みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  第三商業高等学校   >>  口コミ

第三商業高等学校
出典:www.metro.ed.jp
第三商業高等学校
(だいさんしょうぎょうこうとうがっこう)

東京都 江東区 / 越中島駅 /公立 / 共学

偏差値:42

口コミ: ★★☆☆☆

2.35

(41)

第三商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.35
(41) 東京都内420 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

41件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんとも言えない。微妙な感じ。
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      不良っぽい人が多いと思った。
      授業中はすごく騒がしい。
      ピアスを開けていることを黙認していることが気に入らない。
      教師に平気で暴言を吐く生徒が何人かいて授業に集中できないし、処分を下さない教師も教師である。
      去年は学級崩壊に近い状態だった。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生が普通じゃないです。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 校則
      校則が厳しいとかではなく化粧をしてない血色がいいひとにもメイク落としを渡されているところを度々見ます。特にひどいのは最初に買わされたスカートが切ってなくても短いと言われまた買わされそうになってる生徒もいます。 …続きを読む(全358文字)
    • いじめの少なさ
      いじめへの対応は一切ないが表面上 …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒を小さな大人として見てくれる学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      第三商業は就職にとても強い学校なのでほとんどの生徒は就職しますが、最近は進学する生徒も多くなっています。
      指定校推薦枠があり、それを狙って入学してくる生徒も少なくありません。
      普通科目の検定も定期的に案内がくるので資格を取れるチャンスが多い …続きを読む(全1436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先生も多様で生徒も多様
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にはまあまあですが所々文句を言いたい部分が多い学校だと思います。普通科の授業自体はもちろん他校と比べると少ないので勉強面は楽だと思いますが商業が苦手になると絶望的です。しかし社会人としてのルールなど徹底的に教わるので就職したい人には良 …続きを読む(全1146文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    キラキラして見えるのは見かけだけ。
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トラブルへの先生の対応が雑な先生もいる。
    • 校則
      注意される基準が謎です。朝靴箱の前に先生が3~4人立って身だしなみのチェックをしていますが、スカートから少しでも膝頭が見えたらアウトで、1回もスカートを折っていない子でも注意されます。元々血色が良い子 …続きを読む(全662文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    にぎやか
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校説明会や見学会に行くとわかりますが、生徒はとても明るくにぎやかですが、少し校則を守らなかったりします。真面目な子には合わないかもしれません。
    • 校則
      商業高校なので普通科よりも厳しいです。毎朝、玄関に先生達がいて服装や頭髪検査などをしています。 …続きを読む(全338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    第三商業
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三学期に通知表で1をとってはいけないので、ある程度辛いかもしれません。しかし、商業科なので就職に有利だと思います。
    • 校則
      もしかしたら他の学校に比べると、少し厳しく感じるかもしれません。 …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生がよくわからない学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進級に関しては結構難しいからです。
      普段から勉強していれば別の話ですが、学期末に成績に1が付いてしまうと追認試験があります。そこで受かればいいのですが、落ちてしまったりまた1が3つあった段階で退学になります。しかも商業科なので、別な学校を …続きを読む(全853文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則厳しいけどまあ楽しい学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友だちとか、好きな人できればふつーに楽しいよ
      あっ、あと簿記とかに関しては、難しい評価も厳しい
      70点以下が赤点とかあるからね
    • 校則
      厳しい無駄に
      長期休みで染めたりして頭髪指導になったりしたらやっかいその後黒染めして、電気にあたって茶色だったらは …続きを読む(全1075文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校も明るくてすごくいい人たちがたくさんいます!
      先生も検定を熱心に教えてくれます!
      でも、校則がすごく厳しいです。
    • 校則
      とても厳しいです。
      頭髪やカラーコンタクト化粧がとてもうるさいです。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業高校なので就職などに役立つ知識をたくさん得られます。ですがその分校則が厳しいです。全体的には明るくてとても楽しい学校です。
    • 校則
      厳しいです。でも他の商業高校に比べると比較的緩いのではないかと思います。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    元気1番!明るさ1番!
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく女子の割合が高い、検定資格取得をし易い点は良いと思う。
      しかし、就職先は近隣の商業高校に比べれば劣る。
      指定校も、いい学校はほぼない。
      将来のことを考えるのであれば
      やめた方がいいと思う。
    • 校則
      長期休業明け、定期テスト前には頭髪指導がありま …続きを読む(全693文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    過ごしやすい
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業も真剣に取り組める環境であり
      わからないところは真剣に個人的にでも教えてくれました。
    • 校則
      他校と比べたらまぁまぁ厳しいところはありますが
      それは社会に出て常識ではなければならないところであるので当たり前だと思えば普通です …続きを読む(全458文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    楽しい学校です
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面はやれば点数が取りやすいテストです
      先生にもよりますがほとんどが丁寧な先生たちです。頭が悪いということを理解しているので、置いていったりなどはありません。頭が良い人は2年になれば選択があるのでそこで選べます。
      先生たちが本当に良い …続きを読む(全733文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    就職、進学オススメ
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科なので商業科目が多めです。
      色んな資格が取れます。
      勉強面以外でも体育祭、文化祭とても楽しいです。
    • 校則
      僕はあまり気にしなかったですが校則は厳しい方ではありません。
      進学校と比べるとかなり緩めです。
      アルバイトもOKです。 …続きを読む(全569文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    元気いっぱい楽しい高校!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職希望してる学生にはとてもいい学校だと思います。総合実践という授業が3年生の時にあり、架空会社を作り取引したりしています
    • 校則
      商業高校なので校則は厳しいです。普段スカートは短くてもなにも言われませんが行事がある時は注意されます。髪は黒が原則で制 …続きを読む(全570文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    商業高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業高校なので、商業に関する学科が非常に多く、商業系の資格が沢山取れるので良い。
      2年生から選択科目があるので自分にあった授業が選べる
      校舎も立て替えたばかりなのでとてもきれいで過ごしやすいが購買がない
    • 校則
      校則は多少厳しい面はあるが、基本的には …続きを読む(全716文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    就職を考えているならオススメ
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今はどうかわかりませんが、自分が在校していた頃は、 先生が皆熱心で、私みたいに不真面目なものでも一生懸命でした。 今思うと大変感謝してます。勉強が苦手でもしっかり教えてもらえます。 資格の勉強に対しても、先生は皆丁寧です。
    • 校則
      そこまで厳しいわけ …続きを読む(全933文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    三商
    2014年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      たのしいです

      【校則】
      やはり商業高校なので普通科よりは
      少しは厳しい …続きを読む(全323文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    仕事に役立つ資格を取得できる高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業専門学科であるので、簿記などの資格取得に関しては是非おすすめします。その代わり通常学科については普通科に比べて内容的にも劣るので進学を考えている方にはおすすめできません。
    • 校則
      校則は少し厳しい方だと思います。毎朝玄関に先生方が立たれて服装チェ …続きを読む(全918文字)
41件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 第三商業高等学校
ふりがな だいさんしょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3641-0380

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江東区 越中島3-3-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  第三商業高等学校   >>  口コミ