みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

柏高等学校
出典:あばさー
柏高等学校
(かしわこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 北柏駅 /公立 / 共学

偏差値:66 - 67

口コミ: ★★★★☆

4.06

(99)

柏高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.06
(99) 千葉県内11 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

61件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    県立柏高校は神。世界一の高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本校は様々な水準において世界一の実績を持っており、県立柏高校に入学することはすなわち現文明における人生最大の偉業です。
    • 校則
      日本国憲法の元ともなったと言われていて、世界的な立憲主義国から認められている素晴らしい校則です。県柏の校則は別名「司法の教 …続きを読む(全864文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい学校生活が送れます!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      すごくいいと思います。ゆるく学校生活を送ることができるのでとても過ごしやすいです。勉強も程よく取り組めます。
    • 校則
      校則はまぁまぁゆるいほうだと思います。式典の時や集会の時だけはよくチェックが入りますがその他は全然ゆるいです。スマホも結構自由に使え …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    たとえアクセスが悪くても十分素敵な学校
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      最寄りの北柏駅から自転車で15~20分、バスはバス停から徒歩で10~15分の立地です。案外慣れてきますが、このアクセスの悪さが県柏最大の弱点なので、このこともしっかり考慮に入れてください。これに目をつむれば、県柏はかなりいいところだと思いま …続きを読む(全1184文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    思われている印象と違う
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒の人柄の良さが最高レベル。勉強面では、勉強高校でもしていきたい、高校受験だけで満足したくない人には絶対おすすめです。
      皆がやる気を持っていて、刺激を受けることが頻繁にあり励みになります。
      しかし授業の難易度は低いです、特に英語と古典 …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    本当に良い高校!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒は本当いい人ばかりです。平和な毎日が過ごせます。勉強は大変ですが、一応進学校なので仕方ないと思ってます(^^;
      かなり立地が悪いですが、本当に良い高校です!!

    • 校則
      基本的に緩いと思います。携帯は校内使用自由。移動教室とか集会でもポケットに …続きを読む(全874文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当に毎日が楽しくて最高!!平和!!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しく平和な学校だと思います。大人しいと思われがちですが全くそんなことはなく賑やかな人も多いです(もちろん静かな人もいます)。行事も盛り上がりとても楽しめます!勉強熱心な人が多いですが全員というわけではありません。立地だけは決して良い …続きを読む(全754文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思い出に残る楽しい高校生活が送れます
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      正直中学時代の第一志望ではありませんでしたが、今となっては入学して本当に良かったと思っています。根が真面目で優しい人が多いです。勉強も部活も行事も全力で充実した高校生活が送れます。
      難点は駅から遠いことですが、生徒のほとんどが駅から自転車で …続きを読む(全853文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    落ち着いた雰囲気の高校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通学が大変なので運動部でも文化部でも帰宅部でもそれなりの体力と筋肉がつきます。立地の悪さと制服の地味さのおかげで素朴な人が集まりやすく、全体的に明るくていい雰囲気の学校です。
    • 校則
      基本的に常識の範囲内であれば何でもありです。
      …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    非常に平和な学校です
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒同士の仲が非常に良く、いじめなども見かけません(表面化していないだけかもしれませんが)。平和なのが最大の魅力です。課題が多すぎるということもなく、割とゆるいイメージです。ガッツリ勉強したい人は自主的にやることになると思われます。
      ただ、 …続きを読む(全1215文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校を楽しみたい人は来てねー 最高です
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しい。高校で部活と勉強の両立をしたい人、良い高校生活を送りたい人にオススメです。いじめもありません。進学実績もいいです。
    • 校則
      校則は生活していてあまり気にならない …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自然豊かで充実した日々を過ごせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地条件はいいと言えないが勉強も行事も部活も一生懸命に取り組める学校だと思う。毎日充実して楽しい!!
    • 校則
      セーターの色は最近指定があるがそれ以外はほとんどないと思う!他校に比べて全然ゆるい! …続きを読む(全354文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    最高です。この高校に入って良かった。
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しく生活できる学校だと思います。
      静かな人も多いですがそれ以上に元気な人が多いです。皆それなりに頭がいいので協調性があります。
      チャラい人もあんまりいません私の通っていた中学校と比べて。
      ただ立地はあまり良いとは言えません。
      駅から学校ま …続きを読む(全860文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校風が真面目
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風が良くて生徒が真面目で県柏生で良かったと思っているから。

      勉強熱心な生徒が多いが、行事や部活もそこそこ盛んで充実した学校生活が遅れているから
    • 校則
      進学校にしては厳しく、最近セーターや靴下についての規制が厳しくなったり制服が少し変わって改造が …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    立地が悪いところまで愛せる高校です
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      立地がよくないですが、物分かりが良く落ち着いていながらも、変わった人が多い高校です。陰の者でも楽しめます。もはや立地の悪さも含めて愛せるようになります。
    • 校則
      服装検査などはないですが、集会の時は注意されます。その時だけ直せばオッケーです。
      女子は …続きを読む(全819文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    県柏に入って本当に毎日が楽しい
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      立地は悪いが、それも含めて愛着が湧いてくるほどいい高校。
      穏やかで平和な学生生活が送れる。
      基本的に頭が良く自分自身の考えをしっかりもっている生徒が多く、話をしていても色々な考えに触れられて楽しい。
      周りには徒歩15分の所にローソンがあるく …続きを読む(全1036文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    穏やかな、でも行事が楽しい学校…かな
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちょっと駅から遠いけど、みんなで話しながら帰ればかえってプラスになります。穏やかな人が多いけれど、行事とかも盛り上がりますね。倍率は低くても、いいところはたくさんある学校ですよ
    • 校則
      まぁ周りと比べたらちょっと面倒ですかね。当たり前のことは守れ、と …続きを読む(全631文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業も行事、部活も真面目に頑張る勤勉な生徒が多いため、高校で部活も勉強も頑張りたい文武両道を目指す学生にはぴったりに学校だと思います。
    • 校則
      あまり校則違反する生徒がいない為、服装や頭髪の点検などはありません。しかし生徒の9割が自転車通学ですので自 …続きを読む(全583文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県立柏高校は、生徒が勉強しやすい環境が整っており、また、行事なども盛んで、とても楽しい学校です。是非、来てください。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しくは無いと思います。生徒の自主性に任せています。 …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い学校です
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくみんな仲が良く、青春してるなと感じる高校です。
    • 校則
      厳しくないですが、良識ある範囲です。
      スカート丈も切れないようにしてあり
      ジャージも指定になり普通で良いです。
      化粧や茶髪は見かけません。 …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    平和に学校生活送りたい人にはオススメ
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      この学校の落ち着いた雰囲気に惹かれて入学を決めました。とにかく平和に学校生活を送りたい人にはおすすめです。活発な人から大人しい人、色々な人がいますが、みんな分け隔てなく接するいい人ばかりです。勉強を頑張る雰囲気もあります。この学校に入ってよ …続きを読む(全529文字)
61件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 柏高等学校
ふりがな かしわこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7131-0013

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 布施254

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ