みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  富士森高等学校   >>  口コミ

富士森高等学校
出典:IZUMI SAKAI
富士森高等学校
(ふじもりこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 西八王子駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(73)

富士森高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(73) 東京都内194 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

73件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    先生たちも面白いひとが多い
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学力もそこそこ、部活もそこそこやりたいと言う人におすすめだと思います。しかしダンス部、吹奏楽部は厳しいだけあって、有名です。受験をギリギリで通過した人でも、定期テストは自分が頑張れば上位に行けます。やる気のない人、やる気のある人の差が激しい …続きを読む(全816文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    学生生活を楽に充実させたい人向き!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とても勉強も部活もしやすい環境が整っていてすごしやすい学校だと思います …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で学校生活も進路も決まる
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      ごく普通の都立高校です。校舎は綺麗ではありませんがこれと言って不便な点はありませんし、特別な施設があるわけでもありません。勉強面に関しても授業でやった事をしっかりと理解して暗記すればある程度の成績は取れますし、成績が悪くても救済プリントなど …続きを読む(全768文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    勉強!というより部活が盛ん
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活を本気でやりたいため入学しました。勉強より部活に命をかけて過ごしていたので私の中ではとても充実していました。
      吹奏楽部が特に強く、その他空手部がよく表彰され、ダンス部も強いイメージです。2022年度は野球部も夏の高校野球でベスト4まで進 …続きを読む(全1176文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    生徒が明るく先生も熱心な高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく生活指導、部活動にとても熱心で個人的にも大変お世話になった。これからの成長にも大きく役立ったと思います。
    • 校則
      制服はすべて指定なので乱れはなく良いと思います。頭髪もとても厳しくはないが皆高校生らしい範囲だと思います。 …続きを読む(全709文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    私は部活も勉強もガチでやった。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも緩くていい学校。
      個人的にきちんと指導して欲しいところの指導が甘かったりするのは外部から見ててあまり許したくない。徹底指導して欲しい。
      部活に力を入れてるのはいいと思う。
    • 校則
      化粧染髪ピアスはNG。
      これに関しては割と緩い。地毛なら地 …続きを読む(全1278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しもうと思えば楽しい学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に楽しいです。
      目立ったいじめもないし行事も部活も充実しています。1つ言うなら良い先生があんまりいないことです。
    • 校則
      カーディガン指定、ピアス染毛×と厳しい校則ですが注意はあまりされません。
      さすがに髪の毛が明るいと先生から呼び出しをくら …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を嘘なく行っている高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い。色々な支援があり、先生も様々なサポートを行ってくれるため勉強がしやすい環境だと言えると思う。
    • 校則
      特に厳しいとは感じない。ただし遅刻等の指導があるためそれに関しては少々厳しいのではないかと感じることもある。 …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    普通に楽しめる学校。
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      偏差値もさほど高くなく普通の学校です。偏差値は55もあればちょっと勉強するだけで割と簡単に上位にいられます。校則も緩いです。
      小テストが少なくとも週3はあり、結構めんどくさいです。
      西八王子駅から歩くと地味に遠いです。
    • 校則
      注意喚起はされます。で …続きを読む(全668文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    行事が楽しい高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動では大変なこともあるけどあきらめないことを教えてもらいとても楽しい高校生活になりました。先生も一人ひとりを見てくれます。進路指導も相談をすると真剣に考えてくれてひとりひとりの性格に合った学校を進めてくれました。そのおかげで今は楽しく仕 …続きを読む(全872文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活も勉強もどちらにも力を入れいます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境がとっても整っていて、しかも部活にもとっても力をいれている。しかし、学校が汚いといった短所もあるからです。
    • 校則
      頭髪に関しては他校よりも厳しいと思います。なぜなら、染めるのはだめ、パーマもだめ化粧もだめだからです。 …続きを読む(全335文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    ある意味なんとなくで生きて行ける学校。
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      まあ、普通の公立高校ですね。
      これと言って何も無いです。勉強をする、しない、は自分のやる気次第ですから。
      高校進学後を見据えて取り組めば難関大学には受かると思います。
      但し、実績にある通り、ごく僅かです。
      先生は面白いですよ。
    • 校則
      自転車のシール …続きを読む(全964文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    遊んで遊んで遊んで後悔!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しく過ごせる学校だと思います!
      みんな度が過ぎたなことはしないので怒られず笑って終わった高校生活を過ごせました!
    • 校則
      1年生の時は校則が厳しく指導も活発におこなわれる高校です。
      学年が上がるごとに緩くなっていきます
      三年になっても校則 …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い先生方や同輩に恵まれている。
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい高校生活が送りたい人には向いてる。
      体育祭や文化祭が盛り上がる。良い先生が多く進路の相談も親身になって聞いてくれる。
    • 校則
      少し厳しい。カーディガンが指定。
      また、頭髪にはうるさい。
      化粧やピアスにはうるさくない。 …続きを読む(全451文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    完璧
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も優しくて、校舎も設備が整っていて毎日充実していました。部活動も盛り上がっていて楽しかったです。
    • 校則
      校則は厳しくなかったと思います。
      髪型やスカートの長さも基本は自由です。 …続きを読む(全274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とても明るく、充実した高校生活が送れる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行きたい・行ってよかった富士森の言葉通りです!
      行事にとても一生懸命で、先生方も熱いです!
      学校見学に来たらよくわかると思います!
    • 校則
      厳しくないです!
      セーターの指定が女の子は嫌がるくらいです。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    来て後悔はしないです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士の仲が良く、さほど校則も厳しく感じません。
      しかし、秋になると銀杏が道に落ちてきて臭いので、☆4にしました。
    • 校則
      高校に通えるようなモラルの持ち主なら、厳しいと感じないでしょう。 …続きを読む(全293文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔はない
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      看護師などに進む人が多くその手の職種をやりたいと思う学生にはいいと感じた
    • 校則
      頭髪検査や服装にはかなり厳しいが、普段通りの生活をしていればあまり苦ではない …続きを読む(全314文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    とにかくたのしい!
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は先生と生徒の雰囲気もよく、部活動や行事もとても盛んです。とてもいい青春ができたと思います。
    • 校則
      校則は厳しいです。カーディガンやベストは指定のものしか着られません。染髪・ピアス・メイクなどは原則禁止ですが、ピアス・メイクは割と見逃してく …続きを読む(全794文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    人生で1度しかない3年間
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      想像していたよりも魅力的な先生が多く、授業も面白いものが多く、楽しい高校生活を過ごすことが出来ました。
    • 校則
      厳しすぎることもなく、緩すぎることもないと思います。出すとこ出して締めるとこ締める、のようです。 …続きを読む(全702文字)
73件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 富士森高等学校
ふりがな ふじもりこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-661-0444

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 長房町420番地2

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  富士森高等学校   >>  口コミ