みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  大泉桜高等学校   >>  口コミ

大泉桜高等学校
出典:あばさー
大泉桜高等学校
(おおいずみさくらこうとうがっこう)

東京都 練馬区 / 大泉学園駅 /公立 / 共学

偏差値:46

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(103)

大泉桜高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(103) 東京都内269 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

103件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    俺による俺のための俺の高校。
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日通っていて楽しいです。俺が居るからみんな休みません。俺のためにみんな働いてくれます。先生も俺の大切な駒です。
    • 校則
      俺が校則です。なので不満はありません。 …続きを読む(全444文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    意外と良い高校で驚きました
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      滑り止めとして受験し、第一志望に落ちたためここへ進学しました。
      入ってみて子供に意外と合っていたので驚きました。

      倍率もろくにつかないほど人気のない高校ですが
      想像以上に先生方はちゃんとしています。


      学びに対してはやる気のある生徒と
      …続きを読む(全1746文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      元々、第一希望だった高校の倍率が高めだった為、受験直前にこちらの高校に切り替えましたが、思いのほか良い学校でした!最近は男子の人数も増えているので、体育祭で男子リレーもありますし、男子の運動部もあります。単位制ですが、制度が単純で難しくないです。
    • 校則
      ごく普通だと思います。子供から特に不満を聞きません。
    • いじめの少なさ
      中学時代に嫌な思いをしたので、入学後しばらくしてから先生に相談させて頂きましたが、生徒1人1人をきちんと見て下さっている印象でした。
    • 部活
      人数の割には部活が充実しており、男子バスケ等、男子の運動部もあります。
    • 進学実績
      美術系大学への進学が多いようですが、理系や福祉系大学への進学実績もあります。昨年度は国立大学にも複数人合格しているようなので、こちらの進学実績にも載せてほしいです。
    • 施設・設備
      他校に比べて少しこじんまりしていますが、悪くないと思います。
    • 制服
      個人的にはまあまあ可愛い、格好良いと思います!
    • イベント
      コロナ禍の時とは違い、今年度は学校がだいぶ頑張ってくれています。校外学習、体育祭、文化祭も盛り上がり楽しそうでした。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自宅から通いやすかった為。
    投稿者ID:944026
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    美術と福祉の特化した学校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      単位制の学校なので生徒一人ひとりが自由に自分な得意なところ、実力を確 …続きを読む(全582文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しい学校生活がおくれます
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私は美術の単位を多くとっていますが、先生のアドバイスが的確で美術についてよく学べる高校だと思います。ただ、先生の当たり外れはあります。
      色んな趣味をもった生徒が多く気の合う子が見つかったら凄く楽しい生活ができます。実際今現在凄く楽しいのでも …続きを読む(全827文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    みんなの口コミ低すぎる笑 私は好きです
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      ほかの口コミの評価が低すぎると思ったので5にしました。
      少し前までは3くらいの気持ちだったんですけど最近はとてもいい学校だと思ってます。
    • 校則
      校則自体はお堅いのがおおいですが、ぶっちゃけなにしてもほぼばれないし、やさしい先生が多いので次は気をつけ …続きを読む(全922文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    あたしたちの青春の場爆笑必至の3年
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      美術福祉をとりたい人で、それ以外は全て捨てて青春やキラキラ高校生活をしたくない!!私は絵だけ描いて3年間過ごしたい!!というクレイジー思考の方なら向いてると思います(笑)
      簡単に言うと何がしたいのか分からない高校です。勉強以外の人間性や、主 …続きを読む(全1417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    個性豊かで楽しい雰囲気
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      美術に特化していて仲間と切磋琢磨していけるのがいいと思います。
      生徒も個性豊かで楽しい雰囲気です。入っても後悔しないと思います。
      また、先生も親身になって下さり進学選びも順調に進むと思います。
      最近はオンラインでの授業が増え自粛期間中はオン …続きを読む(全528文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進路が決まってれば最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      遠いいですが本当にいい学校です!特に美術、情報、福祉を重点的において将来を考えている人には本当にいい学校です
    • 校則
      校則がある学校の中で比べると本当に自由。最低限の校則があるだけでほぼ自由。高校生っぽい高校生がおくれる …続きを読む(全333文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい高校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい高校です、入って損はないはず。美術が好きな方は是非。伸びます。その時のクラスの状況や先生によって変わるとは思いますが私はとても楽しいです(*^^*)アニメ好きな子が多いので私としては話しやすいですね……(三次元好きな子ももちろん …続きを読む(全699文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    毎日楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      美術系や福祉系を目指す人にはオススメです。
      美術系は先生も多くいるので、進路や作品の相談がしやすいです。
      選択科目も多くあるので実力を磨くにはとても良いと思います。しかし、1年で素描を選択しないと2年で他の美術科目が選択できなくなります。注 …続きを読む(全608文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    高校で美術・福祉を学ぶならここ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたい(特に美術、医療・看護・福祉)と考えている学生にはとてもよい高校だと思います。進学実績も高く多くの卒業生は大学、専門学校への進学のほか、就職する学生もいます。
    • 校則
      基本的な校則は他の高校と変わりません。(毛染め・脱色・パーマなど …続きを読む(全846文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    忙しく充実した高校生活
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      漠然と将来美術系の進路に進みたい、美術に携わる職に就きたいと考えている人には良い高校。
      美術の授業はビジュアル系、絵画系、そこに素描が主で他にメディア、クラフトくらいなので日本画、建築、塑像などの分野は無い。
      在学中に色々な大学について調べ …続きを読む(全2060文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    最高の同志と最高の青春を送れる最高の学校
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいい高校だと思います。
      めっちゃ静かな人とめっちゃうるさい人との差が割とあります。
      僕たちの代は男女比率が3対1ぐらいで女子の方が多いです。
      普通科のクラスは授業中の民度が割と低いです。
      寝てるか常時スマホいじってるかの二択なので授業 …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    同志と最高の三年間送れるヴァカンス桜
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      愛すべき同志たちと最高の青春を送れる桜高校
      栗みたいな髪色や金髪や毒キノコみたいな髪型の個性豊かな同志たちと最高の青春を送れる俺の天国高校(ヴァカンス)もうここから一生離れたくないやめられない
    • 校則
      他のレビューは誇張している!!!パーマ染色^_^ …続きを読む(全381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    愛すべき我が桜高校2022FW
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      立地はやや悪いく放課後遊びに行くところは少ないが、友達がいると案外楽しめる。入学する予定があるなら友達作りは頑張った方がいい。
    • 校則
      他のレビューに書いてある程校則は厳しくない。
      髪型に関してはカラーなどは強く言われる印象がある、明らかにアウツな髪 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    たくさんの高校を見てから入学して下さい。
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通科のクラスはおすすめしません。
      スクールカーストの格差や恋愛関係の揉め事が物凄く多いです。教師もあまり関わりたくなさそうな印象なので耐えるか不登校になるか転校するかの結果になります!
      美術クラスは落ち着いている印象です。悪口などはたまに …続きを読む(全613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もなくって感じでした
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      なんでこんなに評価低いのかわかんないけど普通にいい学校です。
      どのクラスも陽キャいるし、美術クラスの人はセンスが群を抜いてるので奇抜な人が多いです。
    • 校則
      他と比べたら厳しい方だと思います。
      まあでも先生たちのお気にになればそんなに厳しく注 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とっても充実した学校生活
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒と先生の距離が近いので、困った事や分からない事、不満などすぐに話すことができて楽しい学校生活を送れます。
    • 校則
      可もなく不可もなくって感じです。ただ夏でもハイソックスっていうのがよくわからないです。 …続きを読む(全940文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    美術の強い学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は女子がかなり多いです。しかしそのおかげで男子は基本みんな仲いいです。男子だけでなく、いろんな人と仲良くなれるので楽しいと思います
    • 校則
      校則は普通くらいの厳しさです。髪は染めてはいけのは当たり前で、ピアスなども禁止です。カラコンもダメです …続きを読む(全635文字)
103件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大泉桜高等学校
ふりがな おおいずみさくらこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3978-1180

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 練馬区 大泉町3-5-7

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  大泉桜高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校