みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  高岡高等学校   >>  口コミ

高岡高等学校
出典:柑橘類
高岡高等学校
(たかおかこうとうがっこう)

富山県 高岡市 / 越中中川駅 /公立 / 共学

評判
富山県

1

偏差値
富山県

TOP10

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

4.24

(55)

高岡高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.24
(55) 富山県内1 / 51校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.35
  • いじめの少なさ
    4.62
  • 部活
    4.10
  • 進学
    4.30
  • 施設
    4.21
  • 制服
    3.99
  • イベント
    3.85
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

55件中 41-55件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道で行事も楽しい高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生が揃っていて、どんなに分からなくてもやる気さえあればとことん勉強に付き合ってくれます。また、勉強だけではなく部活や行事にも力を入れているのがいいと思います。
    • 校則
      校則がゆるいというイメージを持たれがちですが、そんなこともないです。特に一年 …続きを読む(全820文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ぜひこの学校に!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている人にはとてもいい学校である。部活も充実しており、とても環境がよくて学校に行きたくなる
    • 校則
      あまり厳しくない。ほかの学校と一緒だと思う。例えば女子のスカートの長さなど …続きを読む(全303文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    向き不向き
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      意欲的な生徒が集まる学校であり、その集団にいる事だけでも刺激を受けて意味がある学校だと思う。競争で揉まれる環境も学生時代には必要です。
    • 校則
      特段校則についてうるさく言う環境ではない。そもそも校則に抵触するような立ち振舞いをする生徒がいないので校則 …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    県内で1番頭のいい高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力だけでなく、人前でのふるまいや、部活にも力をいれるすばらしい学校です。社会にでてからの生き方も教われます。
    • 校則
      校則はあまり厳しくなく、生徒の自由にできるところが多いです。服装なども自由ですが、服装が荒れることもない真面目な生徒が多い学校です …続きを読む(全616文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    “最高”に尽きます。とにかく楽しい!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しかったです。部活も生徒会もイベントも、勉強すらも楽しかったと思えます。みんながお互いの個性を受容しているので、ありのままの自分で過ごせます。先生とも仲が良く、卒業後も先生と連絡を取ったり、高校へ会いに行ったりします。
      高校で出会 …続きを読む(全1007文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最良の選択
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても素晴らし高校。誰もがやりたいことをやり、誰からも白い目で見られることはない。お互いに個性を認め合う。良い意味で自由。卒業してからも母校を愛している人が多くよく集まる。
    • 校則
      厳しくはない。自主性を認めてくれる。 …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強するための高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内有数の進学校で、学校行事や部活動には大変力が入っていますが、やはり何をするにも「勉強時間を確保すること」が根底にあるように思います。少女漫画で見るような「ザ・青春・:*+」のような雰囲気ではないです笑
    • 校則
      服装検査は始業式後のみ、年3回だけで …続きを読む(全817文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    県内トップクラスの学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても個性的な生徒も先生も多く楽しい学校でした。先生にも質問しやすく、学習環境も良かったです。高校の授業、課題で東大にも合格するから、塾には行くな、という教育方針も良かったです。ほんとに大学に受かりました
    • 校則
      校則は最低限の程度で、そこまで厳しく …続きを読む(全608文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道かつ仲がいい学校
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強中心でしたが部活動も熱心に取り組める環境で充実した学校生活を送れました。
    • 校則
      やんわりとしてますがケータイ、スカートについてはとことん厳しかったです。ケータイは放課後使うのも禁止でした。 …続きを読む(全308文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    後悔しない高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      富山県でかなり水準の高い学校です。教育がすみずみまで行き届いています。
    • 校則
      校則はそれなりに厳しい方だと思いますが、在学当時は感じませんでした。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    大学受験に適した、よい環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校は勉強漬けの毎日なイメージですが、高岡高校では部活動や運動会、文化祭など、勉強以外のことも十分に楽しめます。
    • いじめの少なさ
      イジメのようなことはほとんど聞きませんでした。一部の勉強についていけなかった人たちがそのような小さいことをしていたのを聞く程度 …続きを読む(全530文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    進学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風と進学率もいい、個性的な学生も多くたのしい学校だと思う。京大3人とも休むことなく 通学できた。部活動も活発で行事にも学生のjy自主性を尊重している
    • 校則
      やることをやれば特に校則は厳しくない。また各中学でもトップクラスの子供ばかりなので、 …続きを読む(全1026文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    勉強に申し分のない充実の環境設備
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内有数の進学校ですから、学校全体が進学に向けて努力しています。通う生徒・教師が一丸となっているのでとても勉強しやすい環境です。
    • いじめの少なさ
      他人にかまっているヒマがないのでいじめはありません。そんな低俗なことをしているようなら、勉強や部活に力を注ぐ真面 …続きを読む(全481文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    高岡高校の魅力
    2013年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      質実剛健、自主自立の精神に則って自分を高める努力を怠らなければ、間違い …続きを読む(全633文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    勉強も学生生活も楽しみたい人向けです
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      先生は進学に対して熱い。行事も多く、富山方面から進学する人も多いので …続きを読む(全319文字)
55件中 41-55件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

富山県の偏差値が近い高校

富山県の評判が良い高校

富山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高岡高等学校
ふりがな たかおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

0766-22-0166

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

富山県 高岡市 中川園町1-1

最寄り駅

-

富山県の評判が良い高校

富山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  高岡高等学校   >>  口コミ