みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  芦屋高等学校   >>  口コミ

芦屋高等学校
出典:Bakkai
芦屋高等学校
(あしやこうとうがっこう)

兵庫県 芦屋市 / 打出駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(82)

芦屋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(82) 兵庫県内73 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
82件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    私はこの高校を選んで後悔していません。
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛い
      アクセスが良い
      (常識範囲の)私服登校OK
      (それなりに)進学校
      授業選択自由

      他の高校と比べて特色がある高校だと思います。高校生活を楽しみたい人には向いている学校ではないでしょうか。
    • 校則
      校則は他のところより緩いと思 …続きを読む(全832文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    単位制で私服オッケーな高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の気持ちを重視する学校です。高校生でしかできないことは、この学校なら必ず出来ます。とても楽しく学校生活を送ることができます!
    • 校則
      「自治、自由、創造」が校訓になっている高校です。生徒のことを考えてくれる学校です。制服はないので、服装はいろいろ …続きを読む(全568文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自由度が高い
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制のため、将来の目標を持った生徒にとっては必要なものを中心に学ぶことができる反面、特に将来について考えていない生徒にとっては、嫌いな教科を徹底的に避けたりなどができるため、目標を持つ生徒や、自分の嫌いなことでも、必要ならやれるという自信 …続きを読む(全689文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    とても自由でよかった。
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      私の代だけかもしれませんが、先生も熱心に授業をしてくださったり、行事ごともしっかり楽しめて、ある程度の自由がありとても楽で良かったです。
    • 校則
      他の高校と比べるとゆるいです。ピアスも開いてる子結構いましたし、スマホもほぼバレません。髪も染めすぎると …続きを読む(全415文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    偏差値の割に自由な学校。
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      男子からすると私服登校可能で他校みたいに頭髪服装検査なんかもなくかなりルーズで過ごしやすい。進学も適当にしっかり勉強したらMARCH関関同立くらいは、いける。早慶は、厳しい。国公立も地方ならいける。旧帝大とかになると厳しいが芦屋に入る時点で …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で変われる大学チックな高校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      今年卒業するものです。学校自体は、自分自身の気持ちの持ちようなどでどうにでもなる学校であり、部活も公立の中では、強い部活もありますし進路においても地方国公立や、私大関関同立 MARCH産近甲龍 クラスなら入ることも可能です。それ以上の大学に …続きを読む(全860文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても自由な校風で良い学校です。勉強面では毎週小テストがあったり、しんどい面もありますが、バリバリの進学校では無いので家での勉強で十分賄えます。部活動は男女バスケットボール、陸上、カヌー、ヨット、サッカー、野球、ラグビーなどが盛んです。カヌ …続きを読む(全923文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    制服とヨット部
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ヨット部がばり強くて有名な気がする。卒業後も続けとる先輩とかけっこう多いと思う。あと制服が可愛いと評判です。
    • 校則
      制服が可愛い。多少は守らなくてもええけど、先生に呼び出しくらうときもある。反省文(泣) …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校らしい高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路・将来の就職について、芦高タイムαという授業などから、先生方がとても親身に相談に乗って頂けます!例えば1年次の夏にある仕事ナビでは、芦屋高校に縁のある色んな職種の方々をお招きし、自分の興味のある職業を2つ選んで、貴重なお話を伺えました! …続きを読む(全764文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    生徒が生き生きとしている自由な学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由な校風が好きだったから。
      【校則の自由さ】
      ほとんど自治会が決めていた …続きを読む(全298文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    机の上のたまごは曲がっているか
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      女の子が大好きな自分にとって最高の学校でした。この学校は制服が可愛いので、必然的に女の子が可愛くなります。春夏秋冬いつでも可愛いです。男はどうでもいいです。
    • 校則
      私服OKな学校なので私服の人がいるのですが、だいたいダサいです。
      …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由だけど常識のある楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自治・自由・想像を元に生徒が作る学校です。
      常識の範囲で自由が許されているため、私服登校もOKです。
      県立なので先生方のレベルも高く、単位制なので様々な選択科目があります。中には県芦にしかない珍しい選択科目もあるので自分の夢の為の勉強が …続きを読む(全948文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    単位制を重視
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年生の時に、職業について、調べることで、自分自身の進路を模索できることができます。早いうちから進路について考えて、目標を立てれば自分の進む道が決まり、目標にむけて努力できる取り組みをしているので、良いかと思います。
    • 校則
      生徒の自主性に任されてい …続きを読む(全730文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    行事が楽しい文武両道な進学校!
    2015年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      芦屋高校は本当に素晴らしい高校だと思います。
    • 校則
      生徒の教養がなっているので、私服OKです。 …続きを読む(全511文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    県芦卒業生
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「自由・自治・創造」が校訓です。「文武両道」として、部活動と勉強の両立を目指しています。行事も多くあります。
    • 校則
      基本的に自由です。制服はありません。式服の女子スカートには厳しいです。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    有象無象でパッとしない学校。
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • いじめの少なさ
      いじみは高校では聞いたことはありません。しかし、「俺あいつ嫌いやわ。」「俺も。」みたいな会話は(1/300)世紀に一回くらいは聞こえてきます。でもまあなんだかんだみんな仲良くやってますよ。ハブりとかもないし …続きを読む(全753文字)
    • 部活
      僕の代は、書道とかヨット(?)とか …続きを読む(全753文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    the自称進学校
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      リア充にはとても楽しめますが、非リア充は学校生活が多少苦痛かと思います。一応それなりの偏差値の高校なので変なやつはほぼいないです。
      単位制を謳ってますが、単位制の恩恵を受けることができるのは文系だけです。理系はカリキュラムがガッチガチに固定 …続きを読む(全793文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一目置かれる学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がとても可愛い。しかし、その自慢の制服も近年は防犯上などの都合によりスカート丈がだんだん長くなりひざ下の人もいる。この柄でこの長さはださい。やめてほしい。
      キュロットなのでせめてスカートにしてほしい。
      校内の雰囲気は普通に良い、みん …続きを読む(全722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    のびのびできる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、生徒みんながのびのびとしている。
      行事も生徒会(自治会)を中心に生徒で創り上げるのでどこの学校よりも盛り上がる。
    • 校則
      入学式などの式典以外の日は私服で登校しても良いので、校則は少ないと思う。 …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活の種類が豊富!特にカヌー部やヨット部はほかの学校にはなかなかないから貴重な体験ができると思います。
    • 校則
      自治 自由 創造とは言いつつも自由の部分が最近減ってきているきがします …続きを読む(全434文字)
82件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 芦屋高等学校
ふりがな あしやこうとうがっこう
学科 -
TEL

0797-32-2325

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 芦屋市 宮川町6-3

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  芦屋高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校