みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本女子体育大学附属二階堂高等学校   >>  口コミ

日本女子体育大学附属二階堂高等学校
出典:IZUMI SAKAI
日本女子体育大学附属二階堂高等学校
(にほんじょしたいいくだいがくふぞくにかいどうこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 明大前駅 /私立 / 女子校

偏差値:41 - 45

口コミ: ★★★☆☆

2.71

(42)

日本女子体育大学附属二階堂高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.71
(42) 東京都内394 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

42件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    良いところと悪いところ
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 -| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      介護職員初任者研修や上級救命の資格を取れたり特養に実習に行ける為介護や医療系に進みたいと思ってる人は大学の面接などでも話すことができ、将来の夢に近づくことができるのでいいなと思います。勉強面は中学の通知表が殆ど3で何個か2があるくらいの成績 …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    行ける所なくても考え直して!!
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校に通おう、行きたいと考えてる方、もう一度考えてください。他にもっといい所があるはずです。
      学校行事、修学旅行以外つまらないです。校則も厳しいので青春的なのは送れない可能性もあります。
      体育コースは体育会系なイメージを持つでしょう …続きを読む(全1361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    後悔も遅かった
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      授業がまともにうけられない
      いろいろと古い
      部活の格差がひどい
      先生たちの顔と名前が覚えられない(多すぎて)
    • 校則
      原則厳しいです。
      でも守っている人はほとんどいないです。
      それを注意する先生もいません。 …続きを読む(全572文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    日本女子体育大学附属二階堂高等学校の口コミ
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生によってはムラがある!
      授業中うるさい、授業じゃない!

      正門が使えない!
      1年前くらいに、正門までの直線の道のりが私道の為、近所の方から生徒を通らせるなと言われてしまったから、なので登下校は自転車通学用に使われていた裏門を使っ …続きを読む(全719文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    『教師』が、勘違いしている。
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      …『文化祭』に、おいて…『保護者』が『生徒(子供)』の、姿や作業している場面を、写真撮影するのを『禁止』(2017年から)にしているのが、問題!…しかも、別室に呼ばれ…『教頭』に『威圧的』かつ、こちらの意見を…聞かず…柔軟な対応もして貰えず …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よくない みんな 勉強して 自由求めて
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      全体的に見て よくないです どこがと言われたら ほとんどです
      みんなが 想像している女子校のまんまです
      女子力が減って ハブりが ちょこちょこあって 3日に一度は 泣いてる人見ます
    • 校則
      いいとこは ないです
      最近は 靴下を 短くするために 服装を …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入らない方がいいと思う。
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      新体操部・ダンス部に入部したいと考えてる人はいいのではないでしょうか?しかし私はそうではなかったので、真面目に勉強したいと思ってもできる環境ではないし、教員もその状況を打開しようとはしない。しかも、レベルの低い学校なので当たり前ですがレベル …続きを読む(全562文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入ったら後悔する
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      校則が無駄に厳しい
      考えが古すぎる
      楽しい行事は無い
      良い先生 悪い先生ではっきり分かれている
      変な校則ばかりで納得できない
    • 校則
      髪を結ばなければいけない
      スカートが膝くらいまであり折ると注意される
      携帯は朝のホームルームで回収される
      ジュース …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    二階堂クオリティィィィ
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      校長先生の考えが古くてついてけない
      あと最近銅像が一体増えました。
      日常生活はわりと楽しい方だと思いますが先生方の考えで台無しになることがあります。
    • 校則
      目をつけられたら終わり。すぐに注意書やチェックカードがでます。
      朝よく通用門のところに先生が …続きを読む(全473文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    他に無くても行かないほうがいい。
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費を払う価値がありません。
      自分は体育コースでしたが、体育の授業はたったの週4。
      授業はストレッチで20分以上使い実際に運動ができるのは準備も含めればほんの十数分です。
      体育が好きな方にとっては退屈でしょうし、そこまでって方からしたら細か …続きを読む(全473文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    通って後悔
    2016年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以下の通りです。
    • 校則
      それなりに厳しいと思います。
      携帯預けないといけない、冬はネクタイ必ず着用、ブレザーはボタンを閉める、指定のカバンで通いなさい、などなど…

      守っている子は部活が厳しいところに入っている子と真面目な子だけであとはほとん …続きを読む(全740文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまりおすすめはできないかもしれません。
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      もし途中で勉強したいとか少し上の大学を目指したいならこの学校には絶対入らないほうがいいです。
      部活動でやりたい事などこの学校に入学してやりたい方があるなら入学してもいいと思います。
    • 校則
      他の学校を知らないのでわかりませんが、携帯は毎朝没収されます …続きを読む(全591文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活が無駄に終わる。
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      これから入学を希望したいと思ってる方はオススメしません。
      都内にある私立学校なのに校舎も狭く、校庭も校庭と言えるほど広くありません。
      部活活動に関してはとても良いですが、それ以外で来るなら
      高校卒業認定を取るだけなら良いとおもいますが、
      …続きを読む(全911文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後から後悔
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に専念したい人は良いかもしれないが、勉強したい人はやめたほうが良いかも。
      授業中でも休み時間と変わらず大きな声で話している人もいるため、先生の声が聞こえにくい
    • 校則
      校則自体は厳しいと思うが、守る人も少なく、注意する先生も少ない。部活によって …続きを読む(全399文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    やめた方がいい
    2015年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      強い部活に入りたい、勉強が物凄く出来ない、男子にイジメられていたから、なら入ってよかったと思うと思います
    • 校則
      厳しいですが形だけです。
      …続きを読む(全284文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ある程度成績取っといてればいけます
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      部活を頑張りたい人はおすすめ
      授業中はうるさい人が多い
      注意されてもなかなかなおらない人もいます
      イベントはそこまで楽しくありません
      スマホもいじれません
      そこを承知していれば普通に過ごせる人は過ごせます。
    • 校則
      修学旅行以外スマホの利用禁止
      コー …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    賑やか
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味でも悪い意味でも個性的な学校。
      頑張らない人は頑張らない。
      頑張る人は頑張る。
      そんな学校です。
    • 校則
      厳しくはないです。
      服装検査などはないです。
      スカートを折ると注意されます。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    体育優遇
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強のついてはてんで駄目。しっかり勉強したい人は絶対に入ってはいけない。2学期制なのに無駄にテストが多いし2年生は修学旅行の1週間後にテスト等、年間行事が生徒の事を考えて組まれていないしこんな所に入るのであれば他の体育に力を入れている高校に …続きを読む(全781文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    あまりおすすめしない
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめも多いと思うし悪口も言ってるし女子高だからドロドロしてる。
    • 校則
      あるけど守ってる女の子はいなかった …続きを読む(全163文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ちょっと変わった雰囲気の女子校
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合進学コース、体育コース、保健福祉コースがあります。芸能活動も許可があればしていいので年によっては芸能活動をしている子がクラスにいます。

      勉強できる人はほとんどいません。コースによって時間割がかなり違います。運動が好きな人や保育・福 …続きを読む(全1116文字)
42件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本女子体育大学附属二階堂高等学校
ふりがな にほんじょしたいいくだいがくふぞくにかいどうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3322-9151

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 松原2-17-22

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本女子体育大学附属二階堂高等学校   >>  口コミ