みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏南高等学校   >>  口コミ

柏南高等学校
出典:あばさー
柏南高等学校
(かしわみなみこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 増尾駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

4.20

(91)

柏南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.20
(91) 千葉県内6 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

91件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    比較的自由度の高い学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      設備も生徒も先生も、特に悪いといった風には感じなかった。
      ただ、ロッカーが大変開きづらかったりトイレが一昔以上前の場所もあり校舎の古さを実感することも多くあった。教室によっては虫がたくさん入ってきたりする場所もあり窓が開けられない場所も多か …続きを読む(全1169文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    青春の1ページになる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で青春を送りたいと思っている学生にはとてもぴったりだと思います。球技祭や文化祭はとても盛り上がります。特に文化祭の後夜祭での一体感は今でも忘れないくらいの良い思い出です。
    • 校則
      他の高校と比べても校則は厳しくない方だと思います。検査に引っかから …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道のHAKUNAN!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      柏南高校では一年生の時から大学選択や学部選択に対して積極的に指導を受けることができます。また、二期制によって授業数を多く確保しています。テストも他校と同じ数あるので、テスト直しなど、上手く活用できれば強い力になってくれます。先生も生徒に寄り …続きを読む(全647文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    人生の全盛期を過ごせる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活が楽しくて学業が疎かになり、学力が下がる人も多いですが、それだけ毎日が充実しています。文武両道出来ている人も多数いました。とにかく行事事は盛り上がります。
    • 校則
      原作携帯は非常時にしか使えないとなっていますが基本的に校内でも普通に使用できま …続きを読む(全730文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な学校!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で自分のやりたいことをとことん追求することのできる学校です。勉強する環境もしっかりととのっていて最寄の駅からも歩いて10分ほどでつくので快適です。トイレが少し古いのがたまに傷です笑
    • 校則
      自分な校風が売りの学校でもあるので、校則はすごいゆ …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道のしやすい環境の整った学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はみんなが真剣に取り組み、学習との切り替えもしっかりやりながらできています。部活もルールを守りながら協力していると思います。
    • 校則
      服装検査は数ヶ月に一度で、そこまで行動を厳しく制限されるほどの校則はありません。 …続きを読む(全369文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    柏南を選ばなきゃもったいない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく先生との距離がよくて、なんでも相談できます!
      受験は団体戦!全員で頑張れる学校です!
      さらに制服がかなり可愛くて、どの高校からも羨ましがられ、美男美女が多くて幸せな毎日を送れます???
    • 校則
      まったく厳しくありません、服装検査などはある …続きを読む(全455文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      リア充でも、そうじゃなくても、みんな楽しそうにしてるってイメージです。
      テストなどは、みんな一生懸命やってました。
    • 校則
      他校と比べるとゆるい方だと思います。生徒の判断を信じる、という感じの校風ですし、あまり厳しくしなくてもとんでもないことをする生 …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全体的にいい雰囲気だと思います。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道 をうたっているので勉強も部活動も熱心だと思います。
      文化祭はとても盛り上がります。
      入学前は派手なイメージがありましたが、そのような生徒もいれば大人しい生徒もいるので生徒の幅は広いと思います。
    • 校則
      とくに厳しくも緩くもないです。 …続きを読む(全650文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    勉強も部活も頑張れる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけとか、部活だけとかの偏りがなく、勉強も部活も充実できる学校だと思います。学校全体が落ち着いていて、いじめとかは耳にしたことはありません。塾とかに行かなくてもそこそこの私立大学は合格できたので、授業もしっかりやってくださっていると思い …続きを読む(全949文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    部活に一生懸命の学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かわいい制服が、女の子に人気でした。だから、男の子よりも女の子の方が多かった気がします。楽しい学校でした
    • 校則
      普段は何も言われないけど、制服やピアス、髪の毛のをチェックする日があるのが、いやでした。でも、普段はよかったかな …続きを読む(全592文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    イメージ通り!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の勉学や校内行事に対する意欲がとても強く、熱意ある学校です。雰囲気はもちろん、毎日通っていてとても楽しい学校です。
    • いじめの少なさ
      明るく人と接するのが好きな生徒が多く、誰とでも仲良くできます。多少の人間関係の縺れはあっても、大きなイジメに繋がることはあ …続きを読む(全607文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    爽やかな高校生活を送る
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校行事や部活なのが盛んで、元気のある学校。生徒一人一人が楽しんでいる …続きを読む(全310文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    騒ぎたければココ
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で遊びたい、騒ぎ倒したい、みたいな人向け。
      真面目に勉強がしたいとか静かに過ごしたいって人は間違っても来てはいけない学校。高校生活を棒に振るよ。特に2年で文理が分かれると、理系はまだ大人しいけど文系はもはや動物園。廊下も休み時間になると …続きを読む(全681文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ノリについていける人はいいと思います!
    2020年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      僕には合っていませんでした。
      自分は、中学生のときは人気者だったのですが、ノリについていけていません。
      全体的に陽キャと言われるような人が多く、そのようなノリが苦手な人はやめたほうがいいと思います。
      しかし、これは個人の意見なので合う …続きを読む(全773文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    騒ぐ系が多い学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おんぼろ校舎だけど、ザ青春て感じの高校生活を送りたい人には向いている高校です。先生方も個性豊かで面白い人が多いです。
      ただ、なんといって騒ぐ系ばっかり。笑
      男女共に自意識が高くて可愛い制服と自分の姿をSNSにUPするために学校に来ている …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    新しい事や革新的な事は出来ません
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。
      行事など企画したりして、内情を知れば知るほどいい学校ではないと思ってしまいました。
      普通に騒いだりする分には楽しいのでは。
    • 校則
      決まりなんてあってないようなものです。
      ただ、校則だからと言われて注意されたので、生徒手帳をみ …続きを読む(全620文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いうほど楽しい訳ではなく普通の学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に楽しいですが、今年は柏南にしてはハズレの年でした。盛りあがりに変えている部分があります。もともと柏南の男子は周りの高校に比べて静かですが今年は一段と静かです。中学校の時に期待しすぎてしまったこともあるのかもしれませんが口コミの評価は少 …続きを読む(全596文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良くも悪くも賑やかな学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても賑やかな学校だと思います。
      ただ、生徒内での温度差が激しいように感じます。
      私のような大人しめのタイプの人は少し馴染みにくいかもしれません。
      でも良い人も勿論います。
    • 校則
      特に強い不満はありません。
      集会の時くらいにしか注意されていないので …続きを読む(全800文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    あんまりお勧めできない。まるで動物園
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい人には全くお勧めできない高校。陽キャが多すぎてインキャにはきついと思う。理系のクラスでもワイワイしていて、図書館で勉強しようとしても、廊下がうるさすぎて集中できない。とにかく猿のように騒いで、問題を起こすこともあった。偏差値の割 …続きを読む(全414文字)
91件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 柏南高等学校
ふりがな かしわみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7173-2101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 増尾1705

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏南高等学校   >>  口コミ