みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊島学院高等学校   >>  口コミ

豊島学院高等学校
出典:あばさー
豊島学院高等学校
(としまがくいんこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 北池袋駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 63

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(150)

豊島学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(150) 東京都内304 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

150件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生
    オススメしません。
    2012年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      教師の質が良くないです。
      相談事はのらないのに、きっちり校則だけは強要す …続きを読む(全256文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    豊島学院高等学校の口コミ
    2012年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      「外見だけにとらわれないこと」とはよく言ったものです。施設は良くても先 …続きを読む(全447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    無機質で淡々としている
    2014年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      どちらかと言えば悪い
      勉強したい人は都立に行っているはずだから勉強したい …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本当に後悔してる高校を変えたい。
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      併願でここに行くくらいならレベルを下げて都立に受かるべきだと思います。正直自分はレベル下げて都立に行けばよかったとずっと後悔してます。もう一ついじめをなくすと先生達が張り切ってますが、全然なくなってませんいじめに当たるのか分かりませんが陰口 …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    他の学校を探してください。
    2016年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      池袋にある。校舎の見た目が綺麗。それだけです。
      しかし池袋にあると言っても駅から遠いですし、校舎も見た目を重視しすぎていて使い勝手は最悪です。
      また、先生によって注意する校則が違っていたり帰りに「さようなら」と挨拶しても見て見ぬ振りをし …続きを読む(全1906文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春を謳歌したい人はやめましょう。
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくひどい。なぜかこの偏差値で進学校を自称しているけれどもこの学校より何も進学校と言っていない学校の方が最終的にいい結果となります。
    • 校則
      厳しいのか厳しくないのかわからない。携帯は見つからなければオッケーで髪型と爪は頭髪検査以外あまり注意され …続きを読む(全538文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    聞いてくれ、無理せずに行ける都立に行け。
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      この学校は良くないと思います
      校則が非常に厳しい。厳しい教育で、その割に実績が芳しくないです。正直近い以外で行く意味あるか?と思います。
      旧態依然な授業、教師の課題に付き合わされるので、自分のペースが掻き乱されます。もっと偏差値の低い都立に …続きを読む(全860文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    来ない方がいいと思う。
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      教師は何事も曖昧。先生によって言ってることが全然違う。文化祭でもハメを外せない、在校生のことはなにも考えてない。豊島学院を受験しようと考えて学校見学に来ている生徒によく見られればなんでもいいと思っている、そんな学校。文化祭中は誰かが少しでも …続きを読む(全533文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    あまり良くないです。
    2013年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校を選ぶ半分の生徒は併願なんじゃないでしょうか? 教師もとりあえず …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    来ない方がいい後悔してからは遅い。
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      入って後悔しまくってる。良くない校則は多数あり生徒会も生活指導部に逆らうことができず機能していない。設備も悪く授業のレベルもそこまで高くなく中学校で聞かされた私立の良さが何もない。親にも後悔していると言われた。
    • 校則
      かなり厳しい、ツーブロックは勿 …続きを読む(全667文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    豊島学院高等学校の口コミ
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず校舎が狭くつまらない!部活動も活気がなく弱い!
    • 校則
      さすが私立ってレベルに厳しいです!そして、ほかの人大丈夫なのにっていうパターンが多いです…
      先生に目をつけられたら終わりって感じです …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    希望する大学にいきたいならやめるべき。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      普通科をしたにみている先生がいたり、
      進路について適当な先生がいた。
      カリキュラムが他類型より遅れている。
      かなり受験で不利である。また、中3のときに参加した学校説明会できいた様子と現実がまるで違う。
      サラリーマン教師が多いように感じた。
      …続きを読む(全390文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    先生たちの対応の差が酷い
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が酷すぎる
      ろくな授業しないし、それで授業料高いとかありえない
      上のクラスはまだいい先生だろうけど、普通から下のクラスには落ちこぼれ先生しかいない
      いい先生はごくまれ
      上のクラスに行けば行くほど他の人を見下すような腐った人間になる
      スポ …続きを読む(全606文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    もっと慎重に高校は選んだ方がいいです。
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい思い出がありません。
      同窓会などの卒業以降の案内が自分には届いてません笑
      同じ学費を支払ってるのに、差別するなんて平等をうたってる学校なのに笑っちゃいますよね。
    • 校則
      私立なら普通なのではないでしょうか?
      しかし、割と校則に理不尽にひっかかって …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ここに来るなら色々と覚悟は必要。頑張れ
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      校則はうるさいし、いじめはあるし、俺は併願できたけどマジで後悔してる。もっと都立勉強しとけばよかった。
      まぁ友達は作れる。生徒数も多いから、気が合う人が必ずいると思う。
      高校で大学の勉強したいと思ってる人は特進以上じゃないと無理だと思う。選 …続きを読む(全1316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    志望校下げて都立行きましょう。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      中学校の延長線上のようなもの。
      他の都立のような感じはあまり出来ない。
      まぁ全体的に私立の高校なので学校経営が優先的のような気がする。
    • 校則
      スマホは触れない。前髪は眉毛より上。ピアス、髪染め禁止。爪は切れ。メイクは禁止。

      校則に縛られてる生徒 …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    絶対に来てはいけない高校
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      オススメはできない。
      クラス分けテストがあるにもかかわらず、クラス内での学力の差は大きい。(上位だと上の類型に勝るレベル、下位だと下の類型についていけるかわからないレベル)
      教師も良い悪いが大きく分かれている。
    • 校則
      頭髪検査は必要ないと思う。 …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    デリカシーのない教師ばかり、教師が酷い
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 校則
      頭髪検査がめんどくさい。
      頭髪検査の担当の先生は個人の感情で生徒を再検査にさせたり、目をつけてない子は全く見なかったりほんとに酷すぎる。
      先生達は生徒1人の髪型に対してばかにしたり、いじめのようなものをよく見ます。 …続きを読む(全330文字)
    • いじめの少なさ
      学校はあまり関係ない気がし …続きを読む(全330文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高卒認定はもらえますよ。
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      ダントツで校則は厳しいです。それもいい意味で厳しいわけでなく、理不尽です。1番よく現れているのは頭髪服装検査です。他の人のクチコミにも書いてあるとおり先生の違いによる評価の仕方が違います。それでは公平に審査されません。また、同じクラスの人で …続きを読む(全1329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    オススメはしません
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に活気のない学校です。
      場所はとても池袋に近くいいと思いますが、行事一つ一つに厳しい規則があり、それの中でやらないといけないので最初からみんな意欲がなく、とてもつまらないです。
      併願は確実に取りやすい学校でほぼ受かるので、どこでもい …続きを読む(全537文字)
150件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 豊島学院高等学校
ふりがな としまがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3988-5511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 池袋本町2-10-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊島学院高等学校   >>  口コミ