みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  芦屋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

芦屋高等学校
出典:Bakkai
芦屋高等学校
(あしやこうとうがっこう)

兵庫県 芦屋市 / 打出駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(82)

芦屋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(82) 兵庫県内73 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

57件中 41-57件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    のびのびできる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、生徒みんながのびのびとしている。
      行事も生徒会(自治会)を中心に生徒で創り上げるのでどこの学校よりも盛り上がる。
    • 校則
      入学式などの式典以外の日は私服で登校しても良いので、校則は少ないと思う。 …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活の種類が豊富!特にカヌー部やヨット部はほかの学校にはなかなかないから貴重な体験ができると思います。
    • 校則
      自治 自由 創造とは言いつつも自由の部分が最近減ってきているきがします …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    県芦ブランド
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      記念祭、体育祭、球技大会とにかく行事が楽しい!
    • 校則
      先生によって変わりますがだんだん厳しくなってきています …続きを読む(全136文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    the高校生??な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとても楽しく、他の学校と比べ自由が多いのは確かだと思いますが、ここ2年ほどで変わりつつあり、74期生からは芦高の1番の目玉の制服もスカートは長くなり、自治も無くなってきた感じがあります。ですが、学校自体はとても楽しく高校生の青春を満喫 …続きを読む(全561文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事は楽しめると思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は盛り上がります。自治会中心に生徒達でおこなうので比較的自由にできます。自分達で行事を作り上げるという形になります。
    • 校則
      他校に比べると校則は厳しくないと思います。頭髪のチェックなども緩いです。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    制服可愛い!服装自由のいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自治・自由・創造を掲げている学校です!
      校舎は少し古いですが、部活動は盛んです!
      多くの部活が県大会などで好成績を残しています!
    • 校則
      制服については女子は結構キュロットのたけを短くすると怒られますが、服装は基本自由です! …続きを読む(全320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    制服は可愛い。
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2学期制なので、夏休みが開けるとすぐに6限の授業が始まります。そして、評定がでるのも9月の終わりです。これはよくわかりません。
      単位制なので、2年からは必修科目以外は指定された科目から選ぶことができます。韓国語や中国語、英語会話、習字、ス …続きを読む(全721文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    基本的に自由
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学生です(^ ^)ひとことで言うと''自由''な学校です。
      制服が可愛いからと学区外から推薦入試で受ける女子生徒が多いです。そのせいか見た目に気を使い、垢抜けて可愛い子が多い気がします。
      勉強面 …続きを読む(全1009文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    意外と知らない県芦のヒミツ!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高速道路が横にあるので夏場は最悪です。
      進学率が低いのはこのせいかとも思います。
      体育のジャージがないのがつらいです。
      ですが自由でいいところもあると思います。
    • いじめの少なさ
      ないかなぁ。 …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な校風の高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に不便に感じることがなく、毎日たのしく学校に通っています。自由な校風なので、自分たちでけじめをつける力がつきます。先生によるかもしれませんが、基本的に課題が多くなく、自学自習を勧められます。自分のペースで勉強に取り組めるのが良い所です。そ …続きを読む(全1217文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    制服とヨット部
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ヨット部がばり強くて有名な気がする。卒業後も続けとる先輩とかけっこう多いと思う。あと制服が可愛いと評判です。
    • 校則
      制服が可愛い。多少は守らなくてもええけど、先生に呼び出しくらうときもある。反省文(泣) …続きを読む(全307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校としては普通の学校です。学力は公立ということで一般以上です。全体としては友情なども生まれいいとおもいます。
    • 校則
      厳しくもなく優しくもないです。とてもいいかんじです。校則は気にするようなものではないです …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高校生活を楽しむだけならOKかと
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      芦屋高校は賢い学校の部類にあるようです
    • 校則
      自治・自由・創造を基本としているのでそこまで校則が厳しいわけではないです。学校側は「校則ではなく、独自のルールです」とよく言います。 …続きを読む(全528文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    芦屋高等学校
    2014年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      生活指導の先生がいるのかいないのかわからない状態で、ゆるすぎる
      スカート …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いい学校です
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的によく、明るい学校なので
      楽しんで行けます。

      【校則】
      他と比べ …続きを読む(全311文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    学校行事が盛りあがる県芦
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      楽しい、とくに体育祭や記念祭が盛り上がる

      【校則の自由さ】
      結構厳し …続きを読む(全292文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    賑やかな学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく派手な人が多いと思います。
      進学先も国公立から短大や就職など様々ですが、しっかり勉強すれば関関同立は充分目指せる学校だと思います。
    • 校則
      制服がなく服装も自由なので他校と比べても厳しくはないと思います。 …続きを読む(全421文字)
57件中 41-57件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 芦屋高等学校
ふりがな あしやこうとうがっこう
学科 -
TEL

0797-32-2325

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 芦屋市 宮川町6-3

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  芦屋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ