みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  育英西高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

育英西高等学校
(いくえいにしこうとうがっこう)

奈良県 奈良市 / 富雄駅 /私立 / 女子校

偏差値:58 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(50)

育英西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(50) 奈良県内22 / 51校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

8件中 1-8件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    一部の教師の質がよくない
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒は穏やかで優しい子が大多数で、内部生との壁もなく楽しい高校生活を過ごせると思います。
      2類の生徒さんは無駄に偏差値の高い大学を目指しているのでコスパ悪いです。
      1類は平和です。内部生は通塾してます。
      立命館コースは理系に進学したいなら超 …続きを読む(全921文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    大切な時期を過ごすのに良い学校
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      姉妹2人が通いました。先生とのやり取りも印象深く、勉強もしましたが3年間で想像以上に成長してました。論文対策や補習はとても有難いようでした。立命館コースが人気ですが、それ以外でも難関校の指定校はかなり多いと思います。高大連携の出張授業もあっ …続きを読む(全788文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    大学進学のこと考えるとオススメ
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      立命館コースに入学。併願で公立高校に落ちてしまったのでこちらの高校へ。今から思えば公立高校ではなく立命館コースに入学して良かったと思ってます。100%立命館に行けるとは言えないですし簡単に行けるわけではないですが、先生方はしっかり導いてくれ …続きを読む(全413文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    女子高だけどとても楽しい
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立を受験したのですがだめで育英西に来ましたが、思ってたより勉強も手厚く公立行くよりは全然よかったと親子で思っています。ちゃんと勉強をと思っているかたにはぜひお勧めかと思います。
    • 校則
      私立で女子高なので厳しいかもしれませんが風紀が乱れず女子高生 …続きを読む(全579文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    少人数で面倒見がよい
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立命館コースは、多少勉強が大変だが、大半の生徒が立命館大学に進学するので、入学時の偏差値を考えるとお得だと思う特進コースは少人数で、先生の目も行き届いていいと思う
    • 校則
      特別厳しくもなく、緩すぎずちょうどいいと思います公立のようになんでもありではな …続きを読む(全681文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    指定校が多い高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小人数制で良かったと思います。ただし、内部生(育英西中学出身)と上手く付き合わないといけないと思います。
    • 校則
      校則は古風な感じで生徒は自由にしたいと思っているようでしたが、父兄は特別に厳しいとは思わないと思います。 …続きを読む(全643文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    きめ細かい対応です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過保護じゃないのか(笑)と思うくらい、先生がたはきめ細かくみてくださいますね。世間知らずならないか心配になるほどです。
      他には、補習やら自習などが充実しています。塾行ったりしている子もいるかもしれませんが、学校がきちんとみてくれるのでうち …続きを読む(全610文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    温かみのある家庭的な学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が少人数で仲良くまとまりやすいと思います。家庭的な雰囲気で、先生の面倒見がよく、勉強も丁寧に指導してもらえます。
    • 校則
      制服、制かばん、制靴などは、指定されたものですが、ごく一般的な校則だと思います。女子高なので、派手にならないように指導しても …続きを読む(全1002文字)
8件中 1-8件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

育英西中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★★☆3.57(24件)

育英西中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 育英西高等学校
ふりがな いくえいにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0742-47-0688

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 奈良市 三松4-637-1

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  育英西高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服