みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東海大学付属市原望洋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東海大学付属市原望洋高等学校
東海大学付属市原望洋高等学校
(とうかいだいがくふぞくいちはらぼうようこうとうがっこう)

千葉県 市原市 / 海士有木駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 58

口コミ: ★★☆☆☆

2.34

(81)

東海大学付属市原望洋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.34
(81) 千葉県内171 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入ってはダメです。偏差値50も無いです。
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      本当にやめたほうが良いと思います。
      滑り止めでもオススメしません。
      全体的に対応が遅いです。
      無駄に学費が高いわりには何に使われてるのかわかりません。
      ロッカーが小さく物も入りません。
      バスの運行が少なすぎます。
      バスも狭く、五井駅から出て …続きを読む(全1082文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    東海大に行きたい人だけがおすすめ
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      授業の進みが非常に遅いです。東海大に行くことが前提なので、特進ですら授業のレベルが低い。他大学を受験しようと思った方は少なくとも総合進学はやめた方がいいです。受験期が地獄なので。授業中、総合進学は緩い先生の場合、うるさいか携帯をいじってる場 …続きを読む(全1056文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活に憧れがあるならオススメしない
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      いじめをなかったことにする高校。
      校則が厳しすぎる。
      意味の分からないことでつっかかってくる先生多い。まともな先生は1部だけ。
      運動が出来る子優先に考えてできない子のことは考えてない。
      球技大会があるのにその3ヶ月後くらいに学年レク …続きを読む(全511文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まあ普通の学校です。
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      感じ方は人それぞれの学校だと思いました。行事ごとなどには積極的に取り組んでいる生徒が多く、イベント系が好きな生徒にはわりかしおすすめかもしれません。
      部活動では、約8割近くの在校生が介入しております。運動部で人気が高いのは野球部ですね。望洋 …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    施設が綺麗で良い学校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      文武両道が実践されてる学校で、勉強も部活も頑張りたいという生徒にピッタリだと思います(部活加入率は8割を超えるそうです)。学習面では文理選択は3年次に行い、1年2年の段階では全員が同じカリキュラムで学習に励みます。(総合進学)。東海大学付属 …続きを読む(全604文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まーまーかな。宗教ぽい
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      高校に入る為の受験勉強したくなくて、大学に行きたいって都合のいいこと考えてる人は単願併願いいかもね。作文書くだけっていう安パイさ。併願で公立にマジな人はいいかも。
      私の代の入学試験は、『若者言葉について』っていう朝日新聞かなんかのコラムを引 …続きを読む(全899文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通な学校だと思います
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      とりあえず大学が東海大学でいいならこの学校でいいと思います。他大学も考えているならほかの学校に行くべきです。授業の内容は簡単です。ほとんどの生徒が部活で来ているためそこまで難しいことはしません。しっかり勉強すれば80、90点なんて余裕です。 …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校が嫌いになる学校
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校に入学してから学校が嫌いになりました。
      S特別進学コースでも日東駒専レベルの高校を合格するのは難しいと思います。ですので、総合進学コースなら尚更。
      進学希望の方は、入学した時点で東海大学に行かなければならないという覚悟で入学した方が …続きを読む(全1344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいとこなしの高校ですオススメしないです
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいし、先生は授業分かりにくいし、土曜日授業あるのにもかかわらず進みが遅いし、学校内での携帯禁止で使ってるのを先生に見つかったら長期間没収されるし、文化祭はお化け屋敷禁止で、髪の毛のアレンジやお化粧などしてたら落とせと怒られる。スカ …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    つまらない学校です。オススメしません
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マイナスをつけたいくらいつまらない学校です
      わかりづらい授業も多いです。授業のすすみは遅く、雑談が多いです。
      人生やり直せるなら絶対に選ばないです。
    • 校則
      靴下36センチ 髪の毛はしばる 男は短髪 (耳にかかるとだめ)化粧だめ(色つきリップ?) ス …続きを読む(全582文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個人的には良いと思う高校
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大学へ進学したいのであればおススメです。ほかの口コミでは他大進学へは向いてないと書かれていますが実際他大へ進学する生徒もいます。望洋で勤務している先生の中にも望洋を卒業して他大に進学している方もいます。校舎は至って普通ですが震度3の地震 …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    東海大に本当にいきたいならおすすめ
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      来て良かったとは思いますが東海大に興味がない人は来ない方がいいです。人工芝の工事もやっていますが部活にとって大事な夏に始めたのか意味わかりません。
      あと定期テストでもアップルウォッチなどを使ってカンニングした人もいます。バレてません。
      いか …続きを読む(全591文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則の厳しい牢獄のよう
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大学に進むにはいいですが、他大へ進ませる気がほとんど無い感じがします。私立の割には余計な事にお金を使い過ぎて設備が汚かったりします。先生の授業は分かりやすいものもありますが、元々が出来ないと理解出来ないことが多いかもしれません。
    • 校則
      やたら細 …続きを読む(全616文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この高校はとても生徒が生き生きしている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校も綺麗ですごく勉強もしやすい場所だった!
      部活も盛んで野球では甲子園出場経験もあるので、
      部活動にも力を入れている!
    • 校則
      他に比べると学校では携帯が使えず友達と喋るしかない。頭髪検査も厳しい。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい生活を。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいところで、勉強もしやすい場がたくさんありとてもいいです。
















    • 校則
      中学校よりは厳しくないですが公立高校より多少きびしいです。

      …続きを読む(全219文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいところで、先生も親切でいいところです。












    • 校則
      公立よりも少し厳しいですが
      中学校よりは多少ゆるいので落ち着いていられます …続きを読む(全286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      望洋高校は男子の割合が多いですが、男女共に仲が良くいじめなど無い学校です。
      部活動も野球部や男子バレー部なのが県大会以上出場しています。その他の部活も充実しております。
    • 校則
      少し厳しいと思います。髪の長さなど目にかかってはいけなくて、耳もかかっ …続きを読む(全444文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    脳筋のための学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツをする事を目的で来る人や大学受験が嫌だと思う人はいいと思う、ただ大学受験が嫌だという人は他の内部進学がある高校に行く方がいい
    • 校則
      髪の毛などが少し目や耳にかかっていたりすると明日までに切ってこなければ坊主にするなどいわれる。 …続きを読む(全347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大学が付属していなかったらただの高校
    2016年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大学が付属していることもあり
      大学進学はほぼ確実に出来ます。

      しかし、東海大学はいわゆる
      BF(ボーダーフリー)の大学なので
      偏差値が45以上ある場合は
      普通の進学校をお勧めします。
    • 校則
      とにかく、男子への扱いが酷いです
      校則 …続きを読む(全1088文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    東海大学へ進学するならお得な学校
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大学への進学をしたい方には是非入学をおすすめします。(推薦入学制度や大学入学時の入学金半額などがあるため)
      また、生徒同士の仲も結構良いと思います。
    • 校則
      頭髪について他の方の口コミで厳しいと書いていますが、私は特に厳しいと感じたことはありま …続きを読む(全784文字)
51件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属市原望洋高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくいちはらぼうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

0436-74-4721

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 市原市 能満1531

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東海大学付属市原望洋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ