みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  成田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

成田高等学校
出典:杉山真大
成田高等学校
(なりたこうとうがっこう)

千葉県 成田市 / 成田駅 /私立 / 共学

偏差値:65 - 66

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(139)

成田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(139) 千葉県内123 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

80件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    成田高校、万歳!
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通称、北総の刑務所。ムショからシャバに出たらスッキリしたけど、また麦飯食ってもいいかも。なんだかんだ居心地が良くて、最後は成高好きだった。
    • 校則
      県下トップクラスの校則。朝は校門の前に怖い先生が仁王立ちしている。だらしがないと朝から容赦なくみんなの …続きを読む(全607文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    批判的な意見だけ見て決めないでください!
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      校則が厳しいなど批判的な意見をたくさん言われていますが、私は入学して後悔はないです!
      先生も生徒もとても優しくてフレンドリーで面白いです!
      私は公立高校を落ちてしまい渋々入学しましたが、入ってよかったなと思います!
    • 校則
      少し厳しいと思います。
      …続きを読む(全599文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    成田駅からの通学路。とてもすばらしい!
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      コロナ時などオンラインへの切り替えが早い。教室もプロジェクターを使用していて先生が工夫して面白い。部活はみんな熱心で楽しんでいる感じ。ただ髪型だけ厳しいかも。事前にお知らせがあるのでその日に対応できたら大丈夫。
    • 校則
      自分的にはきびしいと思わない。 …続きを読む(全407文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    在校生の声!!! ~成田高校の真実~
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても良い高校だと思います!
      まず、模試では他校と競い合い、担任からはプレッシャーをかけ続けられます。なので、自然と「勉強をしなきゃいけない!」という気持ちになれます。まぁ、ある意味マインドコントロールといった所でしょうか。笑
      また、授 …続きを読む(全1910文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    成田高校に関する1意見
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張るもよし、勉強を頑張るもよしと環境はとても整っています。ただ文武両道はなかなか厳しいよう。どちらか絞るのであればとても充実するのではないでしょうか。
    • 校則
      他の投稿者が校則についてケチョンケチョンに言っていますが、そもそもここ志望するなっ …続きを読む(全1038文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分が頑張る意志を見せれば先生方も力に。
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      私は小学校から成田高校にいますが、このような良い学校に入学させてもらえたことを両親に心から感謝しています。
      受験生になるまで、全然勉強にやる気が湧かなかったのですが今思えば今までちゃんとやっておけば良かったと思うことが多々ありました。今から …続きを読む(全904文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    めっちゃいい高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとても設備が整っていて、勉強に熱心です!
      全ての先生が進路について細かく指導してくださり、友達もお互いに切磋琢磨できる人達の集まりです!
      いじめのことについては私も恐れていたのですが、内部生もとても優しくいじめは見たことがありません …続きを読む(全197文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高です!設備も充実しており、生徒もやる気に見た溢れています!
      文化祭や体育祭などは、生徒や先生含む全員が協力してチームワークもバッチリです!
    • 校則
      厳しいとおもいます。毎月校則チェックがあり、再検査などもあります。
      アルバイトや運転免許試験を受け …続きを読む(全467文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立らしいところが多い
    • 校則
      いうほど厳しくない …続きを読む(全149文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道で落ち着いている学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちゃんとみんな勉強して入ってきている人ばかりなので、真面目な人が多く、落ち着いていてとても雰囲気がいい高校です。
      空港や成田山の近くなので、帰っている時に外国の方から英語で道を尋ねられたり一緒に写真を撮ってとお願いされることがよくあり、外 …続きを読む(全744文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道で充実した高校生活を送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても綺麗な校舎で先生の目も行き届いています。
      勉強だけでなくスポーツも活発で文武両道という言葉がとても似合います!
    • 校則
      制服や髪型はけっこう厳しいです。
      でも頭髪検査の日だけきちんと結べば問題ないです。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来たくないなら受けるな
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      授業は面白いし、施設はきれいだし、いいですよ。
      部活動もいっぱいあるし強いし、内部生とも仲良くなれていいです。
    • 校則
      他校と比べると厳しいのは確かです。でもこの校則のお陰といったらなんですが、教養があるようには見えるのではないかと個人的には思ってい …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    本当にここでよかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が本当にいい人ばかり。生徒も優しい人ばかり。
      教え方も本当に分かりやすいし生徒のことを1番に考えている
    • 校則
      校則は厳しい。特に靴下や靴などかなり

      でも、将来のためになるはず。 …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良い友達作りの出来る学校
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      総合的に見れば良い学校です。授業に関しては全くわからない先生もいればすごくわかりやすい先生もいます。なので自分も含めて授業中に内職をしている人はまあまあいます。そして入学と同時に購入するiPadはスタディサプリなどのサイトを使うことが出来る …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    本人の考え方次第で、色々と変わるかと…
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      もともと単願での入学です施設、授業など充実してる面がとても多く、満足しています授業に関して言えば、先生の当たり外れはよくあるかと…字が汚い先生や、何言ってるのか分かりにくい先生もいます
    • 校則
      公立に比べれば厳しいかもしれませんが、大体は中学の校則が …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    本人次第でなんとでもなる
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      内部上がりの人間からすれば環境は悪くない。進学実績がないと言われがちだがそれは本人の努力次第。何でもかんでも学校のせいにすればいいってもんじゃない。先生に当たり外れはあるが特進クラスには良い先生が集まるらしい。学校の勉強だけでは受験に間に合 …続きを読む(全1339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しめるかは自分次第
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しむコツを知っている人は楽しめます。
      校則が厳しいから嫌なら他の高校に行ってください。
      私はこの高校に入れて良かったです。
    • 校則
      他の口コミにもあるように厳しいです。ですが生徒会の方が頑張ってくれていて少しずつ改善されています。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よくある普通のの学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      体育祭はとても盛り上がっていて楽しい。
      修学旅行はオーストラリアでみんなとすごく楽しく過ごせた。
      社会に出るためのことを教えてくれる。
    • 校則
      確かに校則はとても厳しい。他の高校と比べたら差がすごい。
      しかし、どんな校則でも守るべきものは守ってその範 …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    不動心
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってみると、勉強や、入る部活によっては部活動も一生懸命やらされるので、充実した高校生活は送れていると思います。また、設備は充実していて、校舎や教室も綺麗です。他の高校と比べ、かなり平和な学校だと感じています。ただ、女子の場合だと「JK」と …続きを読む(全1243文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通にいい学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北朝鮮学校、なんて掲示板で目にしますが、今のところ特に不自由はしていませんし、楽しいです。高校ではしっかり勉強したい、という方にはおすすめ
    • 校則
      校則は厳しいです。特に携帯は絶対に校内で使ってはいけないので、学校で携帯使いたい!なんて方は来ないほう …続きを読む(全592文字)
80件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

成田高等学校付属中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★★☆3.99(31件)

成田高等学校付属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 成田高等学校
ふりがな なりたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0476-22-2131

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 成田市 成田27

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  成田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ