みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立府中高等学校   >>  口コミ

都立府中高等学校
出典:IZUMI SAKAI
都立府中高等学校
(ふちゅうこうとうがっこう)

東京都 府中市 / 北府中駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.18

(86)

都立府中高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.18
(86) 東京都内252 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

86件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中堅の都立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面、部活、先生と生徒の距離など全体的に普通な学校。近年進学率が伸びていて偏差値の上昇もあり得る。
      勉強面で言えることは、定期テストでの成績上位層は高校のレベルを下げてきた人たちで、推薦で入った人は入学するまで、勉強を継続しないと定期テ …続きを読む(全563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人それぞれだと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は受験生です。生徒、学年のみんなは真剣に受験勉強にとりくみ、また行事にも積極的に参加するとてもよいクラスです
    • 校則
      私服を着ていってもよいルールがあります。それにもかかわらず、化粧をしてはいけないとか普段からそうですが、行事でもできないのは、、、 …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      標準服が可愛いうえに、私服登校もありなとこがよい。屋上に天体望遠鏡があるのはすごいです。学校の理科も化学、物理、生物以外に地学を受けれるのは特徴だと思います。
    • 校則
      厳しいです。頭髪はしょっちゅう言われます。ピアスも見つかると取られます。 …続きを読む(全394文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    個性を尊重、自由な校風
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性を伸ばすには素晴らしい高校だと今でも思っています。自分は進学で頑張っていましたが、当時の物理や化学の先生が、希望する生徒に、特別に補習授業をされていました。一方で演劇や、プロの音楽家を目指す人もいて、お互いの夢に対してリスペクトしていま …続きを読む(全645文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    結局自分次第
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の時は校則が無かったので
      勉強に打ち込むにしても部活を頑張るにしても
      バイトをするにしても結局は自分次第でした。

    • 校則
      私の在籍時は特に校則が無く
      バイトも染髪もピアスも私服通学も全て可能でしたが、現在はバイト以外は全てNGで厳し …続きを読む(全970文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中堅校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく詰め込み式。課題は多くても伸びない。
      騒がしい。いわゆるパリピが多いので、目立たない私みたいな人間には苦痛。先生はいい人が多い。先生の個性が豊か。
    • 校則
      あまり厳しくないと思います。制服は式典以外着なくていいので、お腹出したり、肩を露出した …続きを読む(全806文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    和気あいあいとした動物園。
    2021年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まさか修学旅行で音ゲーやろうって言いだして私以外のみんながチュウニズムやるとは思いませんでした。クラス単位で集会に遅れて怒られたり、休み時間に麻雀をやって怒られたり、素晴らしい生徒たちだと思います
    • 校則
      私服登校可、スマホの制限などもないので緩い方 …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ガチじゃない程度に恋愛も勉強も両立できる
    2024年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ガチじゃない程度の部活と恋愛と勉強を両立したい人におすすめです。
      成績も取りやすく、指定校推薦枠で同レベルの他の高校と比べると良い大学が集まっているので、指定校で大学に行く人が多いと思います!!
      通ってみて結構校則が緩いなって感じました。
      …続きを読む(全1064文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由という規律ですかね笑笑
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律が大切
      府中高校にかよっていますが、やはりやると決めてやらない人はだめです
      ちゃんと高校生活への目標を持っていると早慶上理クラスの大学には行けます
      ここ最近では進学に力を入れていて、大学を目指す人へのサポートも充実しています
      部活動 …続きを読む(全980文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通に良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いてる雰囲気だし、勉強も努力次第で伸びるし、先生もいい人が多いです。制服はありますが、私服でも良いので放課後に用事がある日などは私服で行けてとても良いです。また制服をアレンジも出来ます。みんなが着れない色のカーディガンなども着れるので …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全て自分次第な高校です。
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生らしい生活ができるいい学校だと思います。
      楽しそうにしてる人もいればつまんなそうにしてる人もいます。
      勉強のやる気がない人はないですしある人はあります。
      服装に関しては私服で登校してもいいので制服では寒い時期にあったかい格好がで …続きを読む(全889文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自由な校風で私服で通えます!
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で私服でも通えますが、アクセサリー、茶髪等は禁止になっています。そのこと目当てで入ってくる新入生は気をつけた方ごいいと思います。
    • 校則
      自由な校風なので私服で通えますが、アクセサリー、茶髪等は禁止になっています。それを破ると生徒指導が入り …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校生活!
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校生活を過ごしています。勉強する環境は整っているので自分次第でどのランクの大学にも行けます。校風も都立のなかでも自由なほうだと思います。おしゃれな私服の人もいれば標準服のリボンだけ変えてアレンジしたりみんなそれぞれ自由な服装できてい …続きを読む(全499文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    私服で通える高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校とは違い、私服で通うことのできる高校です。そのため、いろいろな人が府中高校に通っています。新しい出会いはもちろん、一味違う高校生活を送ることができます。また緑に囲まれた校舎でのびのびと学ぶことができ、先生達のサポートもしっかりしてい …続きを読む(全916文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    のんびりした進学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は昔は名門でしたが、最近また名門復活を目標に、先生方は熱心に指導してくださっています。求めれば、期待にこたえてくれそうな、学校側の姿勢が心強いです。
    • 校則
      制服は標準服で、普段は私服でも認められます。少し前までは、頭髪も自由だったので、カラ …続きを読む(全833文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    入学時の学力から比べるとお買い得な学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、制服の生徒と私服の生徒もいたりしますが、落ち着いています。子供は毎日楽しそうに登校していました。文化祭や体育祭などでも生徒たちが仲良さそうに活動しています。
    • 校則
      標準服があるので、3年間で私服代もそれほどかかりませんでした。特に夏場 …続きを読む(全544文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    厳しすぎずゆるすぎずでちょうどいい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からは少し遠いが、学校敷地内にたくさんの自然があって、落ち着きのある学校です
      私服がオーケーというのもいいところです
    • 校則
      携帯の持ち込みは禁止れておらず、服装チェックなどは特に行いません …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    上位と下位の差が大きい高校
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強は落としてきた人が多いので滑り込みで入った人でも少し勉強すれば割と良い順位につけます。逆に、勉強せずに成績ぐ落ちていく人も多いです。自分でしっかりと勉強できる人にはおすすめの高校だと思います。 また、行事が沢山あり、クラスで盛り上がる …続きを読む(全731文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    偏差値もあまり高くなく自由なとこが多い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私服で登校できるところや、自習スペースの多さ、
      先生が生徒に対して詳しく教えてくれるところなどとても良い
    • 校則
      自由なところが多いけども生徒達の意識は決して低くない。頭髪検査、身だしなみ検査などを定期考査に行っている …続きを読む(全330文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    中堅の高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事も熱心に取り組んでいると思いますが、成果的にはほどほどです。でも子供にはあっていたようで成績も伸びました。
    • 校則
      子供が通っていたときは服装、化粧、髪の色など自由でしたが、今は制服着用で化粧、髪の色も染めてはいけないようになったようです。 …続きを読む(全752文字)
86件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立府中高等学校
ふりがな ふちゅうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-364-8411

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 府中市 栄町3-3-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立府中高等学校   >>  口コミ