みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青山高等学校   >>  口コミ

青山高等学校
出典:SANDO
青山高等学校
(あおやまこうとうがっこう)

東京都 渋谷区 / 外苑前駅 /公立 / 共学

評判
東京都

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★★

4.50

(130)

青山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.50
(130) 東京都内7 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

130件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ボーイズアンドガールズ
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      ドラマのような青春を求めることはできません。しかし青高は青高なりの青春があります。テスト期間にはみんなで自習室に行くというように勉強に対する意識が高い人が多いです。やる時はやるというけじめがある人に向いてる学校だと思います。
    • 校則
      特にないですが、 …続きを読む(全428文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強だけはできる、という人が多い学校
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分でしっかりと努力できる人には向いていると思われる。また、行事も少なくなく、総合的に見れば学校側に関しては十分良いと言える。
    • 校則
      校則というものはほぼ無いと言っても過言ではない。染髪も多く見られるので、したいと思ってる人も心配はない。 …続きを読む(全770文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    高校生活を充実させるための環境は整ってる
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も本人のやる気次第でいくらでも両立できる。
      生徒の自主性を重んじている学校。
      良識的な人が多いから、付き合いもうまくいくことが多い。
      青高に入れば高校生活充実できるはず。
    • 校則
      校則はなし。
      全て自由だけど皆常識の範囲内でやってる。 …続きを読む(全675文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    どこにいきたいかを考えましょう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生活がしやすくてとてもよき。部活もたくさんあったしいい学校でした。校舎もきれいな方だとおもっています。
    • 校則
      厳しいとはおもいません。わたしのまわりには真面目な人が多かったし、大丈夫でした。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の高校生活が送れる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全てに対して全力で取り組む人たちがいて、刺激を受けられる学校。先生方のサポートも手厚いです。学生生活の充実は間違いないです。
    • 校則
      校則という校則はありません。私服登校もあり。どんな格好をして行くかは、その人の自主性に任せられています。 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    都会のオアシス らしいよ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境としてはやはり神宮球場や秩父宮ラグビー場の前ではあるので多少うるさかったり、駅の混雑などありますが、周りの友達と切磋琢磨できるので最高です!
      ときどき冷房暖房効かなくなるのは都立なのでしょうがないかも。
      みんなで大学合格という目 …続きを読む(全1025文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地もよく、生徒の雰囲気も好きです。
      よく友達と表参道や渋谷、原宿まで歩いて遊びに行きます!
      校舎が古いので-1。
    • 校則
      すごく自由です。制服はなく、軽度の髪染めやメイク、ピアスは全然大丈夫です。みんな限度を分かってやっています。 …続きを読む(全320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校です。
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンフレットに書いてある通り、非常に明るい雰囲気のいい学校だと思います。ただ、いくつかの点(特に校則や行事など)では中学時代に思っていたのと少し違うな、と感じてしまうところも。
    • 校則
      入学前のガイダンスでは
      「校則は基本的になし、法律上禁止されて …続きを読む(全1164文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    the青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの立地も良く、勉強や部活の両方を集中出来るような環境です。この高校に入学して後悔する人は少ないのではないでしょうか。
    • 校則
      校則は無いので自由です。しかし、個人個人がしっかり限度を守る事が出来ています。 …続きを読む(全379文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    文化祭では全教室が演劇の舞台に!
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      チーム・クラスが一丸となって取り組む体育祭や文化祭のパフォーマンスが有名。親たちもみんなで応援。子にとつても、親にとってもいい経験です
    • 校則
      校則はあまり厳しくはなく、行事の時以外は自由な服装もも可、など、生徒の自主性に任せられている部分も多い …続きを読む(全695文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    充実した高校生活を送れる人が多い
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      オールマイティーな生徒が多く、とても周りからの刺激を受けて、非常に充実した高校生活を送る事ができた。すごく満足な高校であるが、いくつか不満点もあったことは確か。
    • 校則
      ないも同然。髪染めもピアスも大丈夫。ただ髪が派手すぎると遠回しに指摘してくる先生 …続きを読む(全494文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自由を知って動き出せる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に良い学校です。文化祭はミュージカルをみんなで自己満足でやってるだけなんで、すごい見てて萎えます。
      キラキラするもよし。勉強するもよし。なんでもできます。
    • 校則
      標準服があるので、式典の時はそれを着る。でもまあ服装は自由で、夏なんかはピザの出前 …続きを読む(全499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事も、勉強も熱意をかける生徒が多い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目的とした高校だから、部活を頑張りたい生徒にもおすすめです。部活自体はどの部活もあまり強くないですが、緩い部活も多く楽しいです。勉強もしやすい環境だから良い高校です。
    • 校則
      スマホ持ち込みOKで、私服登校もして良いです。たいてい何をしても …続きを読む(全512文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    高きを望め青山で!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も勉強もどちらも手を抜きたくない!という方にオススメです。青高にいる人は皆要領が良く文武両道出来る人が多いです。先生方も優秀な方ばかりですし、充実した高校生活を送れること間違いなしです!歩いて原宿まで行けるので放課後遊べますよ?でもみん …続きを読む(全759文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    優秀な進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      有名校への高い進学実績、自由な校風、駅から近いといった利便性といったあたりが高い評価に繋がると思います。
    • 校則
      変にきびしいところもなく、それ対してルーズな側面も見受けられません。そこそこの規制のもと、生徒は自由度の高い学生生活を送っているようです …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    皆が主役になれる高校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まじめな生徒が多い。時に茶髪はいるが、そんな生徒も基本的に皆勉強が好き …続きを読む(全940文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    楽しかった。
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      楽しくすごせました。

      【校則】
      普通だと思う。

      【学習意欲】
      こちらも …続きを読む(全307文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    難関大学を目指す学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      進学指導重点校に指定されていたぐらい、レベルの高い授業を受けられる。
      …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。個人個人の世界があり、全員が楽しく過ごせます。頭は良いですが決してガリ勉ではなく、みんな明るくて社交的な人ばかりです。ドラマのような青春を送るにもってこいの条件・地域だと思います。
    • 校則
      特にないです。髪を染めたりピアスを開けたり、おしゃれを楽しめます。青髪や赤髪といった派手な髪色の人はいません。
    • いじめの少なさ
      聞いた事がありません。そういったことを行う人はそもそもこの学校に入れません。
    • 部活
      実績などは特に普通の都立高校と変わらないイメージです。ラグビー部が盛んなのは知っています。授業が3時に終わるので、その分部活が5時(または5時半)に終わります。そのため部活がある日でも放課後の時間を多くとることができ、勉強や遊びを楽しめます。
    • 進学実績
      進学校なので良い実績があると思います。
      この学校で平均を保っていれば早慶は確実だと聞きました。
    • 施設・設備
      図書館や自習スペースがあるため、朝や放課後に学校で勉強することが可能です。
      トイレが汚いと聞いてびびっていましたが、そんなことはありませんでした。普通のトイレです。
      校庭も普通の校庭ですが、風が強いと砂が巻き上がります。
    • 制服
      私服なので、とても満足しています。
      自分は自分の理想の制服が来たかったのでこの学校にしました。
      女子のなんちゃって制服と私服の割合は半々くらいです。学年が上がるにつれ段々私服割合があがっている気がします。
      男子はほとんどが私服ですが、たまに制服風にしている人もいます。
      校則がないので、アクセサリーも自由に付けられます。
    • イベント
      外苑祭が大人気です。校内だけだなく地域の人も多く訪れるそうですが、今年はコロナウイルスの影響で中止になりました。
      体育祭や遠足なども中止になったので詳しくは分かりませんが、学校行事ですので楽しいに決まってます。
      球技大会は行いましたが、クラスが一丸となってとても楽しかったです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      校則に縛られず憧れてた高校生活をおくりたかったから。
    投稿者ID:713859
    この口コミは参考になりましたか?

    94人中89人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    華やかだけど、それだけではない素敵な高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      すごく素敵な高校です。場所柄華やかそうだとは思っていましたが、予想以上でした。入学してくる生徒達は、中学の時に生徒会長や部活部長などを経験していて、リーダーシップのある子たちばかりです。しっかりしている上に性格の良い子が多く、影響を受けて、 …続きを読む(全1753文字)
130件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 青山高等学校
ふりがな あおやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3404-7801

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 渋谷区 神宮前2-1-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青山高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校