みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉女子高等学校   >>  口コミ

千葉女子高等学校
出典:Craford
千葉女子高等学校
(ちばじょしこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 稲毛駅 /公立 / 女子校

偏差値:57 - 58

口コミ: ★★★★☆

3.85

(139)

千葉女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(139) 千葉県内24 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

139件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      私は女子校が良かったのと千葉女の雰囲気が良かったので、受験しました。
      女子校には、いじめが付きものだとよく聞きますが、この学校は、いじめが聞く限りほとんどなく、良い子ばかりです。なので、中学校までいじめを受けていた・人間関係に悩んでるという方にはお勧めできる学校です!
    • 校則
      他の高校と比べたら校則は緩いほうなのではないでしょうか。
      スカートの丈の長さは膝上・バイト禁止・派手なメイク禁止くらいだったかと思います!
      スカートの長さに関して厳しい先生は多いです。どうしても折りたいのなら、勇気のある人じゃない限り、登下校中に折るくらいしかチャンスはないと思っていて下さい。
      バイトしているのがバレたら、最悪の場合、退学になってしまう恐れもあるので、そこは気をつけてください!
      メイクに関してはスクールメイクくらいなら全然してOKだと思います(私の周りの友達してる子多いです)!文化祭とか体育祭くらいは、先生も少しくらい見逃してくれるのではないでしょうか笑
      お菓子持ち込みOKです!!休み時間に友達と分け合って食べてて楽しいですが、太るので部活で消化してます笑
    • いじめの少なさ
      これに関しては何も心配しなくていいと思います!!
      いじめはほんっっっっとにありません!!恋愛とかないからなのか分かりませんが、みんな良い子達です!平和で落ち着いた雰囲気のある学校で生活したいという方に凄くお勧めできます!!
    • 部活
      みんな真面目なので、どの部活も活気があって一生懸命に取り組んでいる部活が多いように感じます!中でも薙刀部は確か全国大会に出場してて、バスケ部も県大会3位だったと思います!!
    • 進学実績
      大体毎年4分の3が大学に進学しています。
      千葉大や埼玉大など有名な大学に出ている人もいるようですよ~
      先生方のサポートも手厚く、一人一人の進路を鮮明に考えてくれます、、、!でもやぱり最終的には自分の努力次第でしょう。
    • 施設・設備
      女子校だからなのか公立にしてはとても綺麗な校舎だと思います!トイレなども綺麗で女子には優しいですね!
      廊下も空調があり、とても快適に生活することができます。
    • 制服
      周りはあまり好みではないという人が多い印象ですが、私はとても好きな制服です!2022年度から制服が変わり、スカートもチェックだけど、優等生感が出ているデザインで凄く可愛いです!詳しくどのようなデザインかは、私がお伝えするよりHPで見てみる方が早い気がします!
      制服は3年間同じなので、可愛かったら毎日登校するモチベにも繋がりますし、制服も高校を選ぶ一つの要素としておくのがいいかと思います!
    • イベント
      みんなが行事に対して一生懸命に準備から取り組んでいます!クオリティはかなり高いかと!文化祭で一度雰囲気を見てみてください!
      三年に一回の船の旅というのがあります!千葉港から横浜港まで船で行きます!私はまだ行ったことはないのですが、とても楽しみです
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      雰囲気がとてもよく、進学率が良い上に、部活動もさかんで文武両道ができる学校だったので入学しました。
    • 利用していた塾・家庭教師
      非公開で
    • 利用していた参考書・出版社
      精選全国高校問題集
    • どのような入試対策をしていたか
      ・過去問を解く
      ・わからない・苦手な箇所を中心に勉強
      ・基礎を徹底

      過去問をひたすら解くだけでなく、過去問を解いて自分の苦手な箇所を把握して、苦手な箇所を勉強して、苦手な問題をなくす努力をしてました。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      まだ高1なので未定ですが、社会と英語が得意なので、文系に進もうかと考えています。
    投稿者ID:977050
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    第1志望決定前に1度考え直して!
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      合う人には合う、合わない人には合わない高校です。私には合いませんでした。華のJKを楽しみたい人は100%来てはいけません。そして陽キャと陰キャでしっかり分かれてます、最初にグループに入れないと終わりだと思ってください。朝学の時間にメイクしだ …続きを読む(全1514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    年功序列大好き自称進学校
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      理不尽
      先生が変わればちょちょはよくなるかな
      クラスは陰キャ7割陽キャ2割無所属1割って感じ。一軍の子たちでちょっと悪口はある。目立ったいじめとかは無い。文化祭とか体育祭の時はメイク濃くても見逃されてる感じはある。チアとかミュージとか演劇に …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    いじめがない学校がいい!人にオススメ
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい!いじめなどがない学校がいい!という人にオススメです!キラキラした学校生活が楽しみたい人には不満があるかもですが……
      あくまで学校は勉強する場所なので将来のことを考えれば千葉女子高校は良い高校だと思います!あと個人的には周り …続きを読む(全545文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも普通の学校
    2023年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      インスタとかでよく見る高校生活は確実に送れないけど他の人が言ってるほどそこまで悪くないと思います
      まあ友達次第かなと笑
      あとは漫画、アニメ、ジャニーズ、韓国など何かしら趣味や好きなことがないと友達が作りにくいかなーって印象

      先生達は進路相 …続きを読む(全765文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    伝統に縛られすぎ、先生がひどい。
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      中学校の時の先生に恵まれていたのか、それともこれが普通なのかはわかりませんがとにかくひどいと思います。
      しょうもないことですぐいちゃもんをつけて怒ったり、生徒に無関心で、精神年齢がきっと低いんだと思います。いい先生?そんな先生はいません。
      …続きを読む(全1228文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    JK楽しみたいなら来ないで!!
    2023年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目で勉強を頑張りたいなら人にはおすすめです。みんな真面目なので生徒の多くが塾に通っていたりして勉強好きな人は楽しめると思います。でも少しでも高校生活を楽しみたいと思う人は来ないほうがいいと思います。
    • 校則
      靴下の色が紺色だけとか3年はセーター自 …続きを読む(全839文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当にこの学校がいいですか?
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校に入る良さが【千葉県唯一の公立の女子校】以外にないです。制服が変わってから明るい子が増えたので、静かな子達には少し厳しい環境かなと思います。普通に楽しみたいならほかの学校の方が絶対に良いです。授業も教科書の問題を解くだけだったりひた …続きを読む(全947文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    友達作り成功すれば楽しい
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      キラキラJKするには不向きだと思います。陽キャの友達作って仲良くすればできるけど、クラスの67割陰キャで垢抜け前の中学生だと思ってください。制服変わって上の学年よりは陽キャ増えたっぽいけどまだまだ陰キャオタクが多いです。
      その陰キャオタクも …続きを読む(全854文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    後悔する前に読んで欲しい
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      まず陰キャが多すぎる。陰キャの中でもコミュニケーションも取れないレベルの人が多くて会話ができない。ただ静かなだけならまだしも腹黒な人が多く、いじめにはならないけど噂話がたえなくてまじで人間不信になりそう。校則も多すぎて意味わかんない靴下くる …続きを読む(全588文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やはり他とはちょっと違う
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ここでは管理職よりOGの方が権力持ってそう。授業中などにやけに隣の人やグループの人との活動をさせる先生が多いイメージ。ぼっちにはシビアかもしれない。他の口コミの通りもちろん大人しい人や真面目な人もいるけど制服変わってからキラキラ系の可愛い子 …続きを読む(全860文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    女子校って素晴らしい
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      根が真面目な生徒が多いので入学して数ヶ月経ちますが悪口とかいじめとかを見たこともないですし聞いたこともありません、! 根が真面目と言っても明るく元気な人が多く、勉強するときはする楽しむ時ははっちゃけるって感じでメリハリが付けられる人が多いで …続きを読む(全958文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも平和な学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく平和な学校です!みんなとても優しくて男子がいないので自分をさらけ出していて過ごしやすいです。ですが、JKを全力で楽しみたい!という人にはあまり向かない高校だと思います。大人しめの子には向いてると思います。色んなオタクがいます!陽キャ …続きを読む(全824文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    悪い学校ではない!でもよく考えて
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒はみんな優しくてとてみ居心地がいいです。いじめもなく平和です。ですが校則が厳しいです。おしゃれしたい人は来ない方がいいです。進学は自分次第だと思います。私はこの学校で良かったとは思っています。この学校は合う合わないがとてもあると思うので …続きを読む(全788文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    迷うならやめましょう。
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      クラスのカーストが目に見えてわかる学校。髪もボサボサで肌荒れもきにしなくて自分を磨こうとする生徒が少なすぎる。入ってがっかりした。若い教員が多くてリアコ勢や推しにしている人も少なくないけど陽キャだけだから同担なんて言ったら何されるかわからな …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    平和で穏やかで楽しい学校です
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      平和で穏やかな学校!優しい生徒がとても多いです。先生方も愛情をもって接してくださいます。最近では、生徒の声に耳を傾けてくれるようになり、校則も変更されました。部活動も良い成績が残っている部が多く、とても楽しいです
    • 校則
      以前までは納得できない校則も …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校則や制服が一気に変わり自由度の高い高校
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      とにかく良い人が多い。
      中学の時は人間関係に悩んでいたので今のクラスや部活の環境はとても楽しい!先生たちも基本的に全員いい人。
      制服で入学を躊躇っている人に言いたいのは、今年の9月から制服が全部変わってめちゃくちゃ可愛くなったので安心して欲 …続きを読む(全1220文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    みんな真面目でいい学校だと思います。
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      とても居心地がいい学校だなと思います。勉強がんばりたい人でも高校生っぽいことしたい人でもおすすめです。
    • 校則
      服装についてのルールが多いですが、それ以外はかなり緩いと思います。休み時間にお菓子や早弁、スマホイジるのも全然大丈夫です。ルール守っていれ …続きを読む(全1160文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ただ普通に高校生活を過ごしたい人向け
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校生活をただ単に普通にすごしたい人、中学時代に色々大変だった人にはとてもおすすめです。
      性格がめちゃめちゃ良い子ばっかりです。悪口も言われないし困った時には助けてくれるしハブられてる子もいないし、本当に平和。
      しかし、インスタで見るような …続きを読む(全1377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入って良かった!!!素晴らしい学校千葉女
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全女子中学生におすすめしたい学校
      ~今こそ女子校に入るべき!~

      一生の友達に出会えます。
      一生の先生に出会えます。
      一生の思い出が作れます。

      【友達】千葉女子生は皆真面目で品格・教養のある人ばかりです。互いに高めあえます。一人一人の個性 …続きを読む(全3418文字)
139件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉女子高等学校
ふりがな ちばじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-254-1188

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 小仲台5-10-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉女子高等学校   >>  口コミ