みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青梅総合高等学校   >>  口コミ

青梅総合高等学校
出典:IZUMI SAKAI
青梅総合高等学校
(おうめそうごうこうとうがっこう)

東京都 青梅市 / 東青梅駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(85)

青梅総合高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(85) 東京都内219 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
85件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    おすすめはしません。
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で普通に勉強して大学に行きたいと思っている子にはおすすめできない高校です。しかし楽しい面もありいいです。先生方も個性に溢れており、色んな意味で素晴らしい高校です。
      購買などの施設も充実しており良いと思います。
      しかし合唱祭や体育祭の …続きを読む(全1386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校デビューは合う 陽キャラは合わない
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      学校生活を楽しく過ごしたい人は絶対来ない方が良い。静かで糞真面目しかいない(先生が見てる時だけ)中学でそれなりの地位(いわゆる陽キャラ)にいた人は見ててイライラすると思う。どうみても物静かな奴が集団で色々騒いでるから。勉強も模擬で偏差値50 …続きを読む(全607文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    静かな青春無し田舎高校
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      わざわざこんな田舎来る必要無し!校則厳しい土曜授業多い静かな学校
      青春は送れない先生面倒臭い 無駄に広いから教室移動面倒臭い
    • 校則
      満足してない無駄に厳しいスカートと遅刻には特に厳しい
      厳しい先生と厳しくない先生がいてその人が担任になるかで決まる …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    中学生の延長でしかありません。
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      将来の夢が決まってない人とかには、オススメですが、校則が厳しすぎます。そして、文化祭は、化粧ダメ、男女逆転系ダメ、部屋を真っ暗にするのダメ、1年生は食品を作るのはダメなど、かなり出し物に限りがあります。体育祭は、自作のうちわダメ、ハチマキを …続きを読む(全505文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    偏差値に合った学校選びを!
    2014年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      換算内申39校内偏差55越えで行きました。あと二年半辛いです。同じことやりた …続きを読む(全358文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    のんびりとした時間を過ごす。
    2023年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      穏やかな土地の普通の高校で、ゆったりと生活ができる学校です。私は二年生の時からコロナウイルスの感染予防のために特殊な高校時代を過ごしたため、あまり参考にならないかもしれませんのでそこはご了承ください。
    • 校則
      他校の校則がどのようなものか分からないた …続きを読む(全1806文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    それなりに将来を考えてる人にはオススメ
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門的なことを高校生のうちから学んでおきたいと思う人にとってはとてもいいと思います。2年生から選択授業があるためある程度将来のことが考えられていればとても有意義です。また大学進学を目指したい人はそれぞれの好きな科目を勉強できます。しかし全体 …続きを読む(全973文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いた学校生活を送れる
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来の夢が決まっていたり、進路を決めていれば無駄な教科を取らずに済む。卒業論文はなんだかんだ役に立つ。優しい人が多い。悪口を言うような人がほとんどいない。制服の着こなしが綺麗。落ち着いた学校生活が遅れる。校舎が綺麗。
    • 校則
      スカート丈が短くて茶髪が …続きを読む(全1016文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    正直に言うと中の下。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が落ち着いてる。
      駅から近い。購買のパンが美味い。
      弁当系はちょっと高めだけど、なんかいいお米を使ってるっぽい。
    • 校則
      スカート丈は確かに他校より長いけど、そこに不満は無いです。
      指定セーターがダサい。胴が短い。太って見える。
      ピアスは空いて …続きを読む(全956文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    将来が決まってる人にはとてもいい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      選択科目が自分で選べるのがとてもいいです。
      将来に向けて今何をすれば良いのかとても考えさせられます。
    • 校則
      スカート丈が他校都立にくらべ長いのが気になります。
      その他は特にないです。
      …続きを読む(全295文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    落ち着いている真面目な高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ギャルのような荒れている子がいません。派手な子が苦手な子にはとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      校則は都立なのにすごく厳しいと思います。スカート丈、ネクタイ、化粧、髪色、ピアスがとてもうるさい。 …続きを読む(全340文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    総合学科!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科のため、選択の連続である。自らの授業だけでなく、様々なことが経験できるので何を一番にして高校生活を送るのかなどを自分で考えていかなければならない。挨拶や身だしなみに厳しいのでまじめな校風である。キャリア教育も行われているので自らの将 …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進路を早めに考えることができます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はまだ受けていませんが、選択科目が本当にたくさんあって充実しているところと国際交流ができるところがいいところだと思います!あと駅から歩いてすぐ着きます!部活も充実していて、先生方も優しくて面白いです。
    • 校則
      スカートは短くする(太もも辺りなど)こ …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通科と専門学校で習う事が同時に学べる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      二学期中間テスト前に来年次の選択科目を決めます。
      青梅総合には農業科目もありながらも普通科の授業や調理、福祉、保育の科目もあります。
      本当にたくさんの教科あるのでとても悩みました…笑
    • 校則
      緩すぎずキツすぎすで丁度良いくらいだと思います。
      正装時以 …続きを読む(全894文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な学校
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の同じレベルの高校に比べると真面目な生徒が多く、学習しやすい設備環境が揃っている
    • 校則
      集会の時は厳しいがそれ以外ではそれほど言われない。
      …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分に合っている高校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      日頃は楽しく過ごし、やる時はやる生徒が多いと思います。

      【校則】
      メイク …続きを読む(全517文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    青総でよかった。
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大根を収穫したり稲を植えたり花を育てたり。とにかく自然学習に強い学校でした。高校の授業の思い出といえば机に向かっていたというよりも畑やビニールハウスで作業をしたり、花や野菜と向かい合っている時間のほうが印象的で毎日楽しかったです。
      わたしの …続きを読む(全1232文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    できるなら行かないほうがよい
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よいところがあれば悪いところもある学校である。一見魅力的な学校であるが、大半の学生と一部の教師の質が悪く割りと機微占めの高速がなければあれていただろう
    • いじめの少なさ
      ありました。いじめがありました。しかしクラスぐるみでのいじめのため誰も停学にならず、教師も …続きを読む(全377文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通の高校のイメージとは違う
    2017年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      校則が非常に厳しく高校生活の自由が少ないです。本気で青梅総合高校を目指していないのであれば他の高校を目指した方がいいです。普通の都立高校とはとてもちがいます。
    • 校則
      とても厳しいです。頭髪、スカート丈など厳しく言われます。バイトも禁止になっています …続きを読む(全387文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    “自称進学校”を自称してるレベル
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に先生方の態度や雰囲気が悪くとても勉強に集中出来るような環境ではありません。もし少しでも良い大学に進学したり、勉強に専念したりしたいのであれば、もう少し頑張って上水高校や東大和南高校等に行くべきです。
    • 校則
      校則はある程度の常識や礼儀があれば …続きを読む(全656文字)
85件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 青梅総合高等学校
ふりがな おうめそうごうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0428-22-7604

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 青梅市 勝沼1-60-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青梅総合高等学校   >>  口コミ