みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

神戸高等学校
出典:tossy2379
神戸高等学校
(こうべこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市灘区 / 王子公園駅 /公立 / 共学

偏差値
兵庫県

2

偏差値:70 - 74

口コミ: ★★★★☆

3.56

(158)

神戸高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.56
(158) 兵庫県内54 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

80件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    倍率の低さに納得する学校です。
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校風が古く、堅苦しいので周りの進学校のようなキラキラした青春は遅れません。校則はないという建前ですが、実際のところ「高校生らしい生活」を心がけるよう「自重自治」しなければならないので、生徒の自主性に任せるといいながら圧力をかけられている感じ …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    周りの人がとても良い
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      悪い意味で、伝統を重視しすぎる学校です。前例がないと何もできないし、形式的で内容を伴っているのか正直よくわからない儀式的なものも、残ったままズルズルと続いている印象があります。だから文化祭もつまらないと言われたり、国公立至上主義の考えも昔か …続きを読む(全992文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人によって評価が分かれる高校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      人によってこの学校の評価は分かれると思いますが、私には合ってました。私は、このサイトの口コミを参考にして高校を選んだ一人です。そして、高校を卒業したら、口コミを書こうと考えていました。しかし、今年の状況を考えると、受験生のみなさんは十分には …続きを読む(全2126文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生半可な覚悟で入ると潰される高校
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      やる気に満ち満ちた者にとってはとても良い環境と言える。
      自分は落ちぶれた側だが、常に優れた成績を残している生徒は塾に通ったり、予習、自習をみっちりこなしたり類稀なる努力を毎日行なっている。部活との両立までこなす人には本当に尊敬しかない。
      …続きを読む(全693文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    四年制高校の素晴らしさ
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      本校は神戸高校3年と駿台(河合塾)1年の四年制一貫教育という斬新な教育方針を採っています。だから3年時に実力が足りなくても問題ありません。ぜひワンランク上の旧帝国大学に願書を出しましょう。素晴らしい教師陣の独り言のような授業があなたを待って …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    これからよくなるはず
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校は頭いいからみたいな感じで人を見下したりイキッたりする奴いて、そんな人たちと付き合ってるうちにダレてくる。けど部活ぬるいし休みちゃんとあるし人によるけど大体の人は全然遊んでないから、神戸高校生は忙しい忙しいと言われるが、それは勉強に …続きを読む(全1457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全ては自身のやる気と努力次第
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強、部活、学校生活
      全ては個人次第だと思います。
      色んなことに文句をつけるような人は悪いことは言いません、ここに来るのはやめておきましょう。
      多少のことには目を瞑ってスルーしていかないとやっていけません。良くも悪くも公立です。限度はありま …続きを読む(全606文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    伝統に縛られた進歩しない昔の日比谷高校。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      総理に入りな。
      普通科はダメ。設備も総理が奪ってる。ていうか教師がそうしてる。
      でも普通科でトップのちょい下あたり(5~10位)にいたら、総理と一緒に受ける模試や実力考査で総理(40人)入れて30番くらいまでは簡単に詰められる。あとは頑張り …続きを読む(全1239文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    伝統は大切にしてる高校
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      楽しいっちゃ楽しいけど…
      とりあえず学校行事には期待したらダメです!青春したいなら他の高校選ぶべきです!
      授業は基本寝てる人がおおいですね「自分から手を挙げて発表する」といったことは基本ないです。他のクラスは知りませんが。
      予習と …続きを読む(全1117文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    一年生だけどもう卒業したい
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      きつい しんどい 寝る暇無い
      本当に賢い人は良いけど、内申点で入った私のような人はまじできつい
      神戸高校の実情を知って欲しくて書き込みをしようと思った。そもそも課題なんか出されなくても自分で勉強するような人しか入ってこないのに課題を恐ろし …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    現3年71回生より
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      先程も言いましたが校則はないと言いつつ制服を着崩すとかなり注意を受けます。休み時間のケータイはOKです、板書し切れなかった分はみんなパシャパシャしています。 …続きを読む(全1098文字)
    • いじめの少なさ
      高校デビューのイキリミスがほとんどなのでなれあいです。行き過ぎると叩かれますがすべて …続きを読む(全1098文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い人脈づくりのための高校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      景色とか施設とか、まず学習環境が良いと思います!
      クーラーがかかる基準、設定温度などで文句が出るときもありますが、そういうのも一つの楽しみではないでしょうか…笑
      生徒同士仲が良く、中学校のときには考えられないほど充実しています!
      誰に話しか …続きを読む(全739文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強は学校に頼るべきではない。
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      あくまで公立高校ってことを忘れないで下さい。過度な期待をすると後でがっかりします。それでも公立高校の中ではマシな方ではないでしょうか。自重自治とは名ばかりなんで、これも騙されないように。
    • 校則
      携帯は使い放題。その他中学ではできなかったであろうこと …続きを読む(全973文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    腐ったら負け
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春謳歌したいならつまらんからここに来たらダメ。真面目な人多いから下品な話しができないのがなかなか辛い。一部を除いてあんまり話が盛り上がらない。正直笑いのツボが独特すぎて反応に困る。みんな勉強好きなやつばっかだから休み時間にも授業の問題につ …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い友達は出来ますが学校自体は嫌いです。
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師の当たりハズレが酷く、行事が本当につまらない。文化祭も有志のバンドなどは許可が降りません。もっとも、そんなことに現を抜かしている暇が無いという人達ばかりなのかもしれませんが。勉強しかしてこなかったのだろうな、高校デビューしたかったのだろ …続きを読む(全1622文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    みんな優しくて楽しい学校
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな精神的に大人で優しく、運動も勉強もできる人が多い。自重自治は成り立っていると思う。楽しい学校です。
    • 校則
      普通。公立中学よりは断然緩い。
      スマホ持ち込み自由、お菓子もOK、スカート丈の規定なし。 …続きを読む(全468文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自慢の進路実績!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいならいいところだと思う
      ただ、校則が少し厳しめなところもある
      学校行事が充実していて、楽しい
    • 校則
      校則はやや基本的には自由
      ただ、自由で考えて行動しなければいけない
      …続きを読む(全300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すごい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い高校です僕は希望していた。となのでうれしかったよねなのでのです僕は厳しいと思いませんでしたよねなんです僕は希望していたよねなのでがです僕は希望していたけど認めてはいけない
    • 校則
      です僕は厳しいと思いませんでしたからLINE無料期間限定スタ …続きを読む(全500文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活は楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強しやすい環境であり、質素剛健という校訓の下にとても有意義な高校生活を送ることができると思います。
    • 校則
      校則は厳しいと思う人もいるようですが、制服着用程度であとは自重自治です。 …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実してるし楽しいよーー!!!おすすめ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年入学したんですけど、先生も優しいし授業も分かりやすいのでとてもいいです!
      周りの友達とかも勉強教えてくれたりして、とてもいい学校です!
    • 校則
      まぁ、普通だと思いますよ。
      うん、普通ですね。他の学校とたいして変わりませんね。 …続きを読む(全335文字)
80件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸高等学校
ふりがな こうべこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-861-0434

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市灘区 城の下通1-5-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校