みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  東京農業大学第三高等学校   >>  口コミ

東京農業大学第三高等学校
出典:M yanagisawa
東京農業大学第三高等学校
(とうきょうのうぎょうだいがくだいさんこうとうがっこう)

埼玉県 東松山市 / 東松山駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.00

(122)

東京農業大学第三高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.00
(122) 埼玉県内120 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

122件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自然に囲まれた学校
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に学校の周りを囲まれています。勉強するにはとても良い環境であると思います。
    • 校則
      一か月に一回程度服装頭髪の検査があるらしく、厳しく見られています。携帯電話の使用禁止など徹底されている印象にあります。 …続きを読む(全357文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強と部活の両立がしたい人にオススメ
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      強化部に在籍しておりましたが、部活と勉強との両立ができ、無事に大学にも進学し、希望していた就職先にも進めました。その理由としては、私立とはいえど、厳しすぎる校則などなく、進路指導をしっかりとしており、対策をすれば良い成績が取れる教育体制だっ …続きを読む(全547文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ちゃんと高校生活をできる
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      数学の女性の先生と眼鏡をかけた男性の先生はすごく教えるのが上手く、とても楽しい授業をしてくれます。また一見怖いと思われてる化学の先生は実は生徒思いでとても優しいです。理系のクラスは比較的一般常識のある人が多く楽しく過ごせると思います。文系ク …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      主体性がある人には向いている学校です。自習室やサテライト室、図書室など、自習するスペースが多く、家だと集中できないという人にもお勧めですね。最近は自習机が廊下にも設置されて、自習ができる場所には困りません。基本的に自由な校風で過ごしやすい環境です。
    • 校則
      校舎内ではスマホを使用しない、身だしなみをきちんとすると言った最低限の校則はありますが、基本的には優しい方かと思います。身だしなみに関しては男子に対してが厳しすぎるところがあります。
    • いじめの少なさ
      いじめに対する対応としては、校長自ら集会で呼びかけたり、先生方も相談に乗ってくれたりと、問題は無いです。強いて言えば、いじめの内容が陰湿なことくらいですね。
    • 部活
      野球部や陸上部が活躍してます
    • 進学実績
      旧帝大は近年で少ないですが、?コースなどでいい成績を取って指定校推薦で名のある大学に行くのも一つの手だと思います。自学で伸ばしていきたいという方は、?コースでよく放課後に講習とかやっているのでお勧めです。わからないところがあった場合は先生に質問すればしっかり答えてくれます。どちらかと言うと自主性重視なので、自ら行動に起こせる人には先生方も本気になって答えてくれるって感じです。やらない人には先生もそれ相応の態度をとります。
    • 施設・設備
      充実してる方です。敷地も広いし、近くに運動公園があるので、体育祭はオールウェザーでできます。
    • 制服
      多分いい方なのかな?
    • イベント
      屋台が充実してますね
    投稿者ID:976276
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良くも悪くも田舎っぽい学校
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の学校
      併設大を目指す人にはおすすめ、指定校の枠は結構あります
      この口コミでイベントが盛り上がらないやら自称進やら先生の質が悪いなど低評価をつけてる人は努力が足りないんじゃないでしょうか?
      まずイベント事はどんな学校でも自分 …続きを読む(全1770文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    未知なる自分を求めて
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      アスリートコースから特進・SSC(特進のさらに上)に至るまで、様々なコー …続きを読む(全1501文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分の力がそのまま反映される高校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強に力をいれ、部活にも専念できる高校です。
      最初は課題が多いなぁと思いましたが、どんどん成績が上がっているので、やればやった分だけ、伸びると思います。
    • 校則
      私立にしては緩いと思います。
      ただ、男子と女子の厳しさには少し差があると思います。
      基本 …続きを読む(全502文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    充実した高校生活を送れますよ
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      コロナ禍でなかなか保護者は学校にいくことはできませんが、子供の様子からも充実した学校生活を送れているみたいです。
      2コース運動部に在籍しています。
      部活も中学に比べて時間が長いですが、子供は勉強より部活をやりたくて入学したようなものなので、 …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    口コミほど悪くないよ~
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私立だけれど、規則はキツキツでもないし、勉強もやる人はやってる。ある意味いろんな人がいる学校。
      低評価をつけている人は公立受験に失敗して、最後まで問題は自分にあることに気がつかない人ですね。アホ丸だしですね。皆がそんなじゃないですよ。文化祭 …続きを読む(全543文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    豊かな自然の中で育まれる絆
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【学習意欲】
      SSCは1年のときから勉強クラブにも加入し、勉強への意識がとても高い …続きを読む(全580文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    虫がいっぱいいた
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校感が抜けない感じ、三年になってからしっかり勉強する空気がある。
    • 校則
      ワリとゆるい、携帯を使っていてもとっさに隠せば黙認してくれるし。頭髪検査も髪を分けていけばワリと通る。 …続きを読む(全403文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    早い時期から進学について熱心な高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に悪評を聴くこともなく、子も楽しく通学しております。忙しく充実した高校生活を送っているようです。又、友人にも恵まれ、我が子と保護者共々、先生方との距離感が近く、安心して通わせられます。
    • 校則
      全然厳しく有りません!昔ながらの校則レベルです。髪の毛 …続きを読む(全994文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    言うほどは悪くない学校
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の人はみんな私立なのに汚いなど色々な愚痴をいっているのですが、実際私立にしては安い学費なので仕方がないと思います。
      また、先生方は本当に良い先生もいます。自分がどのように勉強すればいいのか悩んだ時もしっかりと向き合ってくれました。
      「文 …続きを読む(全1273文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    私にとっては良い学校でした
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      詳細は下を見ていただければわかりますが、私にとっては良い学校生活でした。部活には入っていなかったので記入なし、制服は調べれば出てくるので記入なし、進学先は高確率で身バレするので私立大学としか書いていません。
    • 校則
      3年間過ごしてきて、校則について不 …続きを読む(全1156文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒にとってはいい学校。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にいい方。
      生徒と先生方もいい雰囲気で、のびのびとした学校。

      コースが上になるほど、課題の量が多い。
      予習復習自主学習ができないと 後々後悔する。
    • 校則
      私立にしては緩い方。
      髪留めもOK。バッグは自由。
      頭髪検査は男子は厳しい。女子はゆ …続きを読む(全555文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    のうさん
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自然に囲まれた学校はとても広く学校の裏には川が流れてます、はるになれば …続きを読む(全559文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    普段と違った環境での生活を送れる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然豊かで穏やかな校外環境、しかしそれでいてしっかりと勉学やスポーツに取り組め、また交流関係を得られる校内環境が整っています。
    • いじめの少なさ
      私が在学中、少なくとも私のクラスでは全くと言って良い程生徒間でのいじめ、教師とのトラブルが有りませんでした。クラス …続きを読む(全642文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    東京農業大学第三高等学校はいい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかりした設備が揃ってると思う!
      是非高校説明会に来て欲しい!
      イベントもみんな本気 学園祭でもみんな笑顔
    • 校則
      頭髪服装検査は厳しい!
      携帯電話は校舎内では禁止!
      他校に比べ厳しい方 …続きを読む(全322文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    農三のいいところ
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      総評として、埼玉県内の私立高校としてはなかなかレベルの高い高校ではある …続きを読む(全774文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    いろいろとお得な学校だよー
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自然の中に学校があって、夏には虫が大量発生しがち。あと、交通の便が悪い。(スクールバスによって登下校の時間が制限されて、スクールバスは激混みのときもあって、運転が荒い人が多くて嫌い。)分からないことを先生に聞けば、よく教えてくれる!あと、お …続きを読む(全733文字)
122件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東京農業大学第三高等学校
ふりがな とうきょうのうぎょうだいがくだいさんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0493-24-4611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 東松山市 松山1400-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  東京農業大学第三高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服