みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  新宿高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

新宿高等学校
新宿高等学校
(しんじゅくこうとうがっこう)

東京都 新宿区 / 新宿三丁目駅 /公立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

4.05

(172)

新宿高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.05
(172) 東京都内62 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

49件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    のびのびと生活できてアクセス最高
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      めちゃめちゃ楽しかったです!とにかく面倒見の良い学校です。
      先生は質問があれば聞きに行くと親身になって答えてくださるので、安心できます。行事もそれなりにあるので楽しいです。伝統を大切にしている学校なので生徒も少し嫌々ながらも楽しんでやってい …続きを読む(全706文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    とにかく立地が最強な歴史ある高校です
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      一生モノの素敵な仲間に出会える高校です!学年問わず皆さん行事も部活も勉強も頑張ってると思います。部活はチア部が大会で優勝ていて活気があると思います。進路指導もしっかりしていて、生徒が行きたい大学に行けるよう先生方は授業してくださいます。自習 …続きを読む(全1005文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    何と言っても強力な伝統
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文句はほとんどない。場所、進学先、雰囲気、大変素晴らしい学校であった。
      強力な同窓会組織がある。これも素晴らしく、我々はこの学校の卒業生であることをつくづく誇りに思うのだ。
    • 校則
      特に不満が見当たらない。
      サンダルで来てはいけないという校則があった …続きを読む(全958文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    良い学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごい良い学校だと思います
      中学の時から塾に通ったことがないのですが、学校の方である程度指定して勉強させるようにしてくれるので助かりました。
      先生も、丁寧で優しい人が多いです。質問するとめっちゃ丁寧に教えてくれました。
      校則も、許容範 …続きを読む(全528文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    成長できる都会の学び場
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒のレベルが高い。基本的に女の子は何も考えてない人が多いような気がしたけど、男は物事を深く考えていて淡々と生きている人はいなかった。自分の成長に大きく貢献してくれた高校だと思う。
      この高校にいて良かった。
    • 校則
      時間以外ゆるい。制服もないし、買い …続きを読む(全460文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    3年間楽しく誇りを持って過ごせます!
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても大好きな高校でした!
      私の代の担任団はみんな成績の低い人から
      底上げしようとしてくれる人たちばかりでした。
      課題は多いですが、ある卒業生曰く、
      新宿の課題の多さは今思うとたいしたことなかった
      という人もいるくらいなので全然こ …続きを読む(全1516文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    帰りたくなる街、新宿
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      「文化の流れ西東」
      東へへ行く人、西へ行く人、ありとあらゆる人たちが集まる日本最大級のターミナル、新宿。こんな街に高校があるのかとはじめは疑いました。新宿駅新南口から少し歩けばあの新宿御苑。その横に佇む学校その名も「新宿高校」。個人的に日本 …続きを読む(全1105文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    シティーボーイ、ガールが集まる高校。
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      総じて良い学校でした。
      中学時代はクラスのリーダーや盛り上げ役的な立ち位置だったと推認される明るい人が多いです。もっともそうじゃないタイプの人であっても基本的にみんな仲良くやってくれる優しい人が多いので余裕で溶け込めると思いますし、むしろ周 …続きを読む(全727文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    青春を味わつつ勉強も運動も頑張りたい人
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も運動も得意な人は活躍できる学校。みんな根が真面目。立地が日本一。駅近だし、目の前に世界堂も映画館もあるし、周りにコンビニも沢山あるし、新宿にスタバありすぎて新作もすぐに飲みに行けるし、放課後マックとかサイゼも行きやすいし、とにかく何を …続きを読む(全744文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    一生の友達が見つかります!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に面倒見の良い学校でした。自習室があるのがとても良い。また生徒の意識の高さ、集中度にはとても刺激されます。
    • 校則
      生徒の自主性に任せているため校則はほぼありません。制服も自由で私服登校もありです。 …続きを読む(全335文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高め合える友人や、環境との出会い
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多いため、必然的に勉強する習慣がつきます。また、長期休暇中の講習や、自習室など、面倒見が良いというのも強みでしょう。自分自身は運動が好きだったのであまり感じなかったが、体を動かすのが嫌いな人には辛い場面もあるかもしれません。たとえば、 …続きを読む(全408文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    楽しいです!大人しすぎる人には辛いかも
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾いらずをうたっていますが基本みんな塾に通っています。
      先生は良い悪いの差がありますが自分が頼れる先生を見つければ塾なしでも成績をあげることは出来ると思います。
    • 校則
      髪を染めること以外は基本黙認されています。
      アルバイトは届出があればできるみた …続きを読む(全480文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良い子ちゃん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系です。
      新宿は教師陣の質が高いです。塾に通わずとも、学校のすすめる方法を素直に実践することでほとんどの大学入試は攻略できるでしょう。
      あとはマラソン大会が楽しいです。私だけでしょうか。
    • 校則
      ゆるゆるです。たまたま触れなかっただけかもしれま …続きを読む(全550文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    すごくいい高校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由度が高く、生徒のレベルも高い。
      3年間とても楽しかった!

      【校則】
      生徒 …続きを読む(全727文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    自由気儘!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校の時不登校気味だったけれど、この高校は楽し過ぎてあっという間に三年間が過ぎた。自分のペースで生活できる、自立した人間に向いていると思う。
    • いじめの少なさ
      部活がハードなため、そういった厳しい部活に所属していると内部派閥などの争いに巻き込まれることもある …続きを読む(全584文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    珍しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初は量をたくさんこなさせられるので大変でしたがなれるとぐんぐん自分の力が上がってくのがわかるので手応えがあって良かった
    • 校則
      まず制服を着なくていいからゆるい。携帯とかもできるしめちゃくちゃゆるい …続きを読む(全308文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    全員指導者たれ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が意欲的で、勉強はもちろん運動など何にでも積極的です。ただし、のんびりなんとなく高校生活を過ごしたい人にはついていけないかもしれません。
    • 校則
      以前は大半自由でしたが、近年は制服着用など校則が増えているようです。 …続きを読む(全332文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。文武両道で、行事も沢山あります。本当に真面目な子が多く、中学であるような友人関係のトラブルもほぼありませんでした。
    • 校則
      じゆうなほうではあります。髪を染めることは禁止されていますがそのくらいだと思います …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いい学校でした
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を半ば強制的にやらなければいけない時が必ずあるので自分でできない人にはとてもいいと思います。高校1、2年の時には毎週週末課題、秋休みには自由参加ですが勉強合宿があります。
    • 校則
      ゆるいです。染髪は禁止ですが、それ以外はほとんどないです。ピアスや …続きを読む(全524文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    素晴らしい高校
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      通っていたが素晴らしい高校だと思う

      【校則】
      校則は全くない

      【学習意 …続きを読む(全302文字)
49件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 新宿高等学校
ふりがな しんじゅくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3354-7411

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 新宿区 内藤町11-4

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  新宿高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ