みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  玉名女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

玉名女子高等学校
出典:hyolee2
玉名女子高等学校
(たまなじょしこうとうがっこう)

熊本県 玉名市 / 玉名駅 /私立 / 女子校

偏差値:42

口コミ: ★★★☆☆

2.92

(23)

玉名女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.92
(23) 熊本県内41 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

11件中 1-11件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年08月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      怖い。ただひたすら怖い。
      この高校を決めるのはやめたほうがいい。
    • 校則
      厳しすぎ。校則は先生によって異常にうるさい。1番意味がわからないのは、
      夏はネクタイをつけてはいけないということ。テスト前はカバンを廊下に出さなければならない。前髪は眉上。お辞儀するのにも時間をかける。
      ほんと意味わからないところで厳しくやりすぎ。
    • いじめの少なさ
      どうでもいいことには厳しいくせに、いじめを見ても知らんふりする先生が多すぎる。いじめが暴走しがち。
    • 部活
      吹奏楽部とバトミントン部が有名。強豪部活は授業終わったらダッシュで練習に行く。吹奏楽部の中でいじめが多発してるらしいので、特待で吹部入学しようとしてる人は考えたほうがいい。
    • 進学実績
      頭が悪い高校なので大学行く人はほぼいない。就職も優秀な人1人くらいしか採用しない。ほんとコスパが悪い。そのためほとんどの人が専門学校に行く。
    • 施設・設備
      汚い。訪問者用のところだけ綺麗にしてある。移動教室が迷路みたいで最初は迷う。図書館が狭い。教室の床がミシミシいってる。
    • 制服
      来年からまた制服のレパートリーを増やすようだ。この高校は設立当初から制服を変えすぎ。制服を変えすぎて、どこの高校かわからなくなる。
      制服だけが唯一の取り柄。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      頭が悪すぎて行ける高校がなかったため
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      国際信州学院大学
    投稿者ID:931531
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当にこの高校でいいの?
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      専門教科を学びたい!手に職をつけたい!と思っている人にはいい高校だと思います。なんとなくでこの高校を選ぶのはおすすめしません。謎の伝統文化、入学したてはびっくりしました。すでに私はこの高校入学して後悔してます。
    • 校則
      校則はよっぽどのことがない限り …続きを読む(全800文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分次第で楽しく過ごせる
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      良くも悪くもあるという感じ。寮は気をつけた方がいい。安い分だけ仕事がある。
      先生は非常勤が多く年配の方が多いので、そういう意味で授業が難しい。質問がしずらかったり、聞き取れない、何を書いているのか読み取れない事もしばしば。良い先生は1人2人 …続きを読む(全748文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    よく考えてください。
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      あまりおすすめしません。
      授業のペースが遅いです。自称お嬢様学校で生徒の質はとても良いとは言えません。ただ、どの高校へ進学しようと楽しむかどうかはご本人次第ですね
    • 校則
      とても厳しいです。髪を結ぶゴムの色まで決まっているのは本当に意味がわからないで …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ここじゃなくてもいい学校はあります。
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      体育祭などのイベントでは皆さん楽しんでいる様子ですが、先生方の指導が届いていないのが目立ち正直グダグダでした。高校生活、遊びたい!って方にはいいと思います(笑)先生の依怙贔屓は結構あります。先生に気に入られても周りの同じ生徒達に白い目で見ら …続きを読む(全582文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    いい学校とは言えない
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      正直、学校が楽しいと思ったことがないです。むしろ、何でこの学校を選んだのだろうって後悔しています。
      外部の人から見たら充実してる学校に見えると思いますが、実際にそうではないと思います。
      本当に生徒一人一人を見ているのか、生徒たちのためにして …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまりおすすめできませんが……
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      校則だけは中学校並に厳しいです。
      前髪は眉毛の上でないと1週間罰掃除、学校に無断でアルバイトで謹慎など…。
      しかし整容検査では、先生方はどこを見ているのか?というくらいゆるゆるです。スカートが膝の中心から3cmが上限なのですが、10cmくら …続きを読む(全591文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    寮生のための学校です。
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      寮生が半分以上をしめているので、一般生にはあまりオススメできません。ですが、沢山の都道府県から集まってくるので交流したい人にはいいと思います。寮生のストレスなどが結構溜まってくるので、悪口や文句、相談などで授業が潰されたこともありました。そ …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒や先生学校の皆の仲が良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      玉名女子高校は普通科、看護科、食物科、情報ビジネス科の4つの学科がありとても充実しています。部活も多く、とても活発で特に吹奏楽部が有名です。玉名女子高校での高校生活もとても楽しいです。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。ちゃんと整容検査も定期的にあ …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒もみんな仲良くてまいにち、
      たのしい???と思い
      まいにち行きたくなってしまう学校だと思う
    • 校則
      ほかの学校と比べて変わらないと思う。あたりまえのことが校則になっている …続きを読む(全275文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    本当に楽しくて、絶対後悔しない高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校っていじめとか怖いっていうイメージだけどそんなことない楽しい。女だけっていうのがなんでもできるいい環境だと思う。
    • 校則
      他の高校に比べて甘いほうだと思う。整容検査はあるが引っかかる人が少ない。 …続きを読む(全427文字)
11件中 1-11件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 玉名女子高等学校
ふりがな たまなじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0968-72-5161

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 玉名市 岩崎1061

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  玉名女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服