みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  飯田高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

飯田高等学校
出典:Miyuki Meinaka
飯田高等学校
(いいだこうとうがっこう)

石川県 珠洲市 / 穴水駅 /公立 / 共学

偏差値:42 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.00

(11)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    これを見れば石川県飯田高等学校が分かる!
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校生活は頑張れば送れると思います。勉強と部活、そして、人間関係力を高められる高校と言っている割には、授業のほとんどを寝ていたり喋っている生徒もいました。 クラスには習熟度で分かれておりますが、最底辺のクラスは、正直言ってどこかの商業 …続きを読む(全2579文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
文武両道でとても良い
学生のみんなが勉強に対して高い意識を持っているのであまり怠けることはないと思います

【校則】
厳しくはない
ケータイ禁止だけどみんな使ってる
その他に校則で禁じられているものはないように感じた

【いじめの少なさ】
ほとんどないと思う。
いじめをしてる暇があるなら勉強...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
何も楽しくない高校生活でした。正直、進学先を間違えました。挨拶しても返してくれない先生もいたり、生徒の扱いが異なる先生も多いので近いからというだけでこの高校を選ばないほうがいいと思います。

【校則】
校則として学校内での携帯の使用が禁止ですが、使っている人が多いです。また、先生も時々生徒の前で携帯...
続きを読む

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

石川県の偏差値が近い高校

石川県の評判が良い高校

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  飯田高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細