みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  江北高等学校   >>  口コミ

江北高等学校
(こうほくこうとうがっこう)

東京都 足立区 / 青井駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

2.95

(101)

江北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.95
(101) 東京都内324 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

101件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なかなか良い高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなか良い高校ではあると思います。勉学面では先生達のバックアップの下学べるのであまり極端に落ちることはないと思います。
    • 校則
      あまり校則は厳しい方ではなく、服装は冬服夏服辺りをしっかりとしていれば特に問題はありませんが、遅刻5回以降より反省文、ま …続きを読む(全371文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気があれば先生方は応援してくれます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので課題が多く大変ですが、勉強に意欲がある人はとても伸びる高校だと思います。先生方も優しいです。
    • 校則
      校則はそこそこ厳しいです。髪を染めたり、化粧をしたり、制服を気崩すなどは駄目ですが、髪が長すぎると注意を受けるとかはありません。 …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく勉強したい人におすすめ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人にとっては課題も出てすごく良いと思う
      特進クラスに入ると大学の見学や夏休みの講習などもあるので本当に勉強したい人にはオススメです
      部活動は定時制があるため短い時間ですが活動しています
    • 校則
      髪型の制限もほとんどなく、服装もシャツ出し …続きを読む(全624文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても、良いこうこうで、素晴らしいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はあまり綺麗とは言いがたいですが、伸び伸びとしていて、駅からはそう遠くなく、通いやすいです。しかし、近々体育館の改装工事が行われるため、タイミング的にはあまり良くはないと思います。
    • 校則
      全く厳しくはないと思います。最近の都立高校の最低限度程度 …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    笑顔あふれる高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現役1年です。
      江北高校は勉強環境が整っていて、勉強しやすい高校だと思います。
      毎週水、金曜日の放課後は17時?19時まで自習室が開放されているので勉強することができます。
      今年の秋から校舎の建て替えもあります。2年後には新校舎が完成するの …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るくて進路実現が叶う素敵な学校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年関係なく仲がよくて、部活の種類も沢山ある!
      先生が面白い笑
    • 校則
      全然厳しくない!
      ピアスの穴も開けてていいし、むしろゆるいくらい笑 …続きを読む(全338文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    毎日行くのが楽しい高校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にいい学校です。
      授業を受けて部活に向かったりバイトに向かったりしてテストを受けて、だんだん受験に向けて学年全体で準備をしていく感じでした。
      個人で勉強の底上げする際は環境自体ある程度揃っているので使うか使わないかは自分次第な感じです …続きを読む(全1882文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい意味でも悪い意味でも自由度は高い
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりに良い学校だと思います。よく自称進学校と言われていますが、自分の意思がはっきりしていればレベルの高い大学にも合格できる環境は整っています。環境を活かすかどうか結局は自分次第ですね。
    • 校則
      今の一年生から制服の指導がちょっとだけきびしくなった …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由で過ごしやすいです
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      至って普通の高校ですが先生と生徒の距離が近いです。もちろん気が合わないという先生がいることもあるかと思いますが勉強に支障はありません。私は足立だからと言われて入学を反対する人が周りにいましたが、実際は荒れてる事もいじめも聞いた事ないので心配 …続きを読む(全1563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    静かな学校。平和だと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校。
      面倒見がいい先生もいるが、大体は公務員の仕事としか思ってない人ばっか。行事も特に盛んではないし、いいところと行ったら自分の家から近いってことぐらい
    • 校則
      スカートは短めでも特に何も言われないが
      化粧については女の先生が厳しい
      バレると …続きを読む(全537文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素晴らしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入学してよかったと思う
      学校の環境も良いです先生方の授業のすすめ方もとてもわかりやすく良いです
    • 校則
      特に他校と比べで厳しいと感じた事はありません
      違反をするせいとも少ないです …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    無難です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どんな進路に進みたいひとにとっても可もなく不可もないとおもいます。
      あるていど大学の情報もそろっているし、専門学校のことも相談にのってくれます。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。アルバイトも承諾をもらえばできます。 …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    バドミントン熱心!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      バドミントン部の練習に力をいれています。また、勉強にも熱心で長期休業中の宿題の量が多く大変ですがとても自分のためになります。
    • 校則
      ほかの高校と同じくらいの応援校則だと思います。ただ学生として当たり前の事は守っています。 …続きを読む(全410文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    これからは期待?
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校です。足立区内で自転車で通えて、一番の都立高校ということで推薦で入りました。
      かなり昔は進学校だったみたいですが、わたしのいた頃はそんなことなかったです。
      部活もそれぞれ一生懸命だとは思いますが大きな大会にでるなどは聞いたことはあ …続きを読む(全611文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通だけどいい高校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間通ってみて思ったのが、まず、先生と生徒の距離が近く、勉強のことなど、とても相談しやすいです。中には微妙な方もいますが、基本的に良い先生が多いです。授業の質もいいとおもいます。また、先輩も優しい方が多かったですし、同年代の子もいい子ばか …続きを読む(全837文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とにかく普通の学校
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんな人がいます。うるさい人もいるし静かな人もいるしすっごい普通の学校です。女子特有のギスギス感はあまり感じずみんなそれぞれ楽しんでる感じがします。いい子が多い気がします。楽しめるかは自分次第だとおもいます。私は他の学校に行けばよかったな …続きを読む(全808文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    通いやすく真面目な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境が整っている。
      自習室などもあり塾に行かなくても自習ができる。
      先生が親身になって相談にのってくれたりする。
    • 校則
      適度に厳しいと思います。
      テスト週間には服装頭髪検査があります。 …続きを読む(全309文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    新しい校舎作っています。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびと子供が楽しめる環境にあるが、勉強が厳しくがんばらないと着いていけなくなる。先生については、かなり親身になってくれる方が多い
    • 校則
      昔ながらの、都立高校のままです。校則自体は厳しいですが、子供たちは結構楽しくやっています。校則が子供たちをが …続きを読む(全677文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    江北高校について
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めっちゃ普通の高校だとおもう。自称進学校という事もあって校則や学習意欲の強い先生や生徒が少しいる。
    • 校則
      割と厳しい。訳の分からないことをしばしば言われる。 …続きを読む(全377文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    校舎は古いが勉強しやすい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主的に勉強をするのが苦手だけど、勉強はしなきゃいけないと思っている人にはおすすめです。
      私も上記にしましたような人間なので、この高校に入学してよかったと思いました。
      週に一度追試付きの英単語の小テストと文法の小テストがあり、毎週末に課題も …続きを読む(全882文字)
101件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 江北高等学校
ふりがな こうほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3880-3411

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 足立区 西綾瀬4-14-30

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  江北高等学校   >>  口コミ