みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  日出学園高等学校   >>  口コミ

日出学園高等学校
出典:あばさー
日出学園高等学校
(ひのでがくえんこうとうがっこう)

千葉県 市川市 / 菅野駅 /私立 / 共学

偏差値:63 - 65

口コミ: ★★★★☆

3.61

(57)

日出学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.61
(57) 千葉県内46 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
57件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    進学を選ぶと成績落ちる、運営が終わってる
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で勉強したい人は特進じゃないと成績が下がります。
      全体的に、物足りない、という感じがあります。
      スマホ禁止なのもマイナスポイントです。
      交通の便も少し悪いです。菅野駅が一番近いですが、京成の普通駅なので、遠い人は乗り換え必須になります。 …続きを読む(全1888文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    生徒個人とちゃんと向き合ってくれる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      楽しい高校生活が送れたので満足しています。

      【校則の自由さ】
      髪を染 …続きを読む(全658文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いい学校です。
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校です。クラス、部活、関係なくいい仲間ができました。
      勉強面ではヤル気があればとことん面倒みてくれます。
      桁外れの金持もいて驚くこともあるけど、常識的な人が多い。
      毎日学校に行くのが楽しく、青春ができる学校です。
    • 校則
      厳しくないですね …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のびのびと学べる伝統校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校です。先生方もとても話しやすく、とても近い存在でいてくれます。
      家柄が良い人が多い印象です。
      のびのびとでき、毎日が本当に楽しいです。
      この学校に入学して本当に良かったです。
    • 校則
      ある程度の決まりはありますが、厳しくあり …続きを読む(全582文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    伸びる子は伸びる落ちる子は落ちる
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      割と自由
    • 校則
      そんなに厳しくない
      いきなり服装検査があったりする …続きを読む(全262文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    少人数の学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      1学年約140人という少人数で、1人1人の活躍できる場が大きい。

      【校則の自由 …続きを読む(全509文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    良家の子女が集まる学校
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔ほどではないがブランド力があると思う
      特に幼稚園や小学校から日出学園の生徒は生粋のお嬢様お坊っちゃまが多い
      良家の子女が集まる学校
      校風も伝統校らしくゆったりおっとりしている
    • 校則
      厳しくはない
      服装検査はたまにある
      携帯電話は学校内では使用で …続きを読む(全385文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    穏やかな良い学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      内部から上がってくる生徒ともすぐに仲良くなれる。
      高入生は偏差値が高くできる子が多い。
      内部生も面倒見の良い指導を受けてきたので安心だ。
      穏やかでのびのびと学べる学校です。
    • 校則
      そんなに厳しいわけじゃないけど、私立なのできちんとしている。 …続きを読む(全508文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    市川のお坊ちゃん・お嬢さん学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼稚園から高校までの一貫校であり、受験というものにとらわれず自分のペースで伸び伸びと成長できる学校。自分のやりたいことや夢に一歩、二歩と歩むことができる学校。
    • いじめの少なさ
      友だち同士の仲が良く、またアットホームな環境のため教員と生徒の距離が近い。また、い …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    The自称進学校という感じです。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいというならこの高校はやめた方がいいと思います。成績上位者が国公立、MARCHへ入れているだけで、その他は壊滅的。先生達も自分のお気に入りの生徒や親、上位者の面倒しか見てくれない。全然アットホームな学校とは思えません。しかし、 …続きを読む(全817文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良くもなく悪くもない中途半端高校
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      駅から徒歩5分と近く、JR市川からも通えて利便性もある。中学校のような多様な人間がいて、学力もバラバラ。少人数で、学年全員顔見知り。(高1に作った黒歴史は三年間引きずります。)学習環境は最高。校則も厳しすぎず、緩くもない。教師は明治大学が多 …続きを読む(全1897文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    アットホームで、とても良い雰囲気です
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とてもアットホームな学校で、授業でわからない所も、職員室で先生が個別で教えてくれます。内進生ともすぐに仲良くなり、とても良い学校生活が送れています!
    • 校則
      そこまで厳しくないと思いますが、服装・頭髪検査ももちろんあります。また、学校内での携帯の使用 …続きを読む(全394文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    充実した高校生活を!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもい高校だと思います。先生と生徒の距離が近く、職員室の隣に談話スペースがあるので相談に乗ってもらったり勉強に関する質問をよくしていました。
    • 校則
      校則に厳しい先生もいらっしゃいましたが、限度を弁えていれば比 …続きを読む(全501文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良いとも悪いとも言えない学校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      どちらかといえば満足よりではあるが、本当に言いたいのは、ガチで、行きたい大学を目指すのならば同じ位の偏差値の県立高校に行くべきです。マジで進学だとレベルの低さに絶望します。
    • 校則
      周りの人はキツイといっていますが正直自分は普通に暮らす分にはなんの問 …続きを読む(全808文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    誇れる母校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した高校生活を送ることができました!
      先生とも話しやすいのでなんでも相談することができました。
      夢に向かって頑張れる学校です!
    • 校則
      スカートの長さなどの決まりはありましたが、特に厳しいと思ったことはありません。
      普通です。 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    のんびりまったりアットホーム
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      先生方も友達ものんびりした感じで、そういう雰囲気が合ってる人にはかなりはまると思う。学校見学に行った時に雰囲気が好きだなって思ったらそれを信じて入ってみればいいと思う。ただ、進学と特進の雰囲気は全然違うので見学するならその時に見てみた方がい …続きを読む(全1235文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した高校生活をおくれます。
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      本当にこんなにも生徒ひとりひとりをしっかり見てくれる先生方が集まっている学校は少ないと思います。人数が少ないので、勉強が困った場合も質問をすれば沢山見てくれます。自分で解決しようと考えない方が良いです。沢山聞いてください。
    • 校則
      普通だと思います。 …続きを読む(全412文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アットホームな雰囲気のある学校です。先生と生徒の距離が近いため、わからないことがあったらすぐに職員室で質問できます。
    • 校則
      制服着用など、外見の校則はあるが、髪型などは特に指定されていません。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    全体的に緩い、ひいきが多い学校
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      私は外進生でしたが、中学からそのまま進学する内進生と、高校から入学した外進生との扱いの違いを感じる時が何度もありました。また、進学クラスと特進クラスでよく比べられたりなどして、とにかく特進クラスのひいきがすごかったです。
      中にはひいきをし …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    基本的に穏やかな学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      基本的に学校の雰囲気はいいんですが、2020年に入ってくる高1生は気をつけてください、合流する今の中3生うるさいしマナー悪いので大変だと思います。内進生と外進生はすぐ仲良くなれるので心配要りません。
    • 校則
      変なところでゆるく、変なとこで厳しいです …続きを読む(全409文字)
57件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

日出学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

日出学園中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆4.08(67件)

日出学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日出学園高等学校
ふりがな ひのでがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-324-0071

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 市川市 菅野3-23-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  日出学園高等学校   >>  口コミ