みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  金沢桜丘高等学校   >>  口コミ

金沢桜丘高等学校
(かなざわさくらがおかこうとうがっこう)

石川県 金沢市 / 東金沢駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★☆☆

3.21

(102)

金沢桜丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.21
(102) 石川県内19 / 57校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

102件中 81-100件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    新校舎完成
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通学時の様子も服装・持ち物・バスでの様子などきちんとした生徒ばかり。

      学校を訪問したときも挨拶が気持ちいいです。
    • 校則
      校則は厳し目かもしれませんが、みんなが守っているので特に問題はありません。

      きちんとした学校と言う伝統を守ることも生徒の誇り …続きを読む(全978文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    文武両道がモットーです
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですがスポーツの部活が盛んなことで有名な学校です。子供が進学するとき、成績では上位の他の高校へ行けましたが、部活がしたいということでこの高校を選びました。部活だけでなく学校行事も盛んで、子供は毎年役員を引き受けて、楽しい高校生活を過ご …続きを読む(全935文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道、素敵な高校☆
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても親身になって、勉強面から部活面まで支えてくれる先生が多いです!!文化祭なども楽しく文武両道、充実した高校生活がおくれます!!
    • 校則
      規則は厳しめです。しかし、それらのことから文武両道が保てているのではないかと思います!服装、頭髪検査あります。 …続きを読む(全437文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まあまあの学校 泉を目指せ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には文武両道で学力はまあまあ部活動もまあまあ
    • 校則
      他と比べると校則はそれほどきつくないまたまたのところ …続きを読む(全339文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道の高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      意欲のある生徒が比較的多いと思います。なので全体的に勉強だけでなく部活動や行事に向けての活動など多くのことにやる気を持って臨んでいます。
    • 校則
      この高校の校則は厳しいほうだと思います。制服の着崩しは禁止で靴下は白色が原則です。文化祭の衣装のスカート …続きを読む(全761文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    吹奏楽部が有名な高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校であるのに部活動が盛んで、3Sなどの独特の行事もあるため、楽しい学生生活を送ることができたからいい高校でした。
    • 校則
      校則は厳しくスカートの長さが短いと、すぐに注意されました。髪の長さもたびたび長すぎると注意されることがありました。 …続きを読む(全486文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    文武両道をもっとうにする学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業・部活動両方において悪くない成績で学業面では国立・難関・有名と合格者を多く出しているし部活面で全国大会に出場する部や全国でも金賞をとる部がある
    • 校則
      厳しくは無いと思いますが、移動の際は運動会やスポーツ大会でも常に制服を着用しなければいけません …続きを読む(全677文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道といいつつ...
    2015年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道とはいいつつ、先生たちは勉強中心なのも事実です。文武両道というより、中途半端 のほうが近いかな。
      先生は、何かにつけて部活を理由にしてきます。課題をし忘れたのも部活が原因。寝ているのも部活が原因。部活をやめろ、と。

      学校生活 …続きを読む(全326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道を目標としている学校です
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業したときにこの高校に通えて良かったと思える学校だと思います。得るものもとても多いです。また、新校舎になるので綺麗なところで勉強できるようになります。
    • 校則
      校則はすごく厳しいと思います。先生が通学時に学校の前で生徒の服装チェックをしているときが …続きを読む(全615文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道(勉強も部活も中途半端)
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入試偏差値が高いにも関わらず3年間で偏差値を10以上落とす学生がほとんどである。学生の行動力は高いため学生生活は充実したものになると思う。
    • 校則
      私が、学生の頃は生徒指導が女子生徒全員のスカートの採寸や丈の長さを管理しており、少しでも丈が短いと反省 …続きを読む(全747文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    桜丘高校を卒業しました。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に見て、文武両道というだけあり、勉強と部活には力が入っていると思います。部活の加入率も高く、非常に良いことだと思っています。学校の先生も進路のことをよく考えてくれる人が多いように思います。
    • 校則
      校則は少し厳し目です。服装が乱れている生徒はす …続きを読む(全860文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    桜丘に通っていました
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道といいますが正直どちらも中途半端です。授業のレベルも高くありません。
    • 校則
      校訓は良いと思います。 …続きを読む(全195文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    部活も勉強もしっかりできる雰囲気
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の校訓のもと、勉強に対しても部活動に対しても大半の生徒が真面目に取り組んでいます。桜丘ならではの3S歩行では忍耐力や身体的な体力面、精神面において成長できます。
    • 校則
      制服が単色で靴下は白、と少し地味で、毎朝玄関には生徒指導の先生が立ってい …続きを読む(全772文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    生徒と教師の温度差が少し高いです・・・
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活と勉強の両立を目指す「文武両道」をカリキュラムとする金沢桜丘高校は …続きを読む(全799文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    県内で一番厳しい高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      厳しすぎる
      【校則の自由さ】
      厳しすぎる。女子に関しては、スカートを1回折 …続きを読む(全305文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    校舎が新しいのでオススメ
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張ったことや引退してから放課後に友達とクラスで勉強をした思い出は大きいです。ただ、日常はあまり記憶がありません。
      自称進学校と呼ばれるかもしれませんが、勉強を頑張っているかいないかの問題です。勉強を頑張っている人はいいとこいきます。 …続きを読む(全514文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    素敵な校風です!
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      石川県の高校の中で一番勉強も部活も両立することができると自負しています。先生の雰囲気もよく、いじめも聞いたことがないので、いい学校だと思います。
    • 校則
      県内の公立高校の中では厳しいほうだと思います。(スカートとかホックとか) …続きを読む(全442文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    進学がメイン校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何jごとにも常に、前向きな姿勢や良い意味での競い合いや目標に挑戦する姿勢があったと思う。生徒間にも仲間意識があったと思う。
    • 校則
      規則の基本を厳守していた、たとえば髪の色。うちの子は、少し赤みがかかった髪色だったが、事前に進路指導質にて検査と誓約書 …続きを読む(全712文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    足腰は鍛えられる
    2013年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とても充実した高校生活だったと思います。ガチガチの進学校ではないですが …続きを読む(全627文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    先生と生徒の距離が近い学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でありながら部活動にも力を入れる、文武両道を実現している学校だったと思います。生徒も自ら進んで勉強に励む子が多く、分からないことがあればすぐに先生に聞きに行くことがしやすい環境でした。先生もまた生徒が分かるまで丁寧に教えてくれる熱心な …続きを読む(全842文字)
102件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

石川県の偏差値が近い高校

石川県の評判が良い高校

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金沢桜丘高等学校
ふりがな かなざわさくらがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

076-252-1225

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

石川県 金沢市 大樋町16-1

最寄り駅

-

石川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  金沢桜丘高等学校   >>  口コミ