みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏南高等学校   >>  口コミ

柏南高等学校
出典:あばさー
柏南高等学校
(かしわみなみこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 増尾駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

4.20

(91)

柏南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.20
(91) 千葉県内6 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
91件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    毎日充実!柏南を選んで後悔はしません!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に毎日が充実しています!!はくなんに入って後悔していることはひとつもありません!入る前はチャラチャラしていてけじめがない人たちが多い学校だと思っていましたが全然そんなことはありません!やることはやる、やるときはやる、という風にしっかり切 …続きを読む(全600文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    「文武両道」が実現できる柏南高校
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      「一人一人の文武両道・生徒を活かす教育」を通じ、「活用できる学力」、 …続きを読む(全801文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    青春の宝庫
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が公立高校の中ではとても盛んで実力もあります。また勉強面においてもみんな受験に対しても意識が高いです。また周りの高校と比べて青春感が非常に強く卒業しても帰って来たくなる学校です。もちろん入る前の人気も非常に高いです。そのため倍率も高い …続きを読む(全545文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    部活でも勉強でもおすすめできない。
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      先生も生徒も部活も勉強も全部中途半端。強いて言うなら体育館の近くのトイレが綺麗。部活もしないし、別に勉強も本気でやってないって人には合ってると思う。昼休みは肯定も体育館も使えない。つまんない授業の方が多いけど多分ほかの学校もそう。
    • 校則
      ヘアアレ可 …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    体育科には気をつけましょう
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      シンプル楽しいし、めっちゃ青春してますね
      3年の後期は休みが多くて生涯体育が生きがいって感じかな
      オンオフがしっかりしてる人が多いよ!
      あと、体育科がみんな話通じません。
      先生によってわかりやすい教科、わかりにくい教科がめちゃくちゃ …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いうほど楽しい訳ではなく普通の学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に楽しいですが、今年は柏南にしてはハズレの年でした。盛りあがりに変えている部分があります。もともと柏南の男子は周りの高校に比べて静かですが今年は一段と静かです。中学校の時に期待しすぎてしまったこともあるのかもしれませんが口コミの評価は少 …続きを読む(全596文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    こんな暑い日にはおしるこじゃね?
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      神です。いや、髪です。いや、紙です。ただ、紙は紙でも厚紙です。ペラッペラな学校生活にはなりません。部活、行事、勉強など、バランスの取れた学校ですよ。ただ、インキャにはきついです。行事が楽しいだけあってインキャが盛り上がってるところを見るのは …続きを読む(全839文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良くも悪くも賑やかな学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても賑やかな学校だと思います。
      ただ、生徒内での温度差が激しいように感じます。
      私のような大人しめのタイプの人は少し馴染みにくいかもしれません。
      でも良い人も勿論います。
    • 校則
      特に強い不満はありません。
      集会の時くらいにしか注意されていないので …続きを読む(全800文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で言えば 文武両道 です。
      高校に入学して勉強がしたいという方も、思い切り青春を楽しみたい!という方もどちらにも適した学校だと思います。
    • 校則
      年に二回の服装検査以外に検査がないので、あまり厳しくないとは思います。ですが、染髪やピアスなどをして …続きを読む(全414文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    雰囲気が良い学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点 雰囲気だと思う 悪い点 付近の治安 学習 猛烈に学習する環境ではない(ただしコースによる)
    • 校則
      校則はあるが、特に厳しくはないと思う、かといって常識をはずれた行動をする生徒もいない ちょっとしたおしゃれは十分可能 …続きを読む(全663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    柏南最高!って思える高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      賑やかな学校です。
      生徒も個性豊かでとても楽しいです!
      3年間とても楽しい学校生活を送れました^^
      部活動も盛んで勉強も頑張れる学校だと思います!
    • 校則
      スカートを短くすることに対してはあまり言われることはないですが、化粧にうるさいです笑でもしてる …続きを読む(全813文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    入って後悔させない高校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事や部活などへの取り組む姿勢がどの高校よりも優れている。だからといって勉強を疎かにする訳ではなく、進学率もとても良い。受験シーズンになると、それまでの文化祭・スポ祭のムードから切り替えて、学年全体が勉強を頑張れる雰囲気に変わる。
    • 校則
      スカートの …続きを読む(全456文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    はくなん!
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生、生徒、部活、制服、ボロい校舎(笑)全部大好きでした!!
    • いじめの少なさ
      いじめはなかったなって思います …続きを読む(全231文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強頑張りたい人には全くおすすめできない
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験に向けて勉強を頑張りたいと思っている人には全くおすすめできません。文武両道と謳っていますが、実際はどっちつかずで中途半端になる人が多いです。休み時間なんか廊下を走り回ったり、大声ではしゃぐ人もいて(特に文系クラスに多い)うんざりです …続きを読む(全792文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活を楽しめる学校です!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      メリハリのある生徒がほとんどです。よくないイメージを持っている人もいますが、勉強は授業に加え塾や予備校に通う人も沢山いますし、部活や行事等も一生懸命取り組んでいます。
      いいひとばっかりです!
    • 校則
      特に不満はありません。服装はよほどのことがない限り …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道、高校生活を存分に楽しめます
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値の上に倍率が高いため勉強を頑張って入ってきた人が多いので行事など楽しむときは楽しんで、勉強には集中したりとみんな節度のある行動がとれるのでとても過ごしやすいと思います。
    • 校則
      生徒手帳に書いてある規則は厳しいかもしれませんが年に2回の服装点検 …続きを読む(全442文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春全賭け高校 明るい人はおすすめ
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校全体が活気に満ち溢れています。キラキラしています
      先生によっては当たり外れありますが生徒思いの先生が多いです
    • 校則
      1年のうちは厳しいけど2年になったらかなり甘くなります
      基本的なことをしていれば校則違反にはならないと思います …続きを読む(全432文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    後悔する事はあんまりないと思います
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に楽しい学校。
      勉強と部活両方捨てたくない人向け。
      周りに思われてるほどチャラくはないから安心して欲しい。
    • 校則
      ガバガバ。
      髪は明らかに染めてるとかで無ければ、ツーブロやスカート等は頭髪検査の時だけ対策すれば大丈夫。
      スマホは授業中は …続きを読む(全1013文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    青春がしたいなら柏南
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      積極的に楽しもうとすれば楽しめる、明るい人に向いている高校だと思います。ロードレース大会を除けば(陸上部は楽しめる)行事も全て楽しいです。
    • 校則
      ほぼないような校則ですが、女子の赤リップに異様なほど厳しいです。大抵女の先生に怒られます。目をつけられ …続きを読む(全1350文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    あんまりお勧めできない。まるで動物園
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい人には全くお勧めできない高校。陽キャが多すぎてインキャにはきついと思う。理系のクラスでもワイワイしていて、図書館で勉強しようとしても、廊下がうるさすぎて集中できない。とにかく猿のように騒いで、問題を起こすこともあった。偏差値の割 …続きを読む(全414文字)
91件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 柏南高等学校
ふりがな かしわみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7173-2101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 増尾1705

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏南高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校