みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  鷺宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

鷺宮高等学校
(さぎのみやこうとうがっこう)

東京都 中野区 / 都立家政駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(90)

鷺宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(90) 東京都内241 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

66件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最高の青春を過ごすことが出来る!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生と生徒の距離がとても近く、先生とLINEを交換している人もいる。授業で分からない時は授業後に先生と1体1で教えて貰える場所もあるのでとてもいいです。一学年は7クラスで40人くらいで、男女規制の緩和があるのでどうしても女子の方が少し多い、 …続きを読む(全683文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強、部活、青春も謳歌できる学校です!
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活をエンジョイしたいという方にはもってこいの高校です。
      特に悪目立ちする生徒はおらず、The高校生と言う感じの生活を送れます。授業もみんな真面目に聞いています。進路は日東駒専辺りに行く人が多いイメージです。指定校推薦を狙っている人もち …続きを読む(全1417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    そこそこ満足しています。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自分はいい友人がたくさんできて、入学して良かったと思ってます。そこそこ勉強して、部活は大いに頑張ってという、普通の高校生活を送るのに良い学校だと思っています。
    • 校則
      茶髪にするのはダメです。遅刻が多いと朝、とても早く登校させられます。ということは、 …続きを読む(全635文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメ!
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかく都立高校なのに校舎・施設がとても綺麗だし、オシャレです。
      勉強で分からないところがあったら先生に聞けるところとかすごくいいです。
      部活動もみんな頑張っていて良い印象です。
    • 校則
      他校と比べても同じくらいかな、という感じです。
      えっ、て思っ …続きを読む(全709文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ダンス、軽音部目当てなら絶対にココ
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活はとても充実しています。
      私はダンス部ですが、全国大会でも優勝でき、楽しい友達にも囲まれ、思い描いていたような高校生活が送れます。
      ただ先生たちの中には好き嫌いで成績を付ける人もいるので、そこはどうかと思います。
    • 校則
      ドライヤーで痛んだ髪 …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しかった
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活楽しかったです
      私達の代は上の代まで私服、ピアス、化粧が許されていました、
      ところが、私達の代からそれらすべてが禁止になり
      不満も多かったです。
      私も嫌でした。でもこれから入学される方は皆が
      校則が統一されてるのでそのような不自由な …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性豊かでthe高校生を味わえる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も、高校生活たのしめました。
      特にダンス部と軽音部は他校にも自慢できちゃうくらいすごいです。
      本格的にやりたいっていうやる気がある人は全国レベルの部活絶対入るべきだと思います!
    • 校則
      私たちの代までは私服も良くて化粧もピアスもありだけど、 …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    受験勉強勉強がんばってねー!
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      まあ勉強面では頭のいい学校には劣ると思う、ゆうて周りに流されたりしないで定期テストで平均点以上取れれば日東駒専くらい行ける。
      別に先生の質がとても悪いわけではない。
      まあ楽だしおすすめではあるよ。
      バイトは許可制ではあるけどみんな無許可でや …続きを読む(全906文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    活!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がよく楽しいです。
      活発な学校生活を送りたい人にオススメです!
      何より先生や生徒との交流が盛んなので、とても楽しいです。
    • 校則
      ゆるいと思います。
      比較的自由なので自分の好きなようにコーディネートできますよ。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    今年から厳しいです。
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年から校則がかなり厳しくなりました。
      まるで私立高校のようです。少し前からは全員制服の購入はしなければいけなかったようですが、今年は「必ず着用」です。後ほど詳しく記入します。
      部活は盛んです。特に軽音楽部、ダンス部等が活発です。
      教師は面 …続きを読む(全1880文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    綺麗な校舎、ダンス部・軽音部の盛んさ。
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年度で校長も変わり、少しずつ学校の雰囲気が良い方へ変わっていると思います。
      駅からの近さ、校舎の綺麗さと、部活動の盛んさが目立った学校です。
      あまり高校自体の学力は高くありませんが、ダンス部・軽音部に3年間注ぎたい人はぜひオススメする学校 …続きを読む(全984文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいよ
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業はみんな積極的でとても分かりやすいです。分からないところはすぐに先生に聞けるしいいと思います。施設も充実してるし部活も盛んです。
    • 校則
      化粧、ピアスは厳しく言われてます。けどそこまででもないかな。
      髪は先輩で染めてる人もいるけど髪色に関してはあ …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まぁまぁいい高校!私は好きかな。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい学校。行事はいくつかあるけれど、力を入れる行事と入れない行事の差がすごいです。鷺宮高校は文化祭がとりえって感じです。体育祭はすこしだけ、ガッカリって感じがした。クラTなかったし援団もなかったから。部活動も活動が活発な部活とゆるーーい部 …続きを読む(全1594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めっちゃ普通な高校で、よく過ごせるかは自分次第だと思う
      駅近だけど最寄駅周辺はまじで何もないので放課後は新宿とか行くしかない。新宿までは10分ほどで着くのでそこは便利だと思う
    • 校則
      化粧はなんだかんだいってスルーされる
      ピアスは堂々としてると取られ …続きを読む(全692文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分を高めるのに良い環境
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      部活動や勉強を頑張りたい人にはオススメしますが、勉強が苦手で楽しく遊びながら思い出を作りたい人にはオススメ出来ません。
      確かに勉強をせずとも、楽しい学校生活は送れると思いますが、補習も大変で化粧や髪染めもダメなので過ごしにくいと感じると思い …続きを読む(全1523文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鷺宮高校は変わりました
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今までは年々下がっているなどの評価が多かったが、今年度から校長が変わり、また新しい鷺宮高校になろうとしている。新しい校長も場を盛り上げてくれたり、毎朝校門に立って挨拶をしていたりと前回の方と正反対で、生徒に寄り添ってくれる校長で安心している …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    軽いが深い通過地点
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に、非常に楽しい学校生活を送ることができます。部活動や同好会に入っている、入っていないに関わらず、また、クラスが別の人とも仲良くなれます。
    • 校則
      化粧・ピアス・私服などが禁止されてしまいました。高校生らしい姿で過ごすように言われますが、校風が …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道より青春謳歌したいなら鷺高!!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      いい学校だと思って通ってます全てそこそこなイメージです。
      はやり可愛い生徒が多いと思います。美意識がみんな高いです。
      可愛い子多い、駅から近い、校舎綺麗、制服かわいい、校則そこそこ緩い、新宿近いなど楽しい高校生活送れる条件は揃っています。は …続きを読む(全2690文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいよ!
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ともかくみんな社交的で明るい。楽しもうという気持ちの人が多いのが伝わってくる。遊びも全力、勉強は勉強で頑張る、部活も楽しむというメリハリ効いた学校。コミュ障の人はほぼいない(というかこの学校選ぶ人は社交的な人が多い?)
    • 校則
      部活で休日登下校するの …続きを読む(全1086文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鷺宮でいい青春を。
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく後者が綺麗なのが売りです。外観は本当に学校か?と思うかもしれませんが、中は常にある程度清潔が保たれているので、そこら辺にゴミが落ちてる、とかそういうことはまずないです。
      学力も平均程度。中堅校と言われるだけはありますが、そこまでずば …続きを読む(全1464文字)
66件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鷺宮高等学校
ふりがな さぎのみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3330-0101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 中野区 若宮3-46-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  鷺宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ