みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏南高等学校   >>  口コミ

柏南高等学校
出典:あばさー
柏南高等学校
(かしわみなみこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 増尾駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

4.20

(91)

柏南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.20
(91) 千葉県内6 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
91件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ちゃんと楽しめる学校!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      明るくていい学校だと思う
      でも、学校紹介とかでは学力高い進学率良いで出てる割に
      チャラチャラしてる
      入って予想と違うとか多いかも
      受験期は3年生ほぼ学校こないので結局は自力です
      JKライフエンジョイしたい方にはいい学校なのではないかと
      HK …続きを読む(全659文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    柏南おすすめです
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は盛んで校則もきびしくありません。高校3年間をエンジョイしたい、楽しみたいという方にはおすすめです。
    • 校則
      他校に比べ緩い方だと思います。スカート丈や化粧などあまり言われません。 …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    積極的!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がすごくいい!盛り上がって一生の思い出になる!学力もそこそこだし進路指導もしっかりしてる!入って良かったと思える!
    • 校則
      生徒自身が自立してるので校則はそれほど厳しくはありません。しかしある程度はしっかりしてないとです …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校でよかった。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に素敵な学校です。
      高校生活楽しみたいという人にはぴったりだと思います。
      逆に静かに高校生活を過ごしたい人には向いていないかもしれないです。
    • 校則
      私達の学年は厳しい先生が主任だったので他学年に比べて厳しめでしたが、スカートの丈や多少の化粧は特 …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    すごくおすすめ!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やるときはやる
      楽しむときは楽しむ
      入って絶対後悔しない!
      楽しすぎる!やりたいことやれる!
      雰囲気も最高!
    • 校則
      全然厳しくない!
      さすがに授業中のケータイとかはだめだけどね …続きを読む(全304文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    ゆったりしている校風
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉強だけでなく、部活動や文化祭などの学校行事にもたいへんちからをいれている学校だと思います。
    • 校則
      自主性を持ってゆっていける、自由な感じの校風だと思います。校則は、公立ということもありきびしくありません。 …続きを読む(全626文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    2018年度入学者の口コミ
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自分がどうするかで決まる高校。早慶上理GMARCH行きたいなら結構頑張らな行けない自称進学校。陽キャがこの学校の支配者なのでみんな気をつけて!!!
    • 校則
      緩い。頭髪検査は半年に一回あるが、その時の全校集会だけちゃんとしていれば何も言われない。しかし …続きを読む(全661文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    柏南高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にそこそこの学力の人たちが集まるので全く勉強せずだらけてしまうことはありませんが、多くの生徒の性格は明るく社交的なので、やる時はやる、楽しむ時は楽しむというメリハリのついた学校生活が送れると思います
    • 校則
      普段はほとんど注意されることはありま …続きを読む(全711文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    偏差値なりの高校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくて行事が活発で女子がかわいい!というような過剰な期待を持たなければそれなりの高校生活が送れると思う。ただ受験生の想像ほどはいろんな意味で自由ではないので本当に自由を求めるなら本気で勉強して東葛にいくべき。
      あと精神的に幼いところがある …続きを読む(全1169文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強も部活も頑張れる高校
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      明るくて優しい生徒ばかりです。
      基本的に生徒のことを考えてくれる先生が多いです。
      学年の壁があまりなく、部活動や委員会など楽しく活動できます。
    • 校則
      他の高校と比べると緩い方だと思います。
      休み時間にはスマホを使うことができます。 …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    充実してて楽しい学校!
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      柏南高校に入学できて良かったと思っています!
      クラスみんな仲が良いし、部活も楽しいです!
      勉強は負けず嫌いな人もいるので、やる気がある人達は切磋琢磨しあいお互いを高めあえると思います!あまり勉強していない人もいます。
      クラスは元気な人の方が …続きを読む(全1335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    偏差値64の素晴らしい学校です。
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      柏南は素晴らしい学校です!進学校です!負けるはずがない学校にも偏差値負けていてとても不愉快です
    • 校則
      素晴らしいです。とても緩いです。スカート3折してます。 …続きを読む(全332文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    比較的自由度の高い学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      設備も生徒も先生も、特に悪いといった風には感じなかった。
      ただ、ロッカーが大変開きづらかったりトイレが一昔以上前の場所もあり校舎の古さを実感することも多くあった。教室によっては虫がたくさん入ってきたりする場所もあり窓が開けられない場所も多か …続きを読む(全1169文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強と部活の両立を目指す人にオススメ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活動の両立を頑張りたいという人に向いている学校だと思います。学校の雰囲気もとても良いので、楽しい学校生活を過ごせると思います。
    • 校則
      比較的ゆるい方だと思われます。携帯の持ち込みも可能で、アルバイトも申告すればできます。 …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    青春の1ページになる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で青春を送りたいと思っている学生にはとてもぴったりだと思います。球技祭や文化祭はとても盛り上がります。特に文化祭の後夜祭での一体感は今でも忘れないくらいの良い思い出です。
    • 校則
      他の高校と比べても校則は厳しくない方だと思います。検査に引っかから …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても落ち着いた雰囲気で学習に取り組みやすい環境です。部活動もとても活発でよい成績を残している部活動もたくさんあります。
    • 校則
      割とスカートの丈等厳しいところもあるけど、普段の生活ではあまり指摘されません …続きを読む(全294文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    THE 青春生活が送れる、高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目指す高校です。実際に文武両道してる人も多くいて、切磋琢磨し合える環境でした。面白い人や、可愛い人が多く、楽しい学生生活を送ることができます。
      校舎がボロいこと、制服が可愛すぎるせいか、変質者などにあったりすることは多々あるところ …続きを読む(全519文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高すぎる学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの行事も毎回盛り上がり、学年関係なく楽しめるところがいいと思います
    • 校則
      他校に比べると比較的校則はゆるいのでとてもすごしやすい高校生活です。 …続きを読む(全280文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この高校に入学してよかった!と思えます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で文武両道をしたいという学生にはとてもぴったりな高校だと思います。生徒はしっかりとメリハリをつけることができ、先生もとても気さくな方が多いです。そして大学のことをじっくり考えることが出来るので、入学してよかったな と思える高校です!
    • 校則
      他の …続きを読む(全471文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    真面目で熱心な生徒が多い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や部活に専念できる環境で、校則も厳しすぎず、地域の中ではとてもいい学校だと思います。ほとんどが4年制大学に進学します。
    • 校則
      スカートが短いと注意され、定期的に頭髪チェックがあります。バイトも禁止です。、 …続きを読む(全455文字)
91件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 柏南高等学校
ふりがな かしわみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7173-2101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 増尾1705

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏南高等学校   >>  口コミ