みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  昭和第一高等学校   >>  口コミ

昭和第一高等学校
出典:杉山真大
昭和第一高等学校
(しょうわだいいちこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 水道橋駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(93)

昭和第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(93) 東京都内240 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

93件中 61-80件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    良く学んで良く遊ぶ。良き友を作るならココ
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      交通の便は最高です。また、良い友だちに囲まれて楽しく通学しています。勉強も周りの友だちと切磋琢磨しながら、分厚い教科書と毎日格闘。周りが学習する態度か否かはとても大切だと日々子どもの様子をみて考えさせられました。やはり、特進クラスへの進学を …続きを読む(全472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    行事が充実!勉強面には注意!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      できる人とできない人の差が激しい。
      この学校で順位が上だからといって油断はできないので注意。
      指定校推薦枠が多いので進学には困らない。
      行事好きの先生のおかげで行事が増えてきている。
      どれも楽しいが体育大会はいまいちかも…
      可愛い、かっこい …続きを読む(全526文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    昭和第一高校
    2015年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなりいい学校 先生が生徒に対して熱心になってくれる
    • 校則
      厳しいかと 昨年度からスカート丈のチェックも追加されました。女子の方は注意してください …続きを読む(全292文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    卒業生として
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      いいところと悪いところがあると思います。

      【校則】
      厳しいですが、先 …続きを読む(全313文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    偏差値の割にはコスパがいいと思います
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全てにおいてそこそこです。
      一生の友達が出来ると思いますよ。
      進路についても1年生の時から行きたい大学は決めていたので、先生によく相談に乗ってもらっていました
    • 校則
      普通。これで不満ある人は社会でもやっていけない。 …続きを読む(全385文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    生徒に親身になってくれる学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に入学させてよかったと思ってます。
      先生方がいい、やはり人材は資産だと感じます。入ってみて後悔しなかったって、強みだと思います。
    • 校則
      私立としてはやや厳しい方かも、でもその分制服をきちんと着ていて好感が持てる。
      …続きを読む(全410文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    高校生活を楽しむのにはいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しむのにはいい、しんろは自分で頑張らないと見えてこないと思う。←どこの学校よりも勉強は頑張る必要がある
    • 校則
      まともにしてれば平気で、違反するとイエローカードというものが出され、最悪は退学になるらしい。 …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    悩んだらぜひ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲が良く明るい学校です!先生方も個性豊かで優しく生徒との距離が近いです。
      勉強面では、定期テストあとの補習を初めて長期休み中の補習もありわからないとこをなくすことができます。
    • 校則
      ほかの高校はあまりわかりませんが校則は厳しいほうだと思いま …続きを読む(全441文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    先生が良い方ばかりです。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から近く、環境は良いです。運動部も盛んでみんな元気です。挨拶もしっかりとしてくれます。先生たちも理解があり、怒鳴るような先生はいません。
    • 校則
      携帯に関しては厳しいです。朝ロッカーに入れて昼休み以外は使用禁止です。見つかると、親に連絡があり、学校 …続きを読む(全684文字)
  • 男性在校生
    在校生
    昭和第一高校
    2012年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      1~20の段階で考えると16というところ
      【校則の自由さ】
      校則はあるが、他校に …続きを読む(全302文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    思い出づくりには最適です。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生間の関係が非常に良い。思い出を作るには良い学校。明るい生徒が多く、イベントなどに対する意欲もありノリが良かったです。
    • 校則
      月1で頭髪検査がありました。女子は主に服装を重点的に見られていました。スカートを切っていたり何度も折っている生徒に …続きを読む(全576文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    先生と生徒の関係がいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生の中がよく面白い先生が多い。
      クラスの雰囲気も穏やかでどんなタイプの子でも過ごしやすいと思います。
    • 校則
      女の子は厳しくないです。けど、男の子は女の子に比べて倍近く厳しいです。頻繁に頭髪検査があり毎回たくさんの人が引っかかっている。怒鳴ら …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    友達といるのがたのしいです
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年のときは、少し厳しいかもしれないです。2.3年になるとだんだんとゆるくなっていきます。

      人によって、入ってよかった、失敗だったの差がとても出ます。、
    • 校則
      服装は、第一ボタンまでしめ、スカートは折るの禁止、ベルトは地味な色と決まっています。夏 …続きを読む(全756文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    立地がいいよね
    2015年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通ってはじめてわかる良さがあります。
      雰囲気がいいです。学校生活を存分に楽しめると思います。
    • 校則
      そこそこ厳しいのではないでしょうか。私立だから仕方ないことです。
      スカート丈、ネクタイなどいろいろと注意されますがそこまでうるさくは言ってこないです …続きを読む(全673文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい高校生活です
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      高校生らしい生活送れてます\(^o^)/

      【校則】
      毎朝 門のところに先生が立っ …続きを読む(全379文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    気に入ってます。
    2013年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いじめなどがないのでとても落ち着きやすいイメージがあります。

      【校則】 …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最高の高校生活おくれるよ
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私は本当にこの高校に進学してよかった。
      水道橋から徒歩二分という近さ。先生の面倒見もよく些細なことでも真剣に聞いてくれる。教師に恵まれている。学校に通う8割が指定校推薦なのであまり一般受験で上の高校を目指す人には向いてい無い。しかし指定校推 …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    私は入ってよかった。
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      SDH昭和第一高校の魅力は5つ!
      ①アクセス
       総武線水道橋から徒歩1分
       三田線水道橋から徒歩1分
       総武線お茶の水駅から徒歩5分
       新お茶の水駅から徒歩5分
       後楽園駅から徒歩5分
       なんといってもこのアクセスが東京、千葉、埼玉、神奈川 …続きを読む(全900文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    充実した高校生活を送れます!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      90年の歴史を誇る私立の共学校。
      文京区の水道橋にあり、JR総武線からも見ることができます。
      駅から徒歩1分のアクセスで、JR、三田線、丸ノ内線など、乗り換えも便利。
      女子の人気がすごく、今年の1年生は共学以来、初めて男女比率が逆転したと聞 …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分次第で何事もかわる高校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自分次第で未来が変わる高校だと思います。
      自分は本当にこの高校に入ってよかったなと思っています。
      みんな充実した高校ライフを送っているように見受けられます。
    • 校則
      スマホが使えると聞いて入学したのですが学校についたらロッカーに入れ、出しているとイエ …続きを読む(全658文字)
93件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 昭和第一高等学校
ふりがな しょうわだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3811-0636

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 本郷1-2-15

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  昭和第一高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校