みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  猪名川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

猪名川高等学校
(いながわこうとうがっこう)

兵庫県 川辺郡猪名川町 / 日生中央駅 /公立 / 共学

偏差値:43

口コミ: ★★★★☆

3.53

(34)

猪名川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.53
(34) 兵庫県内57 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

23件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      絶対におすすめしません。楽しくもなければイキりの人達が多いです。登校時の坂もとてもきつく朝からしんどい思いをします。授業も面白くなく寝てる人達で溢れてます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。髪の毛の色は特に厳しく見られます。
    • いじめの少なさ
      いじめアンケートを取るだけでなにも解決しません。また、いじめまではいきませんが悪口や陰口を言う人はたくさんいます。男子は仲が良いですが女子は比較的グループがはっきりと分かれている印象です。
    • 部活
      レスリング部が強いイメージです。休みも少なく朝練もあるみたいです。
    • 進学実績
      普通です。
    • 施設・設備
      全体的に汚く、階段はほこりっぽいです。図書館は普通です。
    • 制服
      全体的に地味です。特にスカートの形が可愛くないです。
    • イベント
      文化祭や、体育祭は盛り上がっています。ですが、校則が厳しく少しでもメイクをしていたらメイク落としで落とせと言われます。ただしメガホンなどは作って持ってきてもいいみたいです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      通学しやすい場所であったため。
    投稿者ID:949874
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    やめといた方がいいですよ
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      ここだけはやめとけ!!
      なぜならイキリがとても多いからです!見てて痛々しいです。
      他の学校をおすすめします。
      自転車できて学校の門に入ってすぐすごい坂があるのですが手で押すなんてとても朝からしんどいですよね。ましてやしんどすぎて吐きそうにな …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    常識的な人間なら苦痛に思うことはない高校
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      至って普通の高校。
      大学希望、専門希望、就職希望のどこへでも可能性はあるでしょう。防寒具等の校則も年々緩くなってきているので、過ごしやすいと思います。
    • 校則
      ごく普通の公立高校の校則です。
      ただ校内スマホ禁止を放課後に限り緩めてもいいんじゃないかと …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    充実した生活を送れるかは自分次第
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      入学はすすめしません。校則は厳しいですし、制服は他の高校の方が可愛いです。設備もそれほど整っていません。進学実績が高いわけでもありません。勉強できる環境ではありません。仮に周りに流されず同じ目標を掲げる仲間に恵まれれば勉強できますがめちゃく …続きを読む(全1365文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    もう一度考え直すべき、高校は変えれない。
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      高校生活を送る中で猪名川高校に進学したことに、とても後悔しています。文化祭、体育祭などの学校行事、学期ごとに行われる球技大会等のイベントはとても楽しいです。学校自体の雰囲気は悪くないと思いますが、先生と生徒,生徒同士などの人間関係は良いとは …続きを読む(全1233文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒も先生も9割5分いい人です
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活に1番に「楽しい」を求めるならいいと思います。
      塾に行かなくてもちゃんと授業を聞いていれば成績上位に入れるので、遊ぶことに重点を置いていても1年生の間は大丈夫そうです。
      ヤンキーって感じの人は1つ上の学年にしかいません。けど、その方 …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    お世話になりましたm(_ _)m
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      2021年3月卒業です。本当にお世話になりました。正直中学での成績が悪く、此処しか公立で行ける場所がなくて、最初は嫌々でした。でも熱心な先生方や、質問のし易い環境のお陰で勉強に集中することが出来、ずっと望みだった進学先へ進むことが出来ました …続きを読む(全1005文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思っている数倍良い学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      皆さんが思っているより数倍いい学校。まず一つに楽しい。文化祭から体育祭とイベント等がすごく盛り上がる。そして、楽しいだけではなくやはり勉強の面も。勉強では理系クラスが進学クラスのようなものであり、理系クラスは進学を希望する生徒が9割を占めて …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強も学校生活も楽しくできる学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      思っていたより数十倍楽しく通えて勉強もできる。
      近所では良い印象が無いのは確かだが、ここらの学区で言うと1番良い学校と個人的には思う。他校の友達は楽しく学校に行けないと言っていることが多いから。
      楽しいと学校に行きやすく良いことだが、やはり …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    理不尽なところが多い
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      先生が理不尽な理由で起こってくる
      道端でも普通に怒鳴ってるところを何度か見かけました。
      見てる側からしたらとても不愉快です
    • 校則
      地毛申請を出したのに黒染めをさせられた。
      全額自己負担 …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    中学生より自由で他の高校より少し不自由
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      学年にもよるが特別ヤンキーなわけでもないし真面目すぎるわけでもなく過ごしやすい
      〇〇警報じゃないと休校にならないとかがなく、安心できる。靴下もかばんも自由なので楽。
    • 校則
      アルバイトの許可が厳しすぎる。自分は家族の誰かが急に働けなくなった場合だけな …続きを読む(全1147文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    行事が楽しく、やみつきになる。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とても良い学校だと思う。
      不良がいるなど、言われていたりするがそんなことはない。
      雰囲気もよく、行事などは活気があってとても楽しい。
      先生達と色々な話ができるし、この学校で良かったと思ってる。
    • 校則
      スマートフォンは厳しくなったが
      ほかは、平均的だ …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ぜったいに来てはだめ
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      大学進学をあきらめているなら、ぜひどうぞ。
      あまり有意義ではない勉強生活です。しっかり勉強をしてくいのない高校生活を送ってほしいです。年々人気がなくなっているのは、やはり生徒の風紀が悪いからだと思う。本当に、大学にいきたいのなら、ここではな …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    友達はいい。
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則には少し厳しすぎると思うかもしれませんか、普通に楽しく過ごせる学校です。
      私的にはこの学校に入学して良かったと思いました。
    • 校則
      スマホokでしたが、2017年から禁止されました。
      最初はなぜかと思いましたが結果的にはまあ良かったと思います。
      …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先生や周りの人ともすぐに和めます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ルールが普通であるから
      周りの学校の人たちと話すと物凄く普通だと感じたからです
      中学が緩かったらきつく感じるかもしれません
    • 校則
      緩いと思います
      自分は中学の時が厳しかったのでそれ以上に緩いです …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      和気あいあいと楽しい校風だけど、少し虫が多いのが4点の理由、それさえ無ければ普通に行事にも積極的に取り組んでいて楽しい高校。
    • 校則
      授業中はもちろん行事の間以外なら携帯電話の使用が許可されているから、厳しくは無い。 …続きを読む(全373文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通です。
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔は不良とか多かったみたいで他の口コミにそういったコメントも目立っていますが、最近ではそういう人はすぐ退学を勧められてやめてる人も多く、むしろ他の学校より穏やかだと感じてます。
    • 校則
      今ではだいぶ厳しくて日焼けなどで髪が茶色くなってるだけでも黒染め …続きを読む(全628文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    仲の良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑に囲まれていてとても良い。
      学習環境がよく、生徒も真面目で仲の良い学校です。
      行事にも積極的でよい。
    • 校則
      比較的ゆるいほうだとおもいます。
      みんなきっちりしているので心配ない …続きを読む(全275文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくたのしいです。勉強内容も充実しているし、じぶんがしたいことができます。授業も楽しいので毎日おもしろいです。
    • 校則
      厳しいところもそうでないところもあります。基本的にはそんなに厳しくはないです。 …続きを読む(全318文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    苦労
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値が、徐々に下がっているので、入ると苦労します。
      周りの雰囲気に流され安い人は苦労するでしょう。しかし伸びしろはしっかりあるので勉強すれば成績は伸びます。
    • 校則
      正直言って、緩いですね。「学校にスマートフォンを持ってきてはいけない。」ぐらいに …続きを読む(全425文字)
23件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 猪名川高等学校
ふりがな いながわこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-766-0101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 川辺郡猪名川町 紫合字新林4-4

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  猪名川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ