みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  八千代高等学校   >>  口コミ

八千代高等学校
(やちよこうとうがっこう)

千葉県 八千代市 / 勝田台駅 /公立 / 共学

偏差値:51 - 68

口コミ: ★★★★☆

3.89

(97)

八千代高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.89
(97) 千葉県内21 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
97件中 41-60件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    体育科最高
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から徒歩5分。アクセスも良く、厳しい校則があるわけではないが、皆真面目です。

      普通科の他に体育科、家政科があり、それぞれの分野で学校行事を楽しめます。

      保護者として、子どもを預けて安心な学校です。
    • 校則
      特に厳しい校則ありませんが、茶髪、化粧 …続きを読む(全815文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    大学受験には不向きだが楽しい高校
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      文武両道を掲げているが実態は武寄りである。「部活を途中で辞めた者は大学受験に失敗するが、最後まで頑張った者は成功している!」という謎理論を掲げる輩が一定数いるが、実際は関係ない。選択バイアスについて学んでから出直してこい。ちなみに私は途中で …続きを読む(全1044文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    文武両道って言いてえなあ
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面白い人多いから退屈はしないが完全なる自称進学校。勉強ではなく部活やワイワイするところなので勉強好きは少ない。
    • 校則
      基本的にないようなものだがカーディガンで授業を受けさせない謎の譲れないポイントが存在。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    文武両道、、でもどっちかと言ったら部活!
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どちらかというと部活をしっかりやりたい人におすすめ。文武両道を目標にといわれるが、部活動のほうに偏りがち。勉強を進んでコツコツやっている人はもちろんいるが、あまり多くない。定期試験では毎回のように赤点ぎりぎりで騒いでいる人たちもいた。部活動 …続きを読む(全1277文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    八千代で間違いない。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科、家政科、体育科があり、部活動も非常に充実している。立地も良く、駅から徒歩5分程度。校則も易しい方だ。中学時代、勉強も運動もトップと自負しているような人は入学してから自分が並みであると気づくと思う。先生は皆個性的。普通科は比較的地味。 …続きを読む(全675文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した高校生活になります
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道と言いつつ勉強より部活に力が入っているようにおもいますが、忙しいサッカー部などの部活にも成績のいい人はいっぱいいますし、結局は部活関係なくその人の努力次第かと思います。部活を言い訳にしないような勉強に対する強い信念をもっていれば、部 …続きを読む(全1329文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高の高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ものすごい良い学校で、卒業した今でも大好きです。人柄がいい人が多くて充実した毎日を送ることができました。
    • 校則
      校則検査の時だけちゃんとすれば基本はなにも言われません。体育科は厳しいですね。 …続きを読む(全299文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    イメージとは違います。
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イメージとは違っていた
      文武両道をしている生徒は3ぶんの1くらい
      雰囲気がサッカー部中心みたいなとこがあって少しいやだった
    • 校則
      緩い …続きを読む(全272文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    活気溢れるおすすめしたくなる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえずとにかく楽しいです!行事の盛り上がり方は他にはないと思います。3学科あるので各学部が色々と活躍していると同じ高校の人としてなんだかとても嬉しく、誇らしく、自慢したくなります笑
    • 校則
      普通科や家政科の服装検査は各学期2回あるかないかほどで緩 …続きを読む(全774文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    負けない行事
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事やイベントなどのの盛り上がりはどの学校にも負けません!!部活動なども県の上のレベルで戦う部活も多く他の部活の成績を聞いてやる気が上がることもあります。
    • 校則
      靴下などカーディガンの規則がやや厳しいので女子で自由を求める人には少し厳しい。頭髪検査 …続きを読む(全710文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    部活動に盛んな学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活にも勉学にもそれぞれそれなりの実績があって校風もよいし全体的に良いと思う。入学した時の偏差値を考えるともう少しレベルの高い大学への進学があってもいいのかなと思う。
    • 校則
      制服に関しては厳しくもなくゆるくもなくという感じです。自由な感じはするけれ …続きを読む(全714文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    今がんばれねー奴は今シーズンがんばれない
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語科の先生仲悪い。定期テストの担当の先生がミスすると思って本人に黙って予備のテスト問題を準備している。あと速単の音声CDは絶対配られてない。
    • 部活
      野球部はムッツリスケベが多いが県ベスト8までいっちゃう。誰でもキャプテンになることができる。
      …続きを読む(全341文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    脱-自称進学校(2021~
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      「八千代高校は文武両道とか言ってるけど実際は部活だけで勉強はそれほど」と言われることがある。それは確かに事実である。しかし、見方を変えて考えてみると、部活動を最後まで頑張る人ほど志望校に合格できる、これもまた事実である。つまり、彼らは最初か …続きを読む(全1618文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    駅徒歩5分の公立高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校1年生の1学期で中退したので、良くわからない。しかし、短い高校生活であったが、仲の良い友達も出来、入学して良かった。
    • 校則
      校則は全く印象に残っていない。おそらく普通に生活出来る本当に普通の校則だったと思う。でなければ、何かしら印象に残っている …続きを読む(全667文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    部活頑張りたいなら是非ここへ
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      友達作り部活動共に最高です。
      勉強だけをしたい人は来るところではないですが、部活動をガチでやりたいなら本当におススメです!ぶっちゃけつらいですね笑
      漢字テスト、英単語テストはめんどくさいですがしっかり予習復習すれば苦ではないです。
      楽しい八 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    八千代高校の実態
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してみたらイメージと違う学校
    • 校則
      服装についてカーディガンやリボンなどの着用に関するルールなどが決められているが普段は大半の生徒がルールを破っており日常的に注意されている。 …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    愛するもののために!!八千代高校
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      あたりまえを大事にする学校です。
      ゆっくり文化を育んだり
      だいぶ激しくスポーツしたり、
      いろんなこともまなべます。
      好きなことを好きなように学べます。
      きれいずきには辛いかもしれませんが...
    • 校則
      十分じゃないかなっと思います。
      強い …続きを読む(全441文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    活気あふれる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      八千代高校はとにかく活気あふれる良い学校です。中学の頃から八千高に入りたいとは思ってましたが学力が全く足りず、めちゃくちゃ勉強してなんとかギリギリ受かりました。受験勉強がかなり辛くても入る価値のある学校です。体育祭や文化祭もみんなで盛り上が …続きを読む(全627文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校生活を送れます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道、皆が一生懸命頑張っています。
      学校行事もたくさんあり楽しめます!
      進路のこともしっかりしていてとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      服装点検は学期に1、2回ほどしかないです。
      が、引っかかると特別指導があり大変です。
      …続きを読む(全350文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    体育科のための学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育科はとても楽しそうです。
      家政科は被服で忙しいです。
      普通科はどこの学校とも変わらないと思います。
    • 校則
      服装検査も年に数回しかないです。あとは部則の問題だと思います。 …続きを読む(全295文字)
97件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八千代高等学校
ふりがな やちよこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-484-2551

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 八千代市 勝田台南1-1-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  八千代高等学校   >>  口コミ