みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊島学院高等学校   >>  口コミ

豊島学院高等学校
出典:あばさー
豊島学院高等学校
(としまがくいんこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 北池袋駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 63

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(150)

豊島学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(150) 東京都内304 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

150件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強が自分でできるならおすすめ
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分にはシンプルで余計な指導のない豊島学院が合っていた
      授業速度はやや早めで高3の夏までには範囲がほとんど終わるので予習復習をしっかりしないといけない高校。
    • 校則
      厳しい
      髪染めたいとかなら他校がいい …続きを読む(全462文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    いい生徒・先生、悪い生徒・先生の2種類
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ラグビーがとても活気があっていいと思いました。あんな部活動が増えてくれればいいと思います!友達にも恵まれていて、いい先生とも出会えた。ただ一生懸命部活動に打ち込んだ人、普段の勉強を頑張った人が報われないシステムがある。そのせいで生徒に不満が …続きを読む(全416文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    国公立一択のs特は素晴らしいですよ
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強面も生活面も素晴らしいと思います
      楽しく生活しているようですし結果入学して良かったと思います
      宿題も多いですが それくらいこなせないと志望大学には入れないでしょう
      あと 意味ない宿題みたいなコメントありましたが 意味のない物は無いと思い …続きを読む(全706文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校生活十分に楽しめます。悪評価は少数派
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      気の合う友人ができ、部活動などに所属し 生活が充実していれば、十分に楽しい学校生活を送ることができます。生徒も先生も良い人ばかりで、人の環境に関してもとても恵まれているように感じました。
      当サイトでの悪評価を見ると、自分が楽しい学校生活を送 …続きを読む(全1266文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分に合う選択ができれば良い学校です
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      この高校には類型というものがあって入学時の学力によって4つに分けられます。そして基本的には意識が高い人や熱意のある先生は上の類型に集まります。なのでS特と普通科では環境が大きく違います。
      このことを踏まえて進学した後に後悔しないようによく調 …続きを読む(全693文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    滑り止で入っても後悔ない高校だと思います
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生の進路指導がとても手厚く、子供も早くから大学受験を意識し取り組んでおりました。保護者への進路説明会などもあり公立高校との差を実感しました。また、コロナ化で制限ある中行事も楽しく参加していたので高校生活を満喫していました。
    • 校則
      子供はとくに何も …続きを読む(全391文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    楽しく良い学校でした
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この春に卒業しましたが振り返ると楽しい学校生活でした。クラスによって差があると思いますが自分は三年間恵まれた仲間や先生と共に過ごすことができました。
    • 校則
      チェック項目が複数あり厳しい方ですが
      慣れればそこまで大変ではないと思います。 …続きを読む(全420文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    いい学校!
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通クラス、選抜クラス、特進クラスの雰囲気が自分に合っていればいい学校 …続きを読む(全646文字)
  • 女性在校生
    在校生
    良い学校ですよ!
    2012年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      優しい先生が多いです。
      生徒の面倒見が良い学校です♪
      校舎がキレイ☆
      【校 …続きを読む(全371文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい!
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      行ってよかった!

      【校則】
      都立と比べたらだめだよ。
      他の私立と比べた …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良い高校だと思います
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にいい高校です。いじめが校則で禁止されています。校舎もそれなりに …続きを読む(全794文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    合う合わないはあると思うけど
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      我が子は選抜進学で普通科にも友達がいるので話を聞くと、普通科以外は生徒もしっかりと授業してるかと。普通科は自分をしっかり持っている子で成績良ければ学校推薦貰えるみたいです。流されやすい子は不向き。授業中騒がしかったり、携帯ダメなのに使ってた …続きを読む(全717文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    あつくなれる学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎年、生徒が体育祭には学校全体で連帯と協調のもと、一生懸命取り組んでいる。また、学園祭も学級ごとに連帯と協調のもと、盛り上げっている。
    • 校則
      私立なので校則は厳しいが他校の私立と比べたらゆるいですけれど靴は黒の革靴など細かいところがうるさいです …続きを読む(全617文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とてもいい高校だと思います!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      他の評価を見てみると酷評ばかりですが、良い高校だと思っています。やっぱり実際に入学しないと分からないものです。僕もそうでした(笑)ここの高校で「不満だ。最悪だ。」というならどこの高校に行っても同じことを言うと思います。高校は人生に1校しか通 …続きを読む(全530文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校舎がキレイで明るい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がキレイで過ごしやすい
      先生にいつでも質問ができる
      部活が盛ん
      文化祭が大規模
      人間関係がつくれる
    • 校則
      学内でケータイは使えないが、一般的な厳しさだと思う
      何月かに1度頭髪服装がある …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しいか楽しくないから自分次第です。
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくって感じです。先生によって行事への熱の入れ方とかも全く違うし服装のことなども先生によって違います。ケータイなどは電源を切らないといけない決まりですがやってる人は少ないです。むしろみんな授業中などもいじっています。バレたら先 …続きを読む(全594文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    環境の良い高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、何事にも一生懸命に取り組めば、結果を出せると実感できる学校だと思います。生徒と、先生が良い意味で近い距離で、学習や行事に取り組んでいると思います。
    • 校則
      校則は、決して甘いとは言えないけれど、高校生としての自覚があれば、当然と思えるよ …続きを読む(全826文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良い所です(^^)
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にいい感じの高校だと思います!

      【校則】
      他の高校とほとんど変わ …続きを読む(全355文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    進学・部活・友達
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      高校生活、進学、部活、どれをとっても不十分な部分はない。あとは自分が …続きを読む(全306文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分次第で充実した3年間を過ごせる
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の私立の高校という感じ。良いところもあるし悪いところもある。良い大学を目指したいなら選抜、特進に入るか、普通進学で定期テストを頑張り指定校推薦をもらうべきだと思う。
      自分は選抜進学で良い先生や友達と出会えたのでとても充実した3年間を送 …続きを読む(全2407文字)
150件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 豊島学院高等学校
ふりがな としまがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3988-5511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 池袋本町2-10-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊島学院高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校