みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  伊丹高等学校   >>  口コミ

伊丹高等学校
出典:ja.wikipedia.org
伊丹高等学校
(いたみこうとうがっこう)

兵庫県 伊丹市 / 北伊丹駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.46

(81)

伊丹高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.46
(81) 兵庫県内67 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

81件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をして頑張って大学進学したいという生徒にはピッタリな学校だと思います。先生たちも生徒に熱心に指導してくれるのでとてもいい学校です。
    • 校則
      基本私服登校オッケーなので、特に心配する必要はないとおもいます。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    迷ってるならこの高校に来い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校を迷っているのならこの高校に挑戦するべきです!自分の長所を伸ばせます!毎週月曜日の小テストは大学受験の対策にもなります
    • 校則
      あまり厳しくはないと思います。
      まあ一般常識があるのならまったく問題なし
      …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    結構良い
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多く大変だけれど入学したことは全く後悔してません。
      体育がかなりきつい
      毎週月曜日の小テストも大変。落ちたら再テスト。
    • 校則
      携帯持ち込み禁止
      普段は服装が自由だが、露出が多い服は禁止
      登校時間を少しでも過ぎると、遅刻扱い …続きを読む(全318文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    充実した高校生活
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や部活に追われ大変だったが、その分仲間との絆が深まる。
      課題や小テストをきちんとこなしてついていけるかはその人の頑張り次第。
      行事は非常に楽しく、自信を持って一生の思い出になったと言える。
    • 校則
      頭髪やピアスなどに関しては他校とは違わない。
      …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    70回生
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ったことは1年生の間に1回は確実に後悔するが、先生との距離がある程度近づけば楽しめる
      課題は1年生が1番多いので学年が上がるにつれて量が減っていく
      物理選択の女子はかなり少ないのでクラスに女子が数人ということも普通にある
      文Ⅰは男子がクラ …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まあ、普通。ですかね
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統があるので、何かあれば県高生の誇りとかなんか言ってきます。来年からはケータイの持ち込みもOKになると思います。
      毎週月曜にST(スタディータイム)という小テストを行います。
      不合格者は再テストがあり、部活に行くことができません。
    • 校則
      来年から …続きを読む(全596文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自衛隊に囲まれた緑の多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SGHというものがあり、選ばれたメンバーのみで海外へ行く企画がある。グローバル化に興味がある人には適していると思うが、興味がない人には課題が負担になることもある。
      自衛隊が隣接していて、秋には訓練の音が聞こえてくる。飛行機が飛んでいるため、 …続きを読む(全499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    スーパーグローバルハイスクール
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道など、いろいろ難しいことにも挑戦するいい学校だと思います。私服登校というのが特に他校との違う点だと思います。
    • 校則
      他校と比べてどうかはわかりませんが、そこまで厳しくないと思います。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動が苦手なら入らない方が良い。体育で毎回女子は800、男子は1200を走る。毎週月曜日に実施される小テストは本当にしんどい。いまの中学2年生が入ってくる緑学年は特に課題の量や小テストの範囲が尋常じゃない。テスト前に総合のせいで勉強ができな …続きを読む(全565文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    happy
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良いです。部活動をするような人のための設備も結構充実していていいと思います。もう全体的にいい学校!
    • 校則
      全然厳しくないです。携帯持ち込み不可の学校もある中、持ち込みも許可されていて、使用もできるのでいいです。 …続きを読む(全356文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!!+行事!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日々の勉強は大変ですが、その分友達との絆も深まり、毎日楽しく過ごしてます!
      行事は本当に盛大で、文化祭、体育祭、球技大会…どれをとっても最高の思い出になります!
      進学校なこともあり、どの先生も熱心に勉強を教えてくれます
      先生の言うとお …続きを読む(全533文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    やる気次第で結果が出せる学校
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コツコツ頑張ることのできる生徒には合う学校だと思います。課題が多いですが、大変でも割り切ってやれるようでなければやっていけないかもしれません。小テストも不合格だと再テストがあるので、とことん学力定着を目指しているのだろうと思います。文句を言 …続きを読む(全969文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人によって合う合わないがあります
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあいい学校なんだと思います。
      自分は何回か入ったことを後悔しました。
    • 校則
      規準服の時にリボンを忘れたりなどすると指導されます。
      携帯も持ち込み禁止でバレたら指導室行きです。 …続きを読む(全450文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    70回生です!
    2016年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      憧れの高校生活を夢見ていた自分はこの学校に入学。
    • 校則
      厳し過ぎる。すこし校則破っただけで「反省文」。携帯ダメとか昭和ですね。 …続きを読む(全299文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    私立大でもいいんだったらおススメです。
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に将来のためを思っているんだったら、選ばないほうがいいと思います。僕自身も国公立の大学に進学しましたが、学校での授業は下の方の人たちに合わせているので、学習意欲が出ません。
      なので、競えるような人を塾や学校で見つけてやるしかありません。 …続きを読む(全768文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自称進学校丸出し
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      甲乙つけ難い高校。もっといい高校は学区内にあるから、全学校見た方がいい。伊丹市内なら、県立伊丹を選んでもいいと思う。
    • 校則
      アルバイトは基本的に認めておらず、校内で携帯音が少しでも鳴ったりしたら、指導部行きです。一番厳しいのは、遅刻に関して。1秒で …続きを読む(全597文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強も部活も行事も充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学園祭がとてもたのしいです!
      生徒が中心となって計画するので模擬店も劇もみんなが楽しめます!ただ、勉強もしなければ大変なことになります!
    • 校則
      校則はゆるいですが、制服が自由なぶん自分たちの判断に任されています!意識を持って行動することが求められ …続きを読む(全361文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    伝統のある自由な校風の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学面での厳しさもあるが、自由な校風、伝統高の重みも感じることができ、満足している。周りにもOBが多数いて、親しみやすい
    • 校則
      校則はあまり厳しくなく、生徒の自主性を重視している。学生服の指定はなく、普段着で登校できる。ジャージでもOK …続きを読む(全679文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    STを実施する高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風がいい。行事などは自分たちで作るからとても盛り上がり特に文化祭は近くの高校の中では一番たのしいと思う。
    • 校則
      私服登校が許可されているところや、自転車通学がだれでもできるところなど。しかし厳しすぎると思うところもある。 …続きを読む(全646文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業時に県高生でよかったと思える高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道。SGH(=Super Global High School)指定校。月曜の朝はST(=Study Time)と題した英単語を初めとする小テスト。火曜から金曜の1時間目は75分授業にし、毎日6時間授業にすることによって部活の時間を確 …続きを読む(全1179文字)
81件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 伊丹高等学校
ふりがな いたみこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-782-2065

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 伊丹市 緑ケ丘7-31-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  伊丹高等学校   >>  口コミ