みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  武蔵丘高等学校   >>  口コミ

武蔵丘高等学校
出典:self
武蔵丘高等学校
(むさしがおかこうとうがっこう)

東京都 中野区 / 富士見台駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.39

(97)

武蔵丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.39
(97) 東京都内188 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

97件中 81-97件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然の多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生には著名人が割と多くいます。ですがそれはかなり前に卒業された方が多いのではないかと思います。私自身憧れている方もこちらの卒業生でした。
    • 校則
      かなり緩いのではないでしょうか。勿論、染髪・ピアス・化粧は禁止ですが、私の周りでもピアスを開けたり髪 …続きを読む(全859文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他にもっといいとこある。
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      基本ひどい。担任の当たり外れが激しめ。数学やらせすぎだと思う。9割の先生の話に聞く価値はない。スタディサプリみて自習してた方が有意義かつ効率的。
    • 校則
      携帯持ち込み可能なところと私服が可能なところ、またピアスも大胆に付けなきゃ何も言われない。でも、 …続きを読む(全641文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    軽音部ならびにどの部活も魅力的!
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は偏差値通りの普通の高校でしょう。
      でも、どの部活もとにかく活発!
      先生もみんな生徒一人一人に真摯に向き合ってくれる!
      ここを卒業できてよかった!
    • 校則
      ゆるいところはゆるく、厳しいところは厳しい、メリハリのある感じですね。 …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活エンジョイしたいなら他へ
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いわゆる《高校生》とか《JK》を楽しみたいならもう少し勉強してもっといいとこに行った方がいい。何をしても中途半端で、所詮武蔵丘レベルだよな笑、って自分たちでも言っちゃうくらい。
      勉強も全体的に意識が低いしまとまりがない感じ。先生が悪い部分も …続きを読む(全1043文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ジーマーチレベルは320人中10人くらい
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業に必要な単位数が都立で2番目に多い。月に2回程の頻度で土曜授業がある。文系はジーマーチレベルの人が約10人いるが理系は2人程しかいない。数3の偏差値50越えが2人。そして物理偏差値50越えが2人。本校は物理選択者が本当に多い、なぜなら物 …続きを読む(全1058文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    そこそこに楽しめると思います。
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強には力を入れていると思います。
      校舎が広いため、入ってすぐは迷路だと誰もが言います。
      制服に惹かれて入る人が多いのではないかなと個人的には思いました。
    • 校則
      ピアスや髪染めは禁止されています。
      けれど開けてる人はいます。
      髪は染めるとバレて注意 …続きを読む(全456文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ありきたりで志しが低い人が多い高校
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      どこにでもある高校です。みんな受験に対してすごく熱心な訳でもないし、クラス内のスクールカーストも普通にあります。だからといって仲がとても悪いとまでもいかない。「中野オアシス」と謳っていますが、学校の見た目は満点ですが、中身は50点ぐらいです …続きを読む(全1351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人生の選択を間違えました
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      本当に本当に楽しくないです。
      偏差値的に上の人も下の人も狙えるので民度が低いです。
      勉強を頑張れる人は武蔵ケ丘より少しでも上の高校を目指した方が良いです。
    • 校則
      基本的にゆるいです。
      表向きは化粧禁止、髪染め禁止、ピアス禁止、バイト禁止(届け出を出 …続きを読む(全988文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    悪い面をしっかり調べたほうが良い
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前との印象が大きく違い、残念でした。
      とても辛い3年間をすごしました。
    • 校則
      校則は厳しくないです。
      制服の指定はなかったですが、髪を染めることだけはうるさく言われました。 …続きを読む(全220文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    これより上の学校を目指してください。
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      こんなに頭悪い人、民度が低い人が多いんだ、、という印象です。この学校は下げて来るような学校ではありません。元々頭の悪い人が上を目指してこの学校に入ってくるような学校です。もちろん、良い人はいますが。もっと上を目指して頑張ってください。
    • 校則
      校則は …続きを読む(全1019文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    中途半端な人が多く、時間の使い方が悪い
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      緊急事態宣言で、hpに分散登校とかいてありますが、15分遅れの時差登校のみです。

      周りの学校が分散登校の中武蔵ヶ丘だけは毎日登校で、且つ土曜授業もあります。緊急事態宣言にも関わらず体育で持久走、雨の日は体育館でみんなマスク無しで持久走 …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    不満だらけです
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンフレットには「校舎は綺麗で生徒は真面目」などと書いてありますが全くそんなことはありません。基本的に清潔に思えるような場所はないですし、生徒もばか騒いでいる人が多く、正直言って居心地悪いです。
      それに廊下も狭く、人とぶつかることは日常茶飯 …続きを読む(全510文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    その代の先生によって善し悪しが変わる
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      違う高校にすればよかった。ただその言葉につきません。第1志望がここという人は少ないと思います。上が無理で落ちそうだから、または落ちたから絶対受かるここ。という考えで入った人が多いので、勉強のマウントがすごいです。
      学校は思ったより汚くありま …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    おすすめはできません
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      できるなら他の学校を選んだほうがいいと思います。特に女子生徒は。
      あと生徒も精神年齢が低い人たちが多いので勉強に集中したい人にはおすすめしません。必要単位数も多いのでかなり面倒です、
    • 校則
      校則あまり厳しくはありません。
      携帯の教室への持ち込み …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    武蔵丘高等学校の口コミ
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      校舎が汚すぎ授業構成がおかしい。
      最初入学したときにオリエンテーションで校舎は古いが清潔な学校なんてほざいてたけど、
      嘘もいいとこすぎる。生徒のほとんどが掃除をてきとうにしかやらないからどの教室もほこりまみれで汚い、トイレに至っては公衆便 …続きを読む(全1049文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    将来やりたい事が何もないならここに入れば
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全てが中途半端な学校。勉強できない人が多い。進路も夢もあやふやな奴ばっか。
      授業中は皆スマホ見てる。先生もなげっぱ。
      部活は軽音とダンス部が強い以外は目立ったことは聞きません。
    • 校則
      校則に関しては厳し過ぎず緩すぎずな感じでいいと思います。
      化粧と …続きを読む(全437文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    武蔵丘高等学校の口コミ
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      あんまり厳しくはないでもピアス髪染めがダメで最初教師も甘く見るが、あまりにしてる人が多いと指導とかめんどいことになる …続きを読む(全609文字)
    • いじめの少なさ
      いじめは特に聞いたことはない学校側もいじめは許さない感強いし入ってくる人は優しくて静かな人ばかりだから中学いじめられてたなら …続きを読む(全609文字)
97件中 81-97件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 武蔵丘高等学校
ふりがな むさしがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3999-9308

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 中野区 上鷺宮2-14-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  武蔵丘高等学校   >>  口コミ