みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  八千代高等学校   >>  口コミ

八千代高等学校
(やちよこうとうがっこう)

千葉県 八千代市 / 勝田台駅 /公立 / 共学

偏差値:51 - 68

口コミ: ★★★★☆

3.89

(97)

八千代高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.89
(97) 千葉県内21 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
97件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいです!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科、家政科、体育科と3つの学科があるので他の学科が目標に向かって頑張っているのを見るととても刺激をうけ、自分も頑張ろうと思えます☆
      私は家政科なので家政科の事を書きます。
      家政科は共学とはいえ男子が1人もいないので女子だけの空間です。だ …続きを読む(全848文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    Pride of Yachiyo
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女共に仲がよく、学校が掲げている文武両道をきちんとこなせる学校です。また、普通科、体育科、家政科といった異なる学科から構成されており、それぞれの学科が行事などで活躍できる場がたくさんありまふ。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくありません。厳し …続きを読む(全710文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動と勉強を両方しっかりやりたい人にはぴったりだと思います。また普通科、体育科、家政科の3学科あるので自分の将来の夢に向けて全力で進めます!
    • 校則
      他の高校に比べるとあまり厳しいとは思いません。校則通りに生活をしていれば指導されることも少ないです …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活動で充実した高校生活を!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、部活動も頑張りたい!!!と思いっている方には八千代高校がおすすめです♪
      体育科のおかげもあり運動部はいろいろな大会で優秀な成績をおさめています。
      文化部も吹奏楽部や和太鼓バンドの鼓組などなど学校を盛り上げてくれる部活がた …続きを読む(全939文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    最高の青春!最高の3年間!
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わたしが生きてきた18年間で一番充実した3年間でした。
      情熱があり活気のある生徒たちや、明るい校風など全てにおいて最高でした。
      体育科、家政科、普通科と三学科それぞれの良さがあり他にはない校風の学校だと思います。
      卒業しても八千代愛の強い人 …続きを読む(全465文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    3年間無駄なく充実する学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は家政科出身です。
      学校の施設、被服室や調理室の設備、先生の信頼感、クラスの良さ、生徒の良さ、行事の盛り上がりなど、文句ありません。
      被服の課題など、大変なことも多々ありましたが、頑張ってよかったと本当に思います。
      体育祭や文化祭などは、 …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    スポーツが盛んな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ(特にサッカー)が盛んで、文化系よりも体育系の学校だと思います。細かい小テストなどがあり、フォローは出来ると思います。
    • 校則
      あまり他校のことを知らないのでわかりませんが、基本的にゆるいと思います。 …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    まあまあ通うならいいと思う
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      自称進学校。
      地域の目ばっかり気にしていて生活していてあまりいい気持ちになれません。
    • 校則
      ブレザーの色白もOKにして欲しい。ほかは特に無いですかね~ …続きを読む(全320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自称進学校。生徒の意識は低い。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科は偏差値が比較的高い為入学する人が多いですが、実態は所詮自称進学校。
      生徒の勉強意識は低く、3年になってから受験勉強を始めるような人が多いです。3年生にもかかわらず自習時間にゲームをしたり喋ったりとまるで進学校には見えません。
      …続きを読む(全911文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    部活動が盛んです
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んであり、進学率もそこそこの高校です。生徒間や先生との風通しも悪くなさそうです。本人は楽しそうに通っていました。
    • 校則
      校則について詳しく確認したことはありませんが、本人からの情報では、特に厳しいということは無く、各人の自主性がある程度認 …続きを読む(全1007文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    比較的良好
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周囲のレベルがそれなりに高いため比較的安定した高校生活を送ることが出来る。過度な期待をせずに入学すればそこまで後悔することはないだろう。また、部活動の参加は任意で、参加しなくても在学中に困ることはほぼない。ただし、最終的には生徒個人の活動次 …続きを読む(全842文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    スポーツの強い公立高校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、文武両道をモットーに、勉強だけでなくスポーツやその他部活動も盛んに行われており、校内の雰囲気も活発であった。
    • 校則
      一般的な校則はあるものの、生徒の自主性が重んじられており、校則に縛られないことによって、生徒が節度をもって校内外の活動 …続きを読む(全736文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    自称進学校ではないが進学校でもない。
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      八千代高校は良くも悪くも主体性を重んじる学校です。ゴールを明確に意識できる人には素晴らしい高校生活を送れると思います。自称進学校という言葉は、ただ単に意識が低い学生が、自分が勉強できない理由を学校に押し付けているだけです。確かに国公立理系の …続きを読む(全561文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道をモットーにする普通めの学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      文武両道を成り立たせようと頑張ってるな~という印象。部活に力を入れすぎて勉強に手が付けられないみたいな人もそれなりにいると思います(自分次第ではあると思いますが)。行事が豊富で楽しいものが多いのでイベント好きの人にはいいかも!基本的に向上心 …続きを読む(全993文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    八千代高等学校の口コミ
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      校則は緩いと思う。制服のチャックが全開でも注意されないし、
      スカート短くても特に何も言われない。私は納得いかないが。 …続きを読む(全408文字)
    • いじめの少なさ
      部活動の友人から聞いた話ですが、帰り道に執拗に飲み物を買わされるよう脅されたり、地味な子をいじめる傾向がありました。 …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道を極める学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道が校風の学校なので、勉強も部活も全力でやりたい人にはぴったりの学校だとおもいます。月に一回ぐらいのペースで、漢字テストと英語単語テストがありますが、しっかり勉強すればてんがとれるような問題になっています。
    • 校則
      制服とか、スカート短くてもふ …続きを読む(全556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    八千代高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3学科に分かれているのですが、それぞれ特色がありとてもいい学校生活が送れます。
      特に行事の盛り上がりはすごいです!
    • 校則
      特に厳しくは言われません。
      ただ、体育科では少し言われますね。 …続きを読む(全338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    本当にいい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんながそれぞれ決めたことを頑張っていて、雰囲気がとてもいい。自分も頑張ろうと思える。あと行事の盛り上がりがすごくて楽しい!
    • 校則
      部活や先生によるけど、緩い方だと思う。よほど目立つことをしてなければ多少は目をつぶってもらえる。 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにか目標がしっかりとある学生にはとてもいい環境であると思います。ただ目標を自分の中で失ってしまうと置いていかれるというシビアなところもあります。
    • 校則
      セーターの指定、リボンの指定が厳しいです。
      スカートはいつもはそれほど注意されません。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分のやりたいことができた
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道がモットーの学校で、普通科、家政科、体育科と3つの科にわかれているのですが、自分のやりたいことが見つけられるような学校だと思います。
    • 校則
      女子はスカートの長さは特に注意はされていません。
      ピアス等は注意はされますが、ゆるい方かな。 …続きを読む(全327文字)
97件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八千代高等学校
ふりがな やちよこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-484-2551

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 八千代市 勝田台南1-1-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  八千代高等学校   >>  口コミ