みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青山高等学校   >>  口コミ

青山高等学校
出典:SANDO
青山高等学校
(あおやまこうとうがっこう)

東京都 渋谷区 / 外苑前駅 /公立 / 共学

評判
東京都

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★★

4.50

(130)

青山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.50
(130) 東京都内7 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
130件中 81-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    明日が来るのが待ち遠しくなる学校
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      本当にこの高校に入学してよかった!と思える最高の学校です。一生忘れられない思い出ができます。特に行事をクラス一丸となって全力で楽しみたい!という方にぴったりだと思います。みんな根が真面目なので大きな問題もなく、毎日平和に楽しく過ごせます。ま …続きを読む(全1283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    想像以上の高校生活が送れる学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日が楽しい!立地が良く校則もゆるいので、まさに理想!という感じのJKライフをおくれます。でもただ自由にやりたい放題なのではなく、1人1人が最低限のマナーや常識を守って生活しているので学校生活は落ち着いています。あと女子が可愛くてキラキラし …続きを読む(全1334文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    この高校に入って正解だった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業、部活共に盛んです。
      体育祭や文化祭などの行事もかなり盛り上がるので、充実した楽しい学校生活が送れると思います。
    • 校則
      規定の制服はありますが、行事や式典以外では私服登校も可能です。髪型などにも特に決まった校則はなく、個人の常識の範囲で行動する …続きを読む(全470文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    部活しまくった、行事もやりきった
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな遊んでる割に勉強ができるから自分も引っ張ってもらえる。遊び勉強両立できる学校である。立地が素晴らしいため便利なことが多い。
    • 校則
      特に校則はない、自由。髪を派手に染めてる人はあんまりいないけど、インナーカラーの人は多かったりする …続きを読む(全698文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ほどよくなんでもできる人が多い
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      頭が特別いいわけじゃないけど、熱心に教えてくれる先生が多くてとても良いところです。
      立地はほんとにいいです。
      程よく勉強して、遊んで、って感じ。
    • 校則
      ゆるいです。 …続きを読む(全517文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道かつ自由なエンジョイできる学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で言ってすごいいい学校です!
      立地が青山ということもあって、環境はいいです。
      よく神宮のサイレンが聞こえます。
      ラグビーや野球の試合の日は、帰りの時間がすごく混みます。
      登校時も國學院生もいるので、混みます。
      外苑祭は、レベルの高い劇で …続きを読む(全647文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高きを目指せ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本てきにはすごい楽しい学校です。勉強も先生方が遅くまで残って、丁寧にみてくれます。ただ、行事が多いので、行事が嫌いな人は向いてないかも。
    • 校則
      まったく厳しくないです。生徒の自主性を重んじていて、制服私服は問われません。だからと言って、派手すぎる …続きを読む(全381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の雰囲気が明るくて、勉強にも集中できるとても良い高校です。
      学校行事への気合いも半端じゃないです。
    • 校則
      これといった校則は特にありません。
      みんなが自分の判断で常識的に行動しています。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いいとこ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な校風ですが、文武共に活動する環境がとてもよく整っていて、高校時代を過ごすにはとても良い学校だと思っています。
    • 校則
      髪を染めていたり、化粧やアクセサリーを付けていても怒られません。 …続きを読む(全356文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青山はとてもいい高校なのでぜひきて
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の教え方がよくて素晴らしくて
      特に国語の先生とかはとても詳しく教えてくれます
      数学はむずい
    • 校則
      そこまで厳しくないです
      ただ女子はスカートとか短過ぎたりしたら指導がたまに入ります。男子は知らない …続きを読む(全383文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲がよくて、しかもおしゃれ
      立地がいいから放課後に色々なところへ遊びに行ける
      みんな真面目で切り替えがうまい
    • 校則
      制服は自由で髪型も自由
      授業の合間にコンビニに行ったりするのも自由 …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校に何を求めるのか考え直して
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      騙されないでください。頭が良いだけでなく華やかな生活を送れる自由な校風が特徴の学校と謳っていますが、実際はそうではありません。決して悪い高校ではないですが、今一度よく考えてみて下さい。
    • 校則
      定められた校則というものは存在いません。しかし、実際教員 …続きを読む(全1152文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    文化祭では全教室が演劇の舞台に!
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      チーム・クラスが一丸となって取り組む体育祭や文化祭のパフォーマンスが有名。親たちもみんなで応援。子にとつても、親にとってもいい経験です
    • 校則
      校則はあまり厳しくはなく、行事の時以外は自由な服装もも可、など、生徒の自主性に任せられている部分も多い …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由で充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地も良く、勉強にも集中できる環境があります。進学指導重点校にも指定され、青高生のほとんどが難関国公立大学を目指しており、東大、京大の合格者も毎年出ています。
    • 校則
      校則は基本ありません。私服で登校もできますし、ピアス、髪型、髪色も自由です。 …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校過ぎます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境も周りの友達も先生もいい人ばっかりです!勉強と部活の両立もしやすいし、何より外苑祭が楽しすぎます!
    • 校則
      もう、校則なんてほぼないです。厳しくないとかいうレベルじゃないです笑。大満足です …続きを読む(全349文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    大人になれる場所
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉強だけではなく、人間関係、社会とのつながり、また個人の夢を決定づけたりその努力を紡ぐような経験が豊富に積むことが出来る。
    • いじめの少なさ
      基本的に善良な生徒が多く、教師も素晴らしい方が多いので、いじめという概念すら生じることがないようにおもわれ …続きを読む(全442文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自由な校風で育つ自主性
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都会の一等地にあって、交通のアクセスがとても良くて、通学が快適です。みんなが仲がいいので、学校の行事ではクラスの団結力が結束して、とてもいい時間が過ごすことができました。
    • 校則
      校則があまり厳しくなくて、生徒の自主性に任せられます。私服でも制服でも …続きを読む(全771文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    何事にも全力で取り組める高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですが、勉強だけでなく、部活や学校行事など何事にも真剣に取り組める学校です。たくさんの素晴らしい仲間と先生に出会えます。
    • 校則
      校則はゆるいと思います。しかしその分、各自のモラルが試されます。服装などは特に決まりもないので、なんちゃって制服を …続きを読む(全751文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    青高
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強だけ頑張りたいなら、日比谷とか私立とか、他の選択はありましたが
      …続きを読む(全927文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    何事も全力で楽しみたい人のために
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      すごく自由で生徒を尊重してくれる学校

      【校則の自由さ】
      昼休みや空き時 …続きを読む(全404文字)
130件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 青山高等学校
ふりがな あおやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3404-7801

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 渋谷区 神宮前2-1-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青山高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校