みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城西大学附属城西高等学校   >>  口コミ

城西大学附属城西高等学校
(じょうさいだいがくふぞくじょうさいこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 要町駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.14

(100)

城西大学附属城西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.14
(100) 東京都内266 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
100件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    特進クラスがないこと
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進とかコース別になってないので、そこが合うかどうかです。行事なども楽しく、先生達もバンド組んで学園祭に出ちゃう感じの雰囲気が好きです。少なくとも自分にはとても合っています。
    • 校則
      他校がどうか知らないが、不自由を感じたことはない。制服着たくないと …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    他のところいけばよかった
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルのまま。本当に他のところに行けばよかったと日々後悔しています。
    • 校則
      内部生は注意されます。外部生は基本的にされません。 …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    偏差値は平均以上でも学校の質は平均以下
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入学しある程度の日時が立って思った事は個々での先生はいい人はいる
    • 校則
      生活指導の先生達が耳にタコができるくらい言ってくる
      オススメはしない …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    私は、他の学校をおすすめします。
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      中学・高校で楽しみたいという人はやめた方が言いと思う。正直、イベントも全然楽しくないし、変なところだけ、きまりが厳しいです。
      そして、中学棟は、汚いです。
      勉強は、できるできないの差がはげしいです。
      イベント・部活を楽しみたい方には、おすす …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    差が激しい
    2015年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく差が激しい学校。
      薬学部に進むならば大当たり、最近の実績をみれば明らかだしフォロー半端ない。
      陸上部も大当たり。オリンピック選手に習えるのはすごい。
      逆にそれ以外は本当に普通以下の学校。
    • 校則
      厳しい。第一ボタン毎日注意される。
      …続きを読む(全261文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    今思えば・・・
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中はあんまり好きじゃなかったけど、最近高校時代を思い出す。大学の友達の母校の話とかに比べたら、いい学校だっんじゃないかと思う。
    • 校則
      携帯使用と頭髪(特に男子)と服装については結構うるさく言われた。
      そして当時厳しくて有名な先生がいた。(既に退 …続きを読む(全526文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    良い思い出がたくさん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活、きつかったけど先輩にもよくしてもらえました。最近は部員が少なくなってしまったと聞いたので心配。
    • 校則
      特に困ったことはなかったです。学期に2回頭髪検査がありました。池袋の補導もよく行っていましたが、事前に教えてくれるのであまり困らなかったです …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    第二志望にオススメ。
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校生活は送れる。が、勉学等々は他の高校に比べ質、なにより遅い。大学進学には非常に厳しいカリキュラムとなっている。
    • 校則
      厳しい。特に男子の頭髪に関しては敏感になりすぎているように見える。一方、女子の頭髪は案外緩い。 …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ここ行くなら本当に他に行った方がいい
    2015年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここ行くなら地元のバカ高校行ったほうがまだマシだと思います。偏差値が60以上の人や成績上位の人だけに先生は優しくし下位の人や気に入らない人には暴言をします。
    • 校則
      普通の学校より三倍くらいうるさいです。 …続きを読む(全291文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    卒業生。
    2015年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこの学校で学んだ事は一つもない。
      高校生なら何処を直さないといけないのか自分で考えろ!としか言わない教員しかいない。
      私は高校生で人生が決まると思うのでこの学校に通わせるのであれば定時制の高校で興味ある教科、専門職を学んだほうがいい …続きを読む(全503文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しみも努力目標も、自分でつくれる学校
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しみも、努力目標も自分からつくる学校。だからこそ良い。
      全国クラスの部活もあれば、仲間と楽しむことができる活動もある。国公立大に行きたいと言えば本気で遅くまで付き合ってくれる先生もいるし、勉強以外の相談とたくさんした。
    • 校則
      対して窮屈でもないと …続きを読む(全416文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    楽しく落ち着いた学校生活を送れる学校です
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      うちの子は卒業しましたが、とても良い学校だったと思います。
      先生方の温かい感じを学校に行くと毎回感じられましたし、生徒も温かい心を持った人間に育っているように感じます。
      最近は進学実績を伸ばしていると話を聞きましたが、まだ進学校というには早 …続きを読む(全894文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    城西大学附属城西高等学校の口コミ
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      色々気になる事はありますが、最終的には生活面の面倒見、学習、部活、バランスが良いので星は5としました。
    • 校則
      都内の同じ偏差値帯の高校と比べておどろくほど落ち着いている印象です。制服の着崩しなど少ないのは親から見て好印象。 …続きを読む(全505文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    あまり良くないかな。
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直
      怒鳴り散らしたいくらいです。なぜ入れてしまったのか、後悔しか残りませんでした。通い始めてからだんだんと楽しさがかけてきたようで、うちの子は先生方にはいい様に思われてないようです。
      贔屓というのか差別というのか、やっぱりこれが私立ですよ …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    他の学校をお勧めします。
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活充実したい人は行かないほうがいい
    • 校則
      ものすごく厳しいです。例えばワイシャツの腕まくり禁止。だけど先生はみんなやってる。ワイシャツの第一ボタンをしていないとネクタイ没収。私の友達はずっと返してもらえず仕方なく買っていました。 …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    十人十色で楽しい学校です。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      優しい先生、先輩方が多く活気があって明るい学校だと思います。
      先生と生徒の距離も近いのでなんでも相談しやすいです。
    • 校則
      少し厳しい方かもしれませんが(男子の頭髪検査は、結構厳しいらしいけど)その他は、普通にしていれば守れるぐらいだと思います。 …続きを読む(全751文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校則が厳しすぎるオススメしない。
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      あなたが思い描いてるいるような、光に満ち溢れ、「青春」という文字が燦々と輝いてる高校生活などここ城西高校にはありません。校則の厳しさ、理不尽さに耐えられる自信があるなら入学を検討してもいいんじゃないでしょうか。良いところもありますが、それを …続きを読む(全532文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人それぞれだと思うが楽しいと思う
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      努力すれば実る高校。部活が沢山あり楽しめると思う。オンライン授業なのが他の高校より早く始まったり手が早いが、自画自賛がすごい。
    • 校則
      ある程度の校則は網羅していると思う。だが、理由があったりする場合は大抵許される。校則について文句を言っている生徒も …続きを読む(全486文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    いまいちかな・・・
    2014年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      私立なら普通だと思います。

      【学習意欲】
      あまりないかな・・・

      【いじめの …続きを読む(全255文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    とても優しい学校でした。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「学校らしさ」を大切にしてくれている最近では貴重な私学。
      「大学さえいければ」のような数字ばかり看板にするような私立とはちょっと違う。それでも系列大学含めて全員大学進学できていることはもっと宣伝してほしいと思いました。
    • 校則
      頭髪検査が不服でトラブ …続きを読む(全653文字)
100件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

城西大学附属城西中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★☆☆3.40(16件)

城西大学附属城西中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 城西大学附属城西高等学校
ふりがな じょうさいだいがくふぞくじょうさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3973-6331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 千早1-10-26

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城西大学附属城西高等学校   >>  口コミ