みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  加古川東高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

加古川東高等学校
出典:Bakkai
加古川東高等学校
(かこがわひがしこうとうがっこう)

兵庫県 加古川市 / 加古川駅 /公立 / 共学

評判
兵庫県

TOP10

偏差値
兵庫県

TOP10

偏差値:68 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.24

(84)

加古川東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.24
(84) 兵庫県内8 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
34件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春そのものです!できるなら戻りたい。
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。
      勉強は厳しいですが、周りが頑張っているから自分も頑張ろうと思える環境が整っています。もちろん勉強だけでなくイベントにも積極的に取り組む生徒が多いです。
    • 校則
      服装チェックもありませんし、他校に比べれば大変ゆるいと思います。先生 …続きを読む(全888文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自由度が高くとても良い進学校です
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の学年は部活の入部率が90%を超えていましたが進学先も申し分なく、普段の生活も充実していましたし、入学して良かったところはあっても悪いところは何もなかったという印象です。
    • 校則
      とても緩いです。少なくとも第3学区では最強に緩いと思います。在学中に …続きを読む(全1094文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    いろんな意味で特殊な学校です。
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      プライドが高く、課題の多さ・先生との意思疎通の難しさ・低レベルな悪口の言い合いなどがあります。
      学力と人間性が比例するのは本当にごく稀な人たちだけです。もともとガラの悪い土地柄なのに、それを自覚してる人が少ないです。
      自分は、受験前に戻って …続きを読む(全613文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文武両道をしっかりと実践できる
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にバランスが良かったと思う。
      【校則の自由さ】
      それほど厳しいことも …続きを読む(全305文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    行事が楽しい高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は体育祭や文化祭などの行事を生徒主催で行っており、生徒中心で行事を盛り上げたい人におすすめです。また、定期的に担任との面談があり、学習面のことだけでなく生活面のことも気軽に相談できます。進学に関しては、ほとんどの人が大学に進学し、国 …続きを読む(全1032文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    3年間過ごす「環境」にこだわりたい人に!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      勉強・部活・学校行事など、各方面において意欲の高い生徒が多かったよう …続きを読む(全1082文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強だけじゃない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に部活に熱心な学校で、SSH認定校であり、様々な賞を受賞していて、部活では、全国大会へ進むなど素晴らしい活躍
    • 校則
      校則はゆるいことで有名である。勉強しろと言われなくてもやる子たちが集まっているため厳しく言っていない。 …続きを読む(全356文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自主性に富み、充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性に富んだ生活が送れます。勉強だけではなく部活動や行事も多く、文武両道を体現する人間を育てる学校だと思います。
    • 校則
      まったく厳しくありません。風紀調査もありません。生徒の常識的な行動を期待してのことだと思います。 …続きを読む(全562文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自分たちで作り上げる体育祭
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      秋にある体育祭が最大の魅力。生徒の自主性に任せた運営で、企画から片付け …続きを読む(全415文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    勉強も部活も行事も大満足な充実の3年間
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく充実した3年間を送ることが出来ます!
      勉強にも部活動にも行事にも一生懸命になれる学校です。
      入学して後悔することはないと思います!
    • 校則
      校則は全然きつくはありません。
      言われなくてもきちんとする生徒がほとんどだからだと思います。 …続きを読む(全412文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    授業のみで、国立または有名私学へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      加古川市で一番の進学校。市内の有力者のほとんどが、当校の卒業生である。
    • 校則
      はめをはずす生徒が少ないため、自制することから、あまり厳しいとは思わなかった。 …続きを読む(全436文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    何事にも全力で。自由な校風が魅力な高校。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      加印地区トップ、県内でも有数レベルの公立高校なので、真面目な子たちが …続きを読む(全1368文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    東高の良さ
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学実績・学校生活の快適さ共に、言うことなしです。

      【校則】
      生徒たち …続きを読む(全370文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    良き高校生たれ
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      授業中の勉学に対する姿勢が良好。学校行事は生徒の自主的活動の下に行わ …続きを読む(全315文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    加古川市では一番の進学校です
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒の学業に対して真剣に向き合っています。授業についていくのは大変かも …続きを読む(全937文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    めちゃめちゃいい学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で、大学進学を考えている地域の学生にはとても良いと思います。何より周りの友達のレベルが高いので、自分も頑張ろうという気持ちになります。また部活動にも入っている生徒が多い上、色々なイベントがあり活発に勉強に取り組めると思います。
    • 校則
      特に校則に …続きを読む(全967文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自治創造が似合う学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績はあるが、学校生活が盛り上がるようなイベントが少ない。
    • 校則
      高速は比較的自由です。服装も中学の制服を使っていても何も注意されないです。 …続きを読む(全531文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    普通の公立進学校。理系がやや強い。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校である以上、大胆なカリキュラムや充実した授業・補講があるわけではないが、概ね授業の質は高かったと思う。生徒の方も、学力・やる気共にそれぞれだが、公立高校としては、よく切磋琢磨していける環境だった。
    • 校則
      自由な校風を歌っているが、教員の裁量 …続きを読む(全977文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    レベルの高い教育
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校に通って本当に良かったです。確かに授業は難しいし中学のときのよ …続きを読む(全292文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    努力できる人にとってはいい環境
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      第三学区トップの公立高校なだけあって、上位層は旧帝国大学や国公立医学部に合格するような学生で占められていますが、それに比べると下位層はかなり見劣りすると思います。入学したからと言って、難関大学に合格するとは思わないでください。この高校で上位 …続きを読む(全1121文字)
34件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 加古川東高等学校
ふりがな かこがわひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

079-424-2726

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 加古川市 加古川町粟津232-2

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  加古川東高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ