんで …続きを読む(全815文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    広島女学院高等学校卒業生です。
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      おだやかで過ごしやすい校風。他の高校には無い、キリスト教強調週間や放課 …続きを読む(全444文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    たのしい女子校でした。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に生徒の質は良く、やさしくて面白い生徒が多いように思います。女子校ですのでおしとやかに…というよりは女同士で好きなことをのびのびと取り組むことができます。英語は嫌でもやらされるのでめちゃくちゃ苦手でも全体で見ればそこそこの結果が出せる …続きを読む(全909文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    国際教育に特化した完全中高一貫女子校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女学院は一人一人の個性を大切にしてくれる学校です。6年間で自分の目標を見つけることができるようなイベントも多くありました。SGH指定校なので、特に英語教育に力を入れています。そのため普通に勉強していれば英語には困らないと思います。また、先生 …続きを読む(全1100文字)
50件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

広島女学院中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★☆4.28(34件)

広島女学院中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 広島女学院高等学校
ふりがな ひろしまじょがくいんちゅうがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-228-4131

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市中区 上幟町11-32

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島女学院高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服