みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸高等学校   >>  口コミ

神戸高等学校
出典:tossy2379
神戸高等学校
(こうべこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市灘区 / 王子公園駅 /公立 / 共学

偏差値
兵庫県

2

偏差値:70 - 74

口コミ: ★★★★☆

3.56

(158)

神戸高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.56
(158) 兵庫県内54 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

158件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文句言いつつ楽しい学校生活を送れる
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校です。
    • 校則
      旧第一学区のトップ校と比べるとかなり厳しい。旧第一学区のトップ校が緩すぎるだけだと自分は思っているが、在校生の大半は不満を持っている。派手な髪ゴムをつけていると外すようにいわれることもあります。
      ただ、旧第二学区の学校と比 …続きを読む(全423文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    SSH指定校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      社会人になっても通用するような実践的な事務技術を駆使しての課題の提出が求められるため、高校を卒業しただけでも社会に通用する人材の育成ができているように思います。
    • 校則
      自由と思います。

      生徒の自主規制に任せているところが大きいと思いますが、生徒の …続きを読む(全840文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    ブランド力の強さは否めない
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここにある口コミが一部の人のヘイトしかないので、卒業生として現役生では見えない視点で書こうと思った。
      基本的にいい学校である。まず第一に良い友達ができる。一部変な人もいるが少数であり、非常に生きやすいと思う。
      山の上にありとても落ち着いた雰 …続きを読む(全776文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    互いに高め合える素晴らしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に自由であり、勉強でもお互いに高め合い自分を成長させることができることが1番良かったです。部活も勉強も本気で取り組めてとても良い学校です。
    • 校則
      自重自治を校訓とし、自分の行動に責任を持ち、自由に生活することができた。自分で考えることが多くな …続きを読む(全753文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    文武両道を実践する高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道と自主自律を暗黙のモットーとする学校で、バランスの取れた学生の育成を主眼とする教育を施してくれたように思います。
    • 校則
      基本的には学生の主体性と自主自律性に任せられ、理不尽な締め付けは言うに及ばず、細かな規則を設けての規制や小うるさい指導と …続きを読む(全1037文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    県下有数の伝統校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県下有数の名門、伝統校で、進学実績も良く、各部門に多彩な人材を輩出している。生徒の質も高く、評判が良い。
    • 校則
      質素、剛健、自重、自治がモットー。細かい校則はなく、自分で責任を持って、判断を下すような雰囲気である。 …続きを読む(全635文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事もたくさんあり、それそれの行事を楽しく充実してすることができるところがいいところです
    • 校則
      厳しくないと思います。やりたければ何でもできると思います …続きを読む(全244文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    総合理学科なら入る価値おおいにアリ
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合理学科のレベルの高さに普通科が引っ張られていると感じます。
    • 校則
      バイト禁止
      校章の有無にも比較的厳しい
      生徒の自主性に任せる面も大きい …続きを読む(全329文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    勉強とスポーツを同時に頑張っている高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体伝統のある学校で、先生達も子供達が優秀であると、いつも伝えてくれるし子供の意見を尊重してくれている。
    • 校則
      自分に責任を持つという事で、あまり厳しくはないように思えます。欠席のときも、事務の方が先生に伝えてくれますが事務的な面もあると思いま …続きを読む(全746文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    素晴らしい母校!
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      生まれ変わっても神戸高校に入学したいと思います
      今の私を創りあげてくれ …続きを読む(全432文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    神戸高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      担任の先生が勉強を熱心に教えてくださったおかげで、部活との両立ができました。
      僕は特に数学が苦手だったので授業に追いつけるように頑張りました。
    • 校則
      他の高校に比べると、校則はそんなに厳しくはないと思います。
      高校生なりの校則だと僕は思いました。 …続きを読む(全362文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    卒業して改めて魅力的に感じる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進度が早く、特に数学が非常に早く、苦手な教科についてはついていけない人も出てくる場合もあるけれど、先生に個別に相談に行けば、対応が丁寧
      文化祭はしょぼいけれど、合唱コンクールや体育週間、定期戦はとてもいいもの
      学校のことが本当にしっかりでき …続きを読む(全441文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    卒業後にこの学校でよかったなと思える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな意識も高いし勉強もしっかりするし、なによりみんなちゃんとやる子が多いのでいい環境が全てにおいて整っていると思う。
    • 校則
      他の高校に比べるとぜんぜん校則はゆるいと思います。パーマを私も実際かけていましたがなにも言われたことがありませんでした。た …続きを読む(全398文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    理系の生徒にはオススメの学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      坂道の上の方にある学校ですが、晴れた日はとても眺めが良くて青春という文字がピッタリ当てはまる風景が魅力です。
    • 校則
      特に厳しいと感じたことはないですが、みんな髪の毛を染めたりピアスをつけたりはしません。 …続きを読む(全315文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の進学に力を入れるだけでなく、体育祭や文化祭にも非常に熱心に取り組む学校でした。
      いろいろなことを学びました。
    • 校則
      自由です。生徒が一人一人責任を持って行動する学校です。それには、髪は染めない、あるいはバイトは原則不可といったような暗黙のル …続きを読む(全364文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由と規律
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな積極性があって一緒にいて楽しいです。そういった人が集まっているという印象です。ただ、勉強は進むのがすごく早く、内申点で合格した人にはしんどいかもしれません。
    • 校則
      特に厳しくないという印象です。校則で縛るというよりはみんなできるでしょと先生も …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高トロ3302
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。これからの日本の未来を背負う学生が大勢います。とくに総合理学科は県でトップクラスです。
    • 校則
      質素剛健 自重自治の精神で全校生徒が頑張っています すごく自由です …続きを読む(全281文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春するなら!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。
      自治会など、生徒が主体的に行動できます。
      先生の授業もわかりやすいと思います。
    • 校則
      優しい方です。ただ、自分で行ったことは、自分で責任を取らなければなりません。 …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道、自重自治
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科学を学びたい人にはとても良い高校だと思っています。科学に特化したクラスもあり、SSHに指定されているので、設備も充実しています。
    • 校則
      他の高校と比較すると、校則は優しい方だと思っています。自重自治が校則です。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    質素剛健自重自治を掲げる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学区の一番手校でもあり、伝統のある学校で、名だたる卒業生も多く、ここに入学できたことは誇れることだと思う。
    • 校則
      細かいことを先生がいちいち注意するような幼稚なことはしないで、それぞれの生徒が自分自身で判断している。 …続きを読む(全643文字)
158件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸高等学校
ふりがな こうべこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-861-0434

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市灘区 城の下通1-5-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸高等学校   >>  口コミ