みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  本所高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

本所高等学校
出典:Ogiyoshisan
本所高等学校
(ほんじょこうとうがっこう)

東京都 墨田区 / 押上〈スカイツリー前〉駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(67)

本所高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.45
(67) 東京都内176 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

49件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    本所高校で青春をしましょう!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日とても充実しています。テストや部活動なども勝負できお互いを刺激し合える仲間がいます。先輩と後輩との関係もわりとどの部活動も良いです。実際私の部活動の先輩はとても優しいです???
      行事事になると、みんな一丸となって勝負します。体育祭も文化 …続きを読む(全1540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しい学校生活になるかは自分次第
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自分は入学して良かったって思ってる。授業の質はあまり高くないが、定期考査は一夜漬けで意外となんとかなる。女子は結構軍ができる。この学校に入学して1番良かったと思うことはスカイツリーが近くにあること。帰りにクレープ食べたり、買い物したり、プリ …続きを読む(全666文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ぼっちにならない学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      個性的な先生や友人がいるので毎日あっという間に過ぎます。
      偏差値50の高校の割には多くの生徒がしっかりしていると思われます。友達がいないという生徒も聞いたことないですね。最悪、万が一友達がいなくても先生が相手してくれます。
    • 校則
      ピアス、髪染め、ス …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来ればわかる・・・いいことやん!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      めっちゃ楽しい
      近くにスカイツリーがあるから遊んで帰れる
      先生も自分たちのことを理解してくれる人が多いのでとても過ごしやすい
    • 校則
      髪を染めてても茶髪申請書だせばばれない
      ピアス開けてても髪の毛で隠せば余裕
      スカート丈みんな短い
      でもテスト近くなる …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    とてもありがとうございます
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      一番たのしいです
      この学校がつまらないとか言ってる人は多分どこに行っても同じです。気持ち良いと思います
      先生は性格がバグってる人もいます当たり外れがわりとあるつぃゃある
      校則はあるけどパーマ禁止とか意外と寛容なので気にしないでください
    • 校則
      全然普 …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    素晴らしい学校それが東京都立本所高等学校
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても素晴らしいと思う高校なぜなら他の高校について知らないから
      本所高校のここがすごい!スカイツリーに世界一近い学校!都内に一つの校舎!!そして他のどの学校よりも校則が緩い気がする!先生もやさししいし授業の質も良い。
    • 校則
      以外とゆるゆるーなので普 …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学習は真面目に、楽しむときは楽しむ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業でわからなかったところを放課後先生やチューターに聞けます。
      大学進学希望者が多いので大学へ進学したいと思ってる人はいいと思います。
    • 校則
      冬はブレザーで登校しなければならないってところくらいであとは基本的に厳しくないです。 …続きを読む(全356文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    歴史が長く、落ち着いた雰囲気の学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生との壁がなく、みんな楽しく過ごしています。また、行事はとても盛り上がっていて、文化祭では多くの方がいらっしゃいます。
    • 校則
      校則は比較的緩い方だと思います。ただし、遅刻を重ねると反省文を書かされるので、気を付けましょう。 …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた雰囲気で良い。制服もスカートやリボンがとても可愛いと思う。進路についての取り組みがたくさんあって良い。
    • 校則
      ゆるすぎず、厳しすぎなくて良いです。スカートの長さは膝が隠れる程度と校則にはあるが実際には膝上で良いと先生が認めている。文化祭な …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    過ごしやすい、平和な学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      派手すぎなくて地味すぎない!
      とても過ごしやすい学校です。
      とくに大きな争い事もなくて平和に過ごせると思います!
    • 校則
      校則にうるさい先生もいるけどほとんどの先生はそんなにきつくは言わない。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校舎が三角形な高校。
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高だよ。
      どこが最高なのかって?
      もちろん、イケメンとかわいい子が多いところだよ。
      あとは制服が可愛いところかな?
      他校に比べてまじで可愛いと思う。
    • 校則
      全く厳しくない。
      染めてても怒られるけどてきとーに理由言えば通っちゃうし。 …続きを読む(全419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    当然、どんな学校生活になるかは自分しだい
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      当たり前のことですが、活気にあふれて学校生活をとても楽しめる学校だと思います。これも当たり前ですが、授業でわからない事があって質問に行ったら分かるまで教えてくれる先生ばかりです。担任じゃないのに気にかけてくれる先生が多く、生徒と先生の仲は悪 …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    夢描いている高校ライフを過ごせるいい学校
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒同士とても仲がよく、夢描いていた高校生ライフが送れるとっておきの学校だと思う。この学校に入って本当に良かったって誰もが思えるくらいいい高校だと思う。お
    • いじめの少なさ
      まったくない。
      生徒たちだけでなく、生徒と教師も仲良く、話しやすい雰囲気でとても過ごし …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ここでなら最高の青春送れます!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気もよくとても良い高校です!
      駅から近く通いやすく、学力的にも普通なので入りやすいと思います!!
    • 校則
      髪を染めたり、化粧は一応禁止されていますが全然問題ないです。アルバイトも原則禁止ですが余裕でできます!先生公認で! …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ほぼ思っているような生活が送れる学校
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校生活を楽しめるとてもいい学校だと思います。男女仲も良く入学して良かったと思います。スカイツリーに近いので放課後は遊びに行ったり、電車に乗れば渋谷まで1本で行けたりと、学校の中だけでなく、放課後も充実しています。
    • 校則
      想定の範囲内って感じです。 …続きを読む(全1261文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    思ってたより...でも楽しい!
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通に楽しい。
      別にこの学校を選んで後悔はしていない。
      ただ、偏差値が偏差値だから、変わった子がいたりするが、その子ら含めほぼ皆良い人なので満足満足。
      孤立してる人とかは今んとこ見てないから安心していいと思う。
      先輩もみんな良い人。でも3年 …続きを読む(全1683文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    美男美女多い!おすすめの学校!
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とっても楽しい高校。皆入ってよかったって言ってます!!憧れてた高校生活って感じです!!enjoyできますよ!美男美女が本当に多い。
    • 校則
      私たちの学年からスカートに本所のマークがはいってしまい、スカートを切ることができません…
      少しでも折ると注意し …続きを読む(全642文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とっても楽しいです!おすすめ!
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ほぼ満足です!この高校に入って本当に良かったです。特に変わっている点はなく、優しくて明るい仲間と楽しい高校生活を送ることができます!
    • 校則
      厳しくもないですがそこまで緩くはないです。先生によってはすごく指導してきます。スカートはみんな折ってます。メ …続きを読む(全599文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    アットホームな学校で過ごしやすいです
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優しいアットホームな学校です。先生方も一生懸命教えてくれています
    • 校則
      あまり厳しくないと思います、ただ、茶髪やピアスの穴を開けるなどは禁止です …続きを読む(全263文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とても満足!後悔しない!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      青春もできるし勉強も自分次第だができると思います。!
      スタディーサプリが全生徒入ることになっているのでそこで予習復習ができます!先生と生徒の距離が近いと思います、
    • 校則
      学年の先生によります。厳しい先生は毎回注意してるし言わない先生は何も言いません …続きを読む(全526文字)
49件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 本所高等学校
ふりがな ほんじょこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3622-0344

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 墨田区 向島3-37-25

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  本所高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ