みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  帝京高等学校   >>  口コミ

帝京高等学校
出典:あばさー
帝京高等学校
(ていきょうこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 板橋本町駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.85

(80)

帝京高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.85
(80) 東京都内356 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
80件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    後悔のみ・・・後悔しないで下さい!!
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      入学させて本当に後悔しました。私立なので受験対策、指定校推薦等 当然あると思っていたのですが、うちは文理コースに入学、受験対策なし、指定校推薦はアスリートコース優先。オール5をとらない限り、文理コースで指定校推薦をもらうことは絶望的です。帝 …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強と遊びを うまくできます
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      帝京大学へ 行きたい人はとてもいいと思います!
      また規則も厳しすぎず 甘すぎず いいとおもいます!
    • 校則
      普通だとおもいます!
      …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    遊びたいなら最高、勉強したいなら大変
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      高校で勉強を本気でしたいと思っている人にはおすすめできない。帝京大学系で上にそのまま上がりたいという人にはおすすめ、基本評定平均値が3.0以上あれば帝京グループならいける。定期テストの時に携帯を集めるけど集める袋の中にネジが入っていて携帯に …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    帝大だけで考えないで、後悔しますよ!
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      附属の大学に行きたい子はいいと思います!
      2学年に上がる際コース選択があり、理系と文系大体が理系に進学します。
      看護や医療関係の将来を考えている人はいいと思います。
      文系を考えてる人はお勧めしません。
      気になる先生方ですが、非常に適当な先生 …続きを読む(全1375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    正直入学して後悔してます。
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      いい所もあるし悪いところもあるって感じですかね。先生の善し悪しも激しいです。丁寧に誰でもわかるように教えてくれる先生も居れば、このくらい分かるよね?って感じで大体しか教えてくれない先生も居ます。学年によって当たり外れありますね。偏差値はあん …続きを読む(全1058文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    綺麗な校舎で礼儀正しく明るい学校です。
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立を校訓としているため、受け身の生徒には合わないと思います。
      自分から行動できる生徒には居心地のいい学校です。
    • 校則
      頭髪検査は厳しいけど、普段は緩いので自己管理のできる生徒なら問題なし。 …続きを読む(全495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    案外充実するかもしれない
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      先生たちの対応がいいしかし想像してる程の青春はできない
      先輩たちが優しい勉強面に関しては先生達もめちゃくちゃサポートしてくれる
    • 校則
      私立なのでスマホは使えないそれは良い頭髪検査などは月1であるかどうかなのでまあ大丈夫バイトは基本特進はできない勉強 …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分次第、コース次第
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生が多く、本気で頑張っていれば必ずサポートしてくれます。
      夜は7時まで残ることができ、先生方は勉強の質問対応や世間話をしてくれます。3年間嫌な顔1つせず質問対応してもらえました。
    • 校則
      普通です。
      口コミの評価が低いのは、守れないくらい低次 …続きを読む(全945文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    女子に緩めの私立高校
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      普通の私立高校です。特にこれと言って特徴はありません。
      でも、女の子は可愛い子が多い気がします。男の子はスタイルがいい多いです。
      教師はどこの学校もそうですが当たり外れが激しいです。
      当たりの先生は本当にいい先生ですが、外れの先生は人間か? …続きを読む(全539文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    基本的に良い学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が近く、仲良くなれます。
      勉強に関しては学力があるかではなくやる気があるかで、やる気のある生徒にはとことん付き合ってくれます。
      いい先生にはたくさん出会えます。気の置けない友人も作れることでしょう。
      3年間で不満といえば、生活指 …続きを読む(全1308文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分たちの代の上から面接がなくなり誰でも入れる学校です。
      勉強なんか到底できる環境じゃないです。
      アスリートもイマイチ、校則も厳しい。
      行事も本当につまらない。
      入学はオススメできない。
    • 校則
      先生によっては平等ではありません。
      定期的に頭髪検査が …続きを読む(全1276文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    厳しい環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球やサッカーを見るのが好きな人にとっては良い高校だったと思う
    • 校則
      校則は厳しかったが、特に女子生徒に対してよりも男子生徒に対して厳しかった …続きを読む(全379文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    タノシイ。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人にはオススメできません。ですが、とても楽しい高校生活を送れます!
      あ、あと先生と仲良くなるとたくさん相談に乗ってくれたり、わかんないところは教えてくれます!もちろん怖い先生もいますが、話してみたりするとけっこう面白いです …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自主性第一、楽しむかは自分次第。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      大学受験の為の勉強は、塾に行かなくても塾の講師が、夏冬に学校でアドバイスしてくれます。また、担任によるかもですが、絶対合格させてくれるように、勉強のスケジュール調整もします。兄は医学部に塾いかずに合格したので、あたしも帝京高校にしました。部 …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔した
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に校則が厳しい学校
      行事が非常につまらない学校
      そして帝京優遇制度を狙っている(特に医療系の学部)人は無いものだと思ってください。帝大にはほぼあがれません。
      枠が少なく数多い帝京グループ校で争うのでそこを注意してください。
    • 校則
      登下校、校内で …続きを読む(全776文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学グループがあるので大学には行きやすいです。医学や看護学、薬学を目指したい人にオススメな学校です。
    • 校則
      それなりに厳しいと思います。
      1ヶ月に一回服装検査があります。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    覚悟して入ってください
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      当たりハズレが激しい学校というイメージ

      ほんとにお金持ちはお金持ちだし
      ケチくさい人はケチ笑

      でも基本的にはいい学校だと思います
      先生も優しい人が多いけど男性女性の先生問わず
      かなり顔を見て判断する人が多いかな
      私はあまり可愛くない方だ …続きを読む(全1329文字)
  • 男性在校生
    在校生
    ほとんど進学について
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      上がいれば下もいて自分の努力や先生をうまく利用できるかで将来が変わって …続きを読む(全311文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    帝京高等学校
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      よく挨拶のできるすばらしい学校。
      【校則の自由さ】
      全体的に厳しい。服装は …続きを読む(全244文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    最終手段でいくことをおすすめする高校
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      本当に行けるとこがない人はここに来た方がいいと思う
      それ以外でまだ選ぶ時間があるなら
      もうちょっといいところを探した方がいいと思います
      正直、おすすめはできません
      勉強もできるかと言われたらそこまで充実はしてませんし
      校則は超厳しいです笑
    • 校則
      …続きを読む(全606文字)
80件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

帝京中学校

偏差値:44.0

口コミ:★★★★☆3.52(24件)

帝京中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 帝京高等学校
ふりがな ていきょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3963-4711

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 稲荷台27番1号

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  帝京高等学校   >>  口コミ