みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小平南高等学校   >>  口コミ

小平南高等学校
出典:IZUMI SAKAI
小平南高等学校
(こだいらみなみこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 恋ヶ窪駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.34

(85)

小平南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.34
(85) 東京都内200 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

85件中 81-85件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面に関しては先生達が熱心に教えてくれるため困りません。また、自分の頑張り次第ではどんどん学力を伸ばすことができます。行事に関してもとても楽しいものばかりなので充実した学校生活を送ることが出来ると思います。口コミには勉強ができないだとか良 …続きを読む(全788文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通が一番!と思っている方におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特徴は、健脚大会という、奥多摩あたりから小南まで30?50キロ歩く行事があるくらいで、それ以外は本当に普通の学校です。
      でも、先生方も生徒のみんなも本当に優しくて
      小南を選んでよかったと心から思います。
      イジメは皆無だし、中学生のときに超地 …続きを読む(全696文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      バスケットボール部が最高すぎるからです。先輩達は優しいし。私はもともとプレイが下手だったのですが先輩に教わり入部前に比べてめちゃくちゃうまくなったと思います
    • 校則
      厳しくないと思います。はい ほんとに あまり厳しいと思った事はないです …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    小平南高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んな高校です。いろいろな行事に積極的な生徒が多くいつも盛り合ってます。毎年工夫を凝らして作業するので他の学校より目立っていると思います
    • 校則
      服装検査や頭髪検査はあまり行っている様子はありません。ただ禁止されているものはあるので気をつけて …続きを読む(全347文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学業、行事、部活ともどれも熱心で、青春できる学校だと思います。進学実績も伸びているようで、のびのび、生き生きと楽しく過ごせる学校です。生徒たちがとても仲がいいです。
    • 校則
      ある程度自由な中にも、きちんとルールを守っている様子で、乱れていません。特に男子はみんなしっかりとした服装で、エライなと思います。
    • いじめの少なさ
      穏やかなタイプが多いのか、いじめをするような雰囲気は見られません。生徒たちはとても仲が良く過ごしている印象です。
    • 部活
      色々な部活があり、みんなとても熱心に取り組んでいます。体育会系、文化系ともに一生懸命やっています。
    • 進学実績
      国公立の合格者も増えています。最近は高校の入学時の倍率が高いためか、レベルの高い生徒が集まっているので、今後さらに期待できそうです。
    • 施設・設備
      とてもきれいな学校です。駅から歩く生徒は少し大変そうです。自転車通学の生徒は駐輪場が旬日しており便利だと思います。
    • 制服
      制服で小南を選んでいる子もいるくらい、人気です。
    • イベント
      体育祭、文化祭ともに生徒中心で取り組んでおり、とても活発です。健脚大会という歩くイベントもあります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      説明会での在校生の雰囲気がよかったため。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      国公立大
    投稿者ID:977118
    この口コミは参考になりましたか?

85件中 81-85件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小平南高等学校
ふりがな こだいらみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-325-9331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 小平市 上水本町6-21-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小平南高等学校   >>  口コミ